記事へのコメント21

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    cinefuk
    cinefuk 『ロシアの国家安全保障会議で副議長を務める #メドベージェフ 前首相は、昨年の憲法改正を理由に北方領土問題を話し合うことは不可能だと明言し、「日本との平和条約交渉はテーマがなくなりつつある」と述べた。』

    2021/02/03 リンク

    その他
    theNULLPO
    theNULLPO 安倍外交の成果

    2021/02/02 リンク

    その他
    VodkaDrive
    VodkaDrive まあロシアがこういう主張をするのは当然で、この点は誰が外交しても似たような結果だろう。だがまるで返還が可能であるかのように吹聴した安倍とそれを「外交の安倍」と持ち上げ「成果」を演出した連中はギルティ

    2021/02/02 リンク

    その他
    natu3kan
    natu3kan 安倍首相が海外の言いなりだったのもあるが、ソ連崩壊レベルで金に困ってないと領海と海洋資源の都合で北方領土は返却しないだろうから返して欲しければ数百年単位で待って、今はビザなし渡航でお茶を濁すしかない。

    2021/02/02 リンク

    その他
    quick_past
    quick_past そもそも安倍が大失態演じたおかげで、これまでの日本側の引き止め努力は完全に無に帰しているわけでな。

    2021/02/02 リンク

    その他
    Yoshitada
    Yoshitada 安倍政権の対露外交って、北方領土返還と中露離間のふたつの戦略目標があったんだけど、優先度を決められずにその双方をいいように利用されて、結局、どっちも得られなかった結果になったと。

    2021/02/02 リンク

    その他
    nuara
    nuara これ以上金を搾り取れないと見られたんじゃないか。米国の思考がディールなら、ロシアの思考はマフィアのそれに似ている。

    2021/02/02 リンク

    その他
    snobbishinsomniac
    snobbishinsomniac 外交と言いながら相手と何を話しているのか安倍は自分でも理解できていなかったとしか思えない。

    2021/02/02 リンク

    その他
    www6
    www6 国内ではメディアをおさえ、中韓ヘイトを煽って掌握し流布された虚像だが、海外(大国や先進国)には通用するはずもなく。

    2021/02/02 リンク

    その他
    dd369
    dd369 2012年までの政権は領土問題を曖昧にして日本に有利な時を窺ってたけど、安倍政権が功を焦って「決着」させちゃったな。

    2021/02/02 リンク

    その他
    nyankosenpai
    nyankosenpai 安倍首相支援してた人は怒らないんですか? そもそもどこに行っちゃったんだろうね

    2021/02/02 リンク

    その他
    cunlingusmaster
    cunlingusmaster まぁそらそうだろうなと 国力に圧倒的な差がある上で、太陽政策やって初めて動くレベルのものだから それか武力になっちゃうよ

    2021/02/02 リンク

    その他
    ad2217
    ad2217 外交の安倍の外交成果です。(安倍政権時の外務大臣河野太郎などの功績も含まれるでしょう)

    2021/02/02 リンク

    その他
    technocutzero
    technocutzero 領土じゃないんだから返せよ露助

    2021/02/02 リンク

    その他
    mn_kun
    mn_kun 安倍晋三と自民党による素晴らしき外交の成果

    2021/02/02 リンク

    その他
    moodyzfcd
    moodyzfcd ロシア通信社ノーボスチ https://ria.ru/20210201/kurily-1595447460.html インタビュー全文のリンクもあるが、対象が広範囲にわたる長文で、北方領土関連はごく一部

    2021/02/02 リンク

    その他
    ku-kai27
    ku-kai27 アベが譲渡しただけじゃね?これで外交のアベとか片腹痛い。

    2021/02/02 リンク

    その他
    vosne_romanee
    vosne_romanee 外交の安倍?

    2021/02/02 リンク

    その他
    mouseion
    mouseion 韓国の大統領が変わる度に条約が勝手に破棄される従軍慰安婦問題と同じで北方領土問題で安倍政権から菅政権まで一度も解決の目処が立ったことがないよね。寧ろ拉致被害者家族が全員寿命で死んで欲しいまであるよね。

    2021/02/02 リンク

    その他
    gendou
    gendou 外交の…何でしたっけ?

    2021/02/02 リンク

    その他
    dAbruzzo
    dAbruzzo 安倍はプーチンと何度も会談を重ねてたはずなのに,何をやってたんだ.

    2021/02/01 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ロシア前首相、北方領土は「協議不可能」 改憲を根拠に:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デ...

    ブックマークしたユーザー

    • cinefuk2021/02/03 cinefuk
    • theNULLPO2021/02/02 theNULLPO
    • hanaikemabura2021/02/02 hanaikemabura
    • Barak2021/02/02 Barak
    • VodkaDrive2021/02/02 VodkaDrive
    • gekko116002021/02/02 gekko11600
    • natu3kan2021/02/02 natu3kan
    • tekitou-manga2021/02/02 tekitou-manga
    • quick_past2021/02/02 quick_past
    • Yoshitada2021/02/02 Yoshitada
    • nuara2021/02/02 nuara
    • sotokichi2021/02/02 sotokichi
    • snobbishinsomniac2021/02/02 snobbishinsomniac
    • honeybe2021/02/02 honeybe
    • www62021/02/02 www6
    • dd3692021/02/02 dd369
    • nyankosenpai2021/02/02 nyankosenpai
    • coper2021/02/02 coper
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事