記事へのコメント8

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    bQfiKWcEDB
    bQfiKWcEDB この話題を避けずに親子の会話を交えて伝えることができれば出世するんだろうが、所詮コネアナウンサー。都合の悪い報道をしない自由。それか取材力がなく間に合わなかったか。どちらにしても滑稽

    2021/04/01 リンク

    その他
    sika2
    sika2 ラヴィットはヒルナンデスを朝からやってる感じだからなぁ。

    2021/04/01 リンク

    その他
    harappa5
    harappa5 そういえば、WBSでマネックスがコインチェック買収の際に、さすがに、旦那の会社の話題を大江自身がやる訳にもいかず、コメンテーターに失笑されながら、他の女子アナにやらせていたから、別に構わないのでは?

    2021/03/31 リンク

    その他
    fellows
    fellows ラヴィットは生活情報オンリーで時事はやらないコンセプト

    2021/03/31 リンク

    その他
    doopylily55
    doopylily55 扱って機知に富む返しができてりゃ七光りと言われずに済んだろうに、ヌルっとスルーってだせーな

    2021/03/31 リンク

    その他
    last10min
    last10min 別にテレビ持ってないからどうでもいいんだけど、自分の報道番組の1回目から最もHOTな話題を報道出来ないのを、このアナはどう感じているんだろうね。まあ昨今のお人形アナに報道の矜持とか期待するだけ無駄か。

    2021/03/31 リンク

    その他
    chobihige0725
    chobihige0725 こういう上級国民のコネ若しくは事務所の力で映ってる連中がほとんどなんで、僕はテレビを捨てました。日本の主要メディアに公正な報道なんて既に期待してません。受信料払うだけ馬鹿らしいです。

    2021/03/31 リンク

    その他
    doroyamada
    doroyamada 一方フジテレビの永島アナの新番組ではサッカー日本代表の大勝を大々的に取り扱っていたなあ。 / ラヴィットはそういう番組。はなまるマーケットのリバイバル。

    2021/03/31 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    厚労省宴会で炎上 大臣娘・田村真子アナの新番組は時事ニュース扱わず…他局はガンガン/デイリースポーツ online

    厚労省宴会で炎上 大臣娘・田村真子アナの新番組は時事ニュース扱わず…他局はガンガン 拡大 厚生労働省...

    ブックマークしたユーザー

    • bQfiKWcEDB2021/04/01 bQfiKWcEDB
    • sika22021/04/01 sika2
    • harappa52021/03/31 harappa5
    • J_J_R2021/03/31 J_J_R
    • fellows2021/03/31 fellows
    • doopylily552021/03/31 doopylily55
    • sotokichi2021/03/31 sotokichi
    • last10min2021/03/31 last10min
    • chobihige07252021/03/31 chobihige0725
    • doroyamada2021/03/31 doroyamada
    • mur22021/03/31 mur2
    • kisiritooru2021/03/31 kisiritooru
    • kechack2021/03/31 kechack
    • wackunnpapa2021/03/31 wackunnpapa
    • miqmesq2021/03/30 miqmesq
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事