記事へのコメント205

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    gachapining
    gachapining “「まさにコロンブスの卵だ」” よく虚構でみる表現でじわる

    2019/05/31 リンク

    その他
    borjia
    borjia アラビックヤマトがいきなり医療系銘柄になったということよね。まさにイノベーション。

    2019/05/31 リンク

    その他
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday うーむ

    2019/05/31 リンク

    その他
    mmmmmasao
    mmmmmasao 別記事にもブコメしたけど、以前骨髄バンクからドナーの適合通知来た時は諸事情で断らざるを得なかったから、グッとくるものがある/代わりといってはなんだけど、実用化に向けての研究費を募金したいレベルだわ

    2019/05/31 リンク

    その他
    ftq
    ftq なんか知らんけど虚構の存在感。

    2019/05/30 リンク

    その他
    akibare
    akibare 血糊

    2019/05/30 リンク

    その他
    solidstatesociety
    solidstatesociety デスストとフエキノリがコラボするチャンス

    2019/05/30 リンク

    その他
    akiakito
    akiakito 実用化までがんばって

    2019/05/30 リンク

    その他
    homarara
    homarara この方法俺も考えたのに。あとポケットに入れて叩く事で倍増させる方法も俺が考えたんだからな。真似すんなよ。

    2019/05/30 リンク

    その他
    hammam
    hammam 適当な粘性とカロリーがある順に調べたのかな(舌切り雀も糊を食べたし

    2019/05/30 リンク

    その他
    nekoluna
    nekoluna ああポリビニルアルコール(ポバール)は生体適合性高分子だから・・  ところで京都大学再生医科学研究所にはポバール会というのがあってな PVAを崇め奉る会なのだ https://www2.infront.kyoto-u.ac.jp/te02/index_poval.html

    2019/05/30 リンク

    その他
    TownBeginner
    TownBeginner これ本当にすごいニュースだな。すごすぎてブコメでもダジャレ含めて言いたいことが全部言われてしまっている。びっくり。

    2019/05/30 リンク

    その他
    douyan
    douyan これすごい。これから精査するんだろうけど。

    2019/05/30 リンク

    その他
    monsterdoctor
    monsterdoctor なんて素晴らしい研究なんだ。。感嘆。

    2019/05/30 リンク

    その他
    rosaline
    rosaline 理化学研究所、ね。お前ら眉にツバつけて読んどけ。

    2019/05/30 リンク

    その他
    toratorarabiluna273momomtan
    toratorarabiluna273momomtan 「PVAは洗濯のりや液体のりの主成分。山崎さんは実際コンビニの液体のりでも培養できることを確認した。共著者で理化学研究所で細胞バンクを手がける中村幸夫室長は「結果を疑うほど驚いた。…」

    2019/05/30 リンク

    その他
    mag4n
    mag4n !?

    2019/05/30 リンク

    その他
    otation
    otation 粘性のある液体をコンタミ防止のためにフィルター通すのめちゃめちゃ大変だった記憶あるけど、どうやったんだろう。気合?

    2019/05/30 リンク

    その他
    xsinon
    xsinon STAP細胞の件があるからほんとなの?って疑ってしまう

    2019/05/30 リンク

    その他
    taraxacum_off
    taraxacum_off 記事の最初しか読めない "高価な培養液でもほとんど増やせなかったのが、市販の液体のりの成分で培養できた"

    2019/05/30 リンク

    その他
    vox_populi
    vox_populi 今年のノーベル賞はこれで決まりか。ひょっとするとイグノーベル賞と両方を受賞したりして。→既に他のブクマで言われていた。

    2019/05/30 リンク

    その他
    kenchan3
    kenchan3 大量生産品は安い。こんな素材レベルの物質なんて、トン単位で作るんだから、培養レベルの利用なんて誤差レベル。

    2019/05/30 リンク

    その他
    cartman0
    cartman0 培養した後大変そう(こなみ

    2019/05/30 リンク

    その他
    fb001870
    fb001870 こんなこともあるんだ…

    2019/05/30 リンク

    その他
    michiki_jp
    michiki_jp 文科省がこれ見て基礎研究の大事さに気付くのか、それともニホンスゴイ!になって企業提携ばかりさせて研究費絞るのか。

    2019/05/30 リンク

    その他
    bean_hero
    bean_hero 専門家と非専門家の間で「接着培養」が別の意味になりそう

    2019/05/30 リンク

    その他
    iliorz419
    iliorz419 なんとなくフエキ糊の方がデンプンでよく培養できそうだからそれかなーと思ってたらまさかのアラビックヤマトでビックリ

    2019/05/30 リンク

    その他
    pmint
    pmint 「ヤマト培養肉株式会社」ができそう。

    2019/05/30 リンク

    その他
    JNP
    JNP (別の世界線)「白血病治療の培養液で簡単に紙をくっつけられることが判明!!」「うおおおおおお!」「もう米粒を無駄にしなくていいのか!」

    2019/05/30 リンク

    その他
    Nobeee
    Nobeee なんと、アラビックな!!

    2019/05/30 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    造血幹細胞、のりで大量培養 高価な培養液以上、専門家びっくり 東大など、マウスで成功:朝日新聞デジタル

    白血病の治療で重要な細胞を大量に培養することに、東京大と米スタンフォード大などのチームがマウスで...

    ブックマークしたユーザー

    • saikorohausu2022/11/24 saikorohausu
    • meimeix72019/09/10 meimeix7
    • Confido2019/06/10 Confido
    • minamihour2019/06/02 minamihour
    • sawarabi01302019/05/31 sawarabi0130
    • gggsck2019/05/31 gggsck
    • blueribbon2019/05/31 blueribbon
    • sc_watcher2019/05/31 sc_watcher
    • suien422019/05/31 suien42
    • garlicgun2019/05/31 garlicgun
    • astronomy7102019/05/31 astronomy710
    • gachapining2019/05/31 gachapining
    • shyunnoji2019/05/31 shyunnoji
    • borjia2019/05/31 borjia
    • jegog2019/05/31 jegog
    • zaabii2019/05/31 zaabii
    • axkotomum2019/05/31 axkotomum
    • tanapi2019/05/31 tanapi
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事