記事へのコメント17

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    rito-jh
    rito-jh 「しょぼい起業」というネーミングセンスが良いですね!そういえばぼくも学生時代「絵の家庭教師」とかしたことあるんですよ。好きなことを使って無理なく楽しく稼ぐ。働き方の価値観変わりそうですね!読んでみたい

    2019/02/20 リンク

    その他
    charumen
    charumen 3人の幼子を育てながら家事しながら毎日ブログ更新しながら薦められた本も読む・・・一体どこにそんな時間が??「時間管理アドバイザー」なんてどうですか??^^

    2019/02/19 リンク

    その他
    tamajirooo
    tamajirooo 昔よりも選択肢が広がってハードルも下がったのかもですが、なかなか継続が難しいなと感じる毎日です。参考になりました。

    2019/02/19 リンク

    その他
    momongaa394
    momongaa394 「がっつり育児もあと5年」の言葉にぐっときました。私はそういう意味ではがっつり育児を終えた立場ですが、確かにこの先どうやって生きようか…と自分に目を向けることが増えました。子どもにどんな背中を

    2019/02/19 リンク

    その他
    HappyUnbirthday
    HappyUnbirthday 私も好きの大渋滞です!!しょぼい起業…今の時代簡単にできますもんね^ ^

    2019/02/19 リンク

    その他
    shirogane27
    shirogane27 「起業=一攫千金」って考え方をやめれば、たしかに可能性が広がりますねー(⌒∇⌒)

    2019/02/19 リンク

    その他
    sacoolablog
    sacoolablog あら奥さん、大渋滞!私もそうなったら渋滞気味なのかも。ブログも家庭菜園感覚があるので、好きなこともっとシェアしてもいいのかなぁって思いました。主婦パワー侮れんですよね!

    2019/02/19 リンク

    その他
    berry-no-kurashi
    berry-no-kurashi 勇気・やる気が湧いてきそうな本!今まで生きてくる中で知らず知らずのうちに作り上げてきた「常識」を取り払えば、できることが山のようにありそうですね!まず一歩踏み出せば、次々と世界が広がりそう^ ^

    2019/02/19 リンク

    その他
    nakanomaruko
    nakanomaruko おぉ渋滞してますー(^_^;)主婦パワーは侮れんですよね(^^)潜在美容師として輝こうかしら?(笑)学童とかいいなーなんて思いました(^^)

    2019/02/19 リンク

    その他
    clayhand
    clayhand まだ新米ですが、専業主婦でも結果的に生活を潤せることが意外とあるなと感じています。ブログ、効率的買物、値切りテク、メルカリ、確定申告、ココナラ...。ハードルもっと下げて気軽に考えるともっとあるのかもです

    2019/02/19 リンク

    その他
    choro0164
    choro0164 とがったものが無いとこれからの時代は生きていけなくなりそうですね!

    2019/02/19 リンク

    その他
    akisan01
    akisan01 好きの大渋滞に共感。やりたいこと×やらなければいけないこと、と考えるとなんだか無限に広がりそう^_^

    2019/02/19 リンク

    その他
    sumica_oxo
    sumica_oxo 私も好きの大渋滞!!でもなんとなく、プチ起業にするにも自分に落とし込めてないことばかりでなかなか形にはできないのよね…。おすすめの絵本気になるから読んでみるっ

    2019/02/19 リンク

    その他
    epinkflower
    epinkflower ブログで収益が発生する仕組みもそれに近いものがあると思っています⑅◡̈*もちろんそれぞれがブログというものをどういう位置付けで書いてるかによっては違ってくるとは思いますけどね♪

    2019/02/19 リンク

    その他
    aomisayu
    aomisayu とても興味深い!読みたい本リスト追加させてもらいます(^o^)/

    2019/02/19 リンク

    その他
    genko-library
    genko-library 「好きの渋滞」に共感!子育て中の人は常にそんな状態だと思うのです。やりたいことが後回しになりがち。「好きなことや得意なこと×やらなければいけないこと」この発想素敵。「しょぼい起業」私も読んでみよう

    2019/02/19 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「しょぼい起業で生きていく」は専業主婦にも当てはまる。起業も経営ももはやもっと簡単でいい。 - gu-gu-life

    私の仕事への概念は古く、当然のように「起業」や「経営」という認識もちょっと古い。 起業は一世一代の...

    ブックマークしたユーザー

    • rito-jh2019/02/20 rito-jh
    • charumen2019/02/19 charumen
    • tayorako2019/02/19 tayorako
    • tamajirooo2019/02/19 tamajirooo
    • momongaa3942019/02/19 momongaa394
    • fy-natule2019/02/19 fy-natule
    • HappyUnbirthday2019/02/19 HappyUnbirthday
    • shirogane272019/02/19 shirogane27
    • sacoolablog2019/02/19 sacoolablog
    • berry-no-kurashi2019/02/19 berry-no-kurashi
    • nakanomaruko2019/02/19 nakanomaruko
    • clayhand2019/02/19 clayhand
    • choro01642019/02/19 choro0164
    • akisan012019/02/19 akisan01
    • grazieatutti2019/02/19 grazieatutti
    • midorikox2019/02/19 midorikox
    • sumica_oxo2019/02/19 sumica_oxo
    • epinkflower2019/02/19 epinkflower
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事