記事へのコメント10

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    mind
    mind ――有性生物の?寿命/老衰死は、自然最大の利他行為?? ――まぁ閉じこめとけば共食い相闘するがな; //――集団が均質化するほど、全体のための協調死、が理由を持ってくる。 →生死のレベルでは均質ということか。

    2007/08/30 リンク

    その他
    takanorikido
    takanorikido 結局ブリが釣り記事の前振りだったのかガチで信じたのか気になるんですけど。

    2006/11/06 リンク

    その他
    imaokazuki
    imaokazuki 利己と利他、個と全体、有機体と意識、進化と不死、とか。仏教へのアンチ、だとは思った

    2006/11/06 リンク

    その他
    matsuoka_miki
    matsuoka_miki 前段の仕込みから、なぜ『我々は「老化して死ぬ」ようにプログラムされているわけではないということだ』ってまとめにブッ飛ぶのか謎だが(笑)、前半は面白かった。ところでこの人って弾さんと文通してるんだっけ?

    2006/10/30 リンク

    その他
    MIZ
    MIZ 「生きて、増えろ」が生命の大原則だと思う。ところが「自分が死ぬか子供が死ぬか」の2択の状況になると自己犠牲を考えなければならないところが、この問題を複雑にしているところなのかも。

    2006/10/30 リンク

    その他
    ch1248
    ch1248 60%ほど同意。まだ足りない。

    2006/10/29 リンク

    その他
    hyakdaivsgm
    hyakdaivsgm 利他。

    2006/10/29 リンク

    その他
    J2kawa
    J2kawa いろいろ反論したくなる良い文章。このテーマについていずれ何か書きたい。

    2006/10/29 リンク

    その他
    subsukapon
    subsukapon ちょっと関係ないけど。なるほど、それで膨大な借金までも譲っていただけるのですね、ありがたや、ありがたや>お前たちは何を欲しがらないでも 凡てのものがお前たちに譲られるのです。

    2006/10/29 リンク

    その他
    REV
    REV

    2006/10/29 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    他人のために死ぬと言うこと - 分裂勘違い君劇場 by ふろむだ

    「他人のために死ぬ」という感動ストーリーは、何千、何万もの小説、マンガ、映画で使われてきた。 読者...

    ブックマークしたユーザー

    • noboxt09152011/06/29 noboxt0915
    • yanoz2008/05/15 yanoz
    • mind2007/08/30 mind
    • kurokimirai2007/04/06 kurokimirai
    • takech2007/01/07 takech
    • takanorikido2006/11/06 takanorikido
    • imaokazuki2006/11/06 imaokazuki
    • nash-bridges2006/11/04 nash-bridges
    • capa11052006/11/01 capa1105
    • matsuoka_miki2006/10/30 matsuoka_miki
    • kenjeen2006/10/30 kenjeen
    • memoclip2006/10/30 memoclip
    • fbis2006/10/30 fbis
    • MIZ2006/10/30 MIZ
    • ch12482006/10/29 ch1248
    • PEH014042006/10/29 PEH01404
    • memoyashi2006/10/29 memoyashi
    • pmakino2006/10/29 pmakino
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事