記事へのコメント30

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    tpircs
    tpircs 新しいタイプを抜擢するセンスがすげえなぁ・・・・。

    2017/03/03 リンク

    その他
    kirakking
    kirakking 「Nintendo Switchはそういうところを見直して、まず“ふたりで遊べるということを前提にしたゲーム機にするべきではないか?”と考えて、コントローラーを2個付けるという点に、強くこだわったんです。」

    2017/03/02 リンク

    その他
    hanimarusd1
    hanimarusd1 #任天堂スイッチ のキーマン二人への濃い内容のインタビュー。これは出てからだんだんと評価が高まって神機にいたるパターン来そう。

    2017/03/02 リンク

    その他
    kazutomo
    kazutomo おれのしってるものとちがうものの話をしてる(棒

    2017/03/02 リンク

    その他
    nezuku
    nezuku 知らない人が来ても巻き込めるもの、そのアプローチからして直接の競合と違うよなぁ… 高橋さんは次期社長候補と挙がることが前からありましたが、小泉さんの方はソフト領域のトップに据える方向があるのかも

    2017/03/02 リンク

    その他
    sumithsonian
    sumithsonian いよいよ明日。本当に成功してほしい。何気に初めてハードを発売日に買う。それぐらい楽しみ。

    2017/03/02 リンク

    その他
    kei_1010
    kei_1010 成功して欲しいが、いろんな部分で中途半端さが目立つので、ハードの完成度に神憑り的なものが無いと、ヒットするのは難しいと思う。

    2017/03/02 リンク

    その他
    alpi-co
    alpi-co いよいよですな。

    2017/03/02 リンク

    その他
    ai_gaminglife
    ai_gaminglife スペック第一主義のゲーム業界変えてくれ

    2017/03/02 リンク

    その他
    norinorisan42
    norinorisan42 送り手側のこういうものを送りたいという想いが紹介されている記事。あとはこれがユーザーの想いとどれだけかみ合っているか、でしょうね

    2017/03/02 リンク

    その他
    ornith
    ornith コンセプトがすんごいわかりやすいしイメージしやすい。/“まず“ふたりで遊べるということを前提にしたゲーム機にするべきではないか?”と考えて、コントローラーを2個付けるという点に、強くこだわった”

    2017/03/02 リンク

    その他
    raimon49
    raimon49 開発テーマは“世界でいちばん人を巻き込めるゲーム機を作ろう” “世界でいちばんゲーム漬けになるゲーム機を作ろう” 若いチームが担当

    2017/03/02 リンク

    その他
    gotoka
    gotoka "小泉 自分のアバターが、Mii以外にも選べるようになって、選択肢が増えました。"

    2017/03/02 リンク

    その他
    fotus4
    fotus4 ゼルダと1-2-Switch購入。週末が楽しみ!息子と一緒に、TV画面を専有せずに、直感的に遊べるゲームって最高です。外に持ち出せる=通勤中に続きをやれるのはゲーム時間を確保するのが難しいオトナにも嬉しい

    2017/03/02 リンク

    その他
    Potara
    Potara "そこで岩田前社長から「河本とコンビを組んでくれ」と言われました" 高橋さん小泉さん河本さんへの世代継承、そういう意味でもスイッチ。

    2017/03/02 リンク

    その他
    kenjou
    kenjou 任天堂の世代交代は順調に進んでいるようですね。すごく楽しみです。

    2017/03/02 リンク

    その他
    windish
    windish ゲームが新しいものではなく、生活の一部になった世代の人たちが作ったゲーム機なのだなあ。

    2017/03/02 リンク

    その他
    moe1
    moe1 欲しいけど、ホントハマりそうで怖い。

    2017/03/02 リンク

    その他
    shields-pikes
    shields-pikes ユーザー体験における哲学とコンセプトを実現するため、ハードとプラットフォームとソフトを統合的に作り込むのって、本当に大変だと思うので、よくここまでの完成度のプロダクトに仕上げたなと驚嘆。明日届くよ!

    2017/03/02 リンク

    その他
    flowerload
    flowerload "ゲームを愛している方々がゲームを遊ぶ時間をたくさん作れるようにする” 今だったら「騎士団長殺し」を持ち歩きながら読むのに近い感覚かな。

    2017/03/02 リンク

    その他
    takashiz
    takashiz なるほどー!!

    2017/03/02 リンク

    その他
    lifefucker
    lifefucker いよいよ明日発売。この記事読んだらワクワクしてきた。 #ニンテンドースイッチ #nintendoswitch

    2017/03/02 リンク

    その他
    tsusumura
    tsusumura プロジェクトメンバーの選定、その経緯に興味深々

    2017/03/02 リンク

    その他
    hakuoh
    hakuoh 良いね。

    2017/03/02 リンク

    その他
    ogawa0071
    ogawa0071 小泉さんって方、夏野剛さんに似てない?

    2017/03/02 リンク

    その他
    C2sow
    C2sow “世界でいちばん人を巻き込めるゲーム機を作ろう”ということと、“世界でいちばんゲーム漬けになるゲーム機を作ろう”というふたつのテーマ”がSwitchか。

    2017/03/02 リンク

    その他
    hi_kmd
    hi_kmd ゲーム専用機にこだわっているのはとても良いと思う。

    2017/03/02 リンク

    その他
    pasonco
    pasonco 良きかな。社交性のあるゲーム機とゲームソフトよ。

    2017/03/02 リンク

    その他
    n-styles
    n-styles 高橋さん、社内でのポジション的に次期社長最有力なのだけど、顔を売るようにメディアにどんどん出すようにしてきたっぽいな。

    2017/03/02 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    【Nintendo Switchカウントダウン特集】世界でいちばん人を巻き込める、いちばんゲーム漬けになれるゲーム機。任天堂のふたりのキーマンに訊く開発秘話 - ファミ通.com

    3つのスタイルを持つ新ハードは、いかに生まれたのか 2015年3月に、岩田聡前社長から発表された、NX(開...

    ブックマークしたユーザー

    • korekoreakun2018/04/17 korekoreakun
    • yokochan50002017/04/03 yokochan5000
    • recoverhornbill2017/03/21 recoverhornbill
    • mashita_07_152017/03/09 mashita_07_15
    • hamadola2017/03/06 hamadola
    • HiroJP2017/03/06 HiroJP
    • gggsck2017/03/05 gggsck
    • TERMINATOR_T8002017/03/03 TERMINATOR_T800
    • pycol2017/03/03 pycol
    • yutamoty2017/03/03 yutamoty
    • unarist2017/03/03 unarist
    • cmd082017/03/03 cmd08
    • ninamu2017/03/03 ninamu
    • ktnr_gretsch2017/03/03 ktnr_gretsch
    • youkaring2017/03/03 youkaring
    • tpircs2017/03/03 tpircs
    • shinamorollin2017/03/03 shinamorollin
    • tengo19852017/03/03 tengo1985
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事