記事へのコメント28

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    SndOp
    SndOp ヤンキーみたいな行為だよね。

    2018/03/19 リンク

    その他
    carcatalog
    carcatalog 文科省から教育現場への圧力と受け取るのが自然だ。

    2018/03/19 リンク

    その他
    ustam
    ustam 天下り斡旋に関しては歴代事務次官が引継いできた悪しき慣習だからな。それを継承した前川氏は責めを負うべきだけど、積極的に悪事を働いていたというわけではないから。辞めた後の言論までとやかく言う話ではない。

    2018/03/18 リンク

    その他
    envygreedlust
    envygreedlust 前川さんの行ってたのは偽装風俗で偽装を押し通すためには反社会的勢力の力が必要で、と、風俗の中でもかなり悪質で笑える要素皆無なところだからなあ 笑えるのはその後の「貧困調査」だけ / 怒りを思い出したよ

    2018/03/17 リンク

    その他
    yarukimedesu
    yarukimedesu こんなことがしたくて、文科省に入った人はいないと思う。

    2018/03/17 リンク

    その他
    gonai
    gonai ここで吹き上がっている人達は子ども達に「天下り斡旋して、末端に渡るべき報酬を受け取ることを斡旋していた人物が小学校で講演して、倫理的、道徳的、教育的に正しい」と考えているのだろうか

    2018/03/17 リンク

    その他
    mouseion
    mouseion >慎重にやった方がよかった←林アホだろ。如何なる事情であっても教育の場に大人の都合で政治介入したら駄目だろ。国家総動員法ですかね、これ。戦時教育に戻そうとしてるのかと。こんなのが文部大臣とは。

    2018/03/17 リンク

    その他
    ryusso
    ryusso そうです。ずばり介入です。安倍政権は自らの方針に合わないものについては、圧力をかけ行政を歪め続けている。

    2018/03/17 リンク

    その他
    technocutzero
    technocutzero 人物が変わるとコロッと言うことが変わるのは容易に想像出来るので今のところポジショントーク以上の根拠が無いな

    2018/03/17 リンク

    その他
    heroyoukey
    heroyoukey こういった形で政治が介入するのは良くない。ただ、天下りの斡旋してた奴を講演者にするのもどうかと思う。

    2018/03/17 リンク

    その他
    sirocco
    sirocco 文部省からのメールわ題材にして、グループに別れてディスカッションをして、まとめて発表する。 そう言う授業をすれば、有意義だと思う。

    2018/03/17 リンク

    その他
    usi4444
    usi4444 「「安倍首相の後を誰がやるか」を考えろ」という人がいたが、その前に「安倍政権がこのまま続いたら日本はどうなってしまうか」考えるべき。

    2018/03/17 リンク

    その他
    fu-wa
    fu-wa 朝日新聞はこっちでは「教育行政として不見識である」として現場に介入しろって言ってますけどね https://www.asahi.com/articles/DA3S12885158.html

    2018/03/17 リンク

    その他
    flatfive
    flatfive 政治的係争の渦中の人を講師に呼ぶというのは実質政治思想の持ち込みな訳で。朝日も文科省も、呼ばれたのが籠池氏や佐川元局長あたりでも同じスタンスを取るなら筋は通ってると思う。

    2018/03/17 リンク

    その他
    kodebuya1968
    kodebuya1968 最終的には検閲にまでいきたいんだろうなぁ

    2018/03/17 リンク

    その他
    monochrome_K2
    monochrome_K2 今回質問に答えていたけど答えるのが任意であれば介入とまでは行かないのでは。これが強制や罰則を伴うものであればもちろん問題だと思う

    2018/03/17 リンク

    その他
    ko2inte8cu
    ko2inte8cu ことここに至ると、読売新聞の前川醜聞記事は、やっちまったなー。あーゆーのは、東京本社最終版の政治面に載せて様子を見るもんや。

    2018/03/17 リンク

    その他
    quick_past
    quick_past 彼らに逆に聞きたい。文部省のお偉方の間での「介入」って、どういう意味の言葉なんだ

    2018/03/17 リンク

    その他
    hinbass
    hinbass 前川の発言とか捏造疑惑見てると、あることないこと(証拠能力も無く)喋る輩は害悪でしかない。違法化しても良いレベル。

    2018/03/17 リンク

    その他
    sgtnk
    sgtnk 校長のコメントが立派だった。むしろ全体を通していい授業になったのでは?

    2018/03/17 リンク

    その他
    sanam
    sanam 過去、同じように経歴に問題のあると思われる人の講演に同じ事をやってないか、やってるとしたらその一覧、やってないとしたら何故前川氏だけなのかを調べてほしい。

    2018/03/17 リンク

    その他
    usutaru
    usutaru ひどいとは思うが、現段階で過剰な介入と言いきるのはスタンスとして違うでしょ。この鬼の首取ったような表現しかできないのかね。

    2018/03/17 リンク

    その他
    Lumin
    Lumin “前川氏は加計学園の獣医学部新設問題で、「行政がゆがめられた」と政権を批判した。講演者がその前川氏でなければ、文科省もここまで執拗(しつよう)な行動には出なかったのではないか。”これが全て。

    2018/03/17 リンク

    その他
    mutinomuti
    mutinomuti また人が友愛されるのか(´・_・`)

    2018/03/17 リンク

    その他
    yas-mal
    yas-mal まったくだ。>「(林芳正文科相の)認識の甘さに驚く。過剰な介入をもっと厳しく戒めるべきだ」/↓保護者・生徒共にポジティブな反応ばかりで、ネガティブな反応は一切なかったとのこと(教委の文科省への回答より)。

    2018/03/17 リンク

    その他
    gui1
    gui1 あのひとの授業を聞きたがる中学生がいるとは思えないんですけど。大人の都合で伸び盛りのこどもに迷惑かけんなよ(´・ω・`)

    2018/03/17 リンク

    その他
    murasakizaru
    murasakizaru 上からの指示は確実にあったろう、そのうえで「具体的かつ詳細にご教示ください」と連呼する圧力文書を起案した役人、安倍の犬として権力を振るうことにサディスティックな喜びを感じていたとしか思えない。

    2018/03/17 リンク

    その他
    edo04
    edo04 明らかな圧力だ。現場を萎縮させる効果も狙っている。1秒でも早く#内閣総辞職

    2018/03/17 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    (社説)前川氏の講演 調査は明らかな介入だ:朝日新聞デジタル

    前次官の前川喜平氏が名古屋市の中学校で講演したことに対し、文部科学省が市教委に趣旨や内容を問いた...

    ブックマークしたユーザー

    • gggsck2018/03/21 gggsck
    • cubed-l2018/03/19 cubed-l
    • SndOp2018/03/19 SndOp
    • carcatalog2018/03/19 carcatalog
    • mur22018/03/18 mur2
    • napsucks2018/03/18 napsucks
    • kyfujita2018/03/18 kyfujita
    • ustam2018/03/18 ustam
    • repunit2018/03/18 repunit
    • urashimasan2018/03/18 urashimasan
    • rikuzen_gun2018/03/18 rikuzen_gun
    • rodprice2018/03/17 rodprice
    • uimn2018/03/17 uimn
    • amy3852018/03/17 amy385
    • envygreedlust2018/03/17 envygreedlust
    • yarukimedesu2018/03/17 yarukimedesu
    • gonai2018/03/17 gonai
    • death6coin2018/03/17 death6coin
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事