記事へのコメント6

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    happyreina
    happyreina 100均だから捨ててもいいやーって思ってたけど、安いから捨ててたらまた安いものを買っちゃって無駄になるんですね。反省💦

    2020/01/23 リンク

    その他
    mashley_slt
    mashley_slt 物を選ぶ要素は色々あるけど値段メインだと離れるときも値段だったという経験あります😅今は選択肢が幅広いので安いものはいくらでも安く高いものはどこまでも高い物も。値段だけで選ばない今は後悔が減りました☺️

    2020/01/23 リンク

    その他
    HappyUnbirthday
    HappyUnbirthday 働いていた時に値段でつくお客さんは値段で離れていくから、そうじゃないお客さんをつけなさいって言われていて正にその通りだなぁと♪予算は限られるかもしれないけれど自分の好きなもの見つけていきたいですよね♪

    2020/01/23 リンク

    その他
    pandanukichen
    pandanukichen 買う理由も捨てる理由も捨てない理由もすべてではないけれどお金かもしれない・・・ハッとしました。ありがとう

    2020/01/23 リンク

    その他
    flemy
    flemy 私はモノに愛着が湧きすぎる性格で、捨てられなくて困っているよ…( ̄∇ ̄)

    2020/01/23 リンク

    その他
    saikorohausu
    saikorohausu 最近は何でもとっても安く手に入るから分かる…でも案外着やすくてしょっちゅう着てるのはguのセール品だったりする

    2020/01/23 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    捨てる理由が値段だったら無駄は減らない - gu-gu-life

    6歳3歳1歳の3人育児に奮闘中の「gu-gu-life(グーグーライフ)」がっちゃんです。 消耗品を見直すように...

    ブックマークしたユーザー

    • happyreina2020/01/23 happyreina
    • mashley_slt2020/01/23 mashley_slt
    • HappyUnbirthday2020/01/23 HappyUnbirthday
    • tanonobu2020/01/23 tanonobu
    • pandanukichen2020/01/23 pandanukichen
    • flemy2020/01/23 flemy
    • saki-bianca2020/01/23 saki-bianca
    • saikorohausu2020/01/23 saikorohausu
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事