記事へのコメント14

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    pwatermark
    pwatermark 「国民的、人種的、民族的、宗教的な集団の全部または一部を破壊する意図をもって行われる行為」と定義してあるんだから、当てはまらんのなら他の呼び方して他の裁き方考えればいいだけでは?

    2022/04/06 リンク

    その他
    nemuiumen
    nemuiumen なんらかの責任を問おうと思ったら構成要件は大事だよね。「俺がこう思うのに裁かれないのはおかしい」が罷り通るのはまずい。そんなのいつ自分が刺されるかわからぬ。

    2022/04/06 リンク

    その他
    wildhog
    wildhog ボスニアの時はジェノサイドだから多国籍軍で飛行禁止空域やってたがウクライナでは出来ないのか

    2022/04/06 リンク

    その他
    hagakuress
    hagakuress 良記事。実際、法的にジェノサイド認定の壁が高い事は悔しい現実として知られた方がいい。まぁ、「戦場で何が起きたのかをICCが第三者機関として解明し、世界に広く知らせることには大きな意味があります」程度だよ。

    2022/04/06 リンク

    その他
    ShimoritaKazuyo
    ShimoritaKazuyo 認定とかどうでもいいよ。ロシア兵が無差別に殺した事実は変わらない。その事実は永遠に残る。世界が断固とした態度にそれに真正面から向き合い断罪すれば良い。

    2022/04/06 リンク

    その他
    minamishinji
    minamishinji "戦場で何が起きたのかをICCが第三者機関として解明し、世界に広く知らせることには大きな意味"

    2022/04/06 リンク

    その他
    perl-o-pal
    perl-o-pal 本文未読だが、まあ認定したって裁けないしな…というのがここ一ヶ月の感想。

    2022/04/06 リンク

    その他
    question_marker
    question_marker ジェノサイド認定に人数が大事と言うなら、いくら少数民族を虐殺してもジェノサイドではない…ってコト…?

    2022/04/06 リンク

    その他
    wapa
    wapa ジェノサイド、って聞くと未だにルガールの「ジェノサイドカッター」が出てきちゃうんだよな。字面的にかっこいい感じになってしまって。「大虐殺」表記の方が、個人的には陰惨さを感じとりやすい

    2022/04/06 リンク

    その他
    aquatofana
    aquatofana テロとかジェノサイドなどの言葉を、感情を煽るためにカジュアルに使いすぎな感じはする。アルメニア人ジェノサイドは100万人以上、ホロコーストは600万人死んでるわけで。人道に対する罪、民族浄化ではあると思うが。

    2022/04/06 リンク

    その他
    croissant2003
    croissant2003 ↓はてブらしいコメントがついていて微笑ましい。平和な日本に暮らしていてよかったって思わせてくれる。

    2022/04/06 リンク

    その他
    augsUK
    augsUK あれだけ威勢良かったのにロシア軍の虐殺の報にほぼ反応しなかったid:RRDが、ジェノサイド認定は出来ないとは主張しにくるのか。守りたいものがプーチンなんだね。

    2022/04/06 リンク

    その他
    RRD
    RRD 法的な対応には定義された根拠が必要で、ジェノサイドという言葉を使うには一番上から指揮命令されたことが必要という定義がある。感情で適当なこと言う衆は、混乱させるだけでジャマなんだよ。

    2022/04/06 リンク

    その他
    mutinomuti
    mutinomuti 10万人をマウリポリ等東部や南部から拉致して抑留しているだけでジェノサイドだよ(´・_・`)拉致抑留してる時点で政府トップが関わっているのは明白だし、定義見れば分かるが殺人数だけがジェノサイドの認定要件ではな

    2022/04/06 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ジェノサイド認定には高い壁 プーチン氏の責任は法的に問えるか:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デ...

    ブックマークしたユーザー

    • usaginomimi-hateb2022/04/12 usaginomimi-hateb
    • ksk1304212022/04/08 ksk130421
    • facebooook2022/04/06 facebooook
    • cu392022/04/06 cu39
    • ikuwomaru2022/04/06 ikuwomaru
    • goadbin2022/04/06 goadbin
    • laislanopira2022/04/06 laislanopira
    • toraba2022/04/06 toraba
    • sc3wp06ga2022/04/06 sc3wp06ga
    • pwatermark2022/04/06 pwatermark
    • nemuiumen2022/04/06 nemuiumen
    • wildhog2022/04/06 wildhog
    • hagakuress2022/04/06 hagakuress
    • napsucks2022/04/06 napsucks
    • kiku-chan2022/04/06 kiku-chan
    • ShimoritaKazuyo2022/04/06 ShimoritaKazuyo
    • minamishinji2022/04/06 minamishinji
    • yuiseki2022/04/06 yuiseki
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事