記事へのコメント32

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    deep_one
    deep_one 資料は先に渡しておけ…ではなかった(笑)/コメントを見て。「まずお手元の資料を10分でお読みください」は意外とありだな(笑)

    2019/06/07 リンク

    その他
    moodyzfcd
    moodyzfcd ( これは2016年の記事の転載、編集 https://blogs.itmedia.co.jp/henkakuya/2016/06/post_1.html

    2019/06/07 リンク

    その他
    witch-doktor
    witch-doktor チケット(タスク)も終了条件を状態で示すとよいといいますね

    2019/06/07 リンク

    その他
    onesplat
    onesplat チャットでやれ

    2019/06/06 リンク

    その他
    kishidanoa8653890
    kishidanoa8653890 そりゃ会議はプレゼンで進めてくれないとね

    2019/06/06 リンク

    その他
    makou
    makou まずお手元の「会議でやるべき8つの基本動作」を御覧ください。

    2019/06/06 リンク

    その他
    kjin
    kjin ?“こう書くと、いかに致命的な状況か分かるだろう。”

    2019/06/06 リンク

    その他
    unfallen_castle
    unfallen_castle いやあの、口頭で会議のゴールライン説明しても聞いてない人とかいるから、ペーパーのアジェンダに会議の要件として書いておいたりしませんか

    2019/06/06 リンク

    その他
    Sei
    Sei さっき読んでいた某内閣官房の議事録がこの言葉で始まってた。

    2019/06/06 リンク

    その他
    bluegoat511545
    bluegoat511545 多重下請けながらも大企業で会議に出させて頂いた自分としては、日本ではもう御馴染みの口頭句ですね^^; 会議=「何かを決める」場ではなく、"エビデンス"の共有や"公開処刑"に使っている会社がほとんどでした。

    2019/06/06 リンク

    その他
    yujimi-daifuku-2222
    yujimi-daifuku-2222 記事の説明の順番が引っかかりますね。/今回解説された基本動作の2みたいなテクニックの粒度の話は後回しでよくて、どちらかというと、会議の目的とそれを達成可能な参加者の選定が優先度最高でしょう。

    2019/06/06 リンク

    その他
    yoiIT
    yoiIT 何の会議かよくわからないまま召集されるパターンがヤバい。

    2019/06/06 リンク

    その他
    sds-page
    sds-page おてもとの資料をご覧くださいhttp://komonjo.rokumeibunko.com/nyumon/otemoto.html

    2019/06/06 リンク

    その他
    miki3k
    miki3k プレゼン資料みたいのを想定してるのかな

    2019/06/06 リンク

    その他
    SnowSwallow
    SnowSwallow 「今から10分間、手元の資料を黙って読もう。話はそれからだ」の文化もある。事前に資料共有してもパラ読みでしょ? と思って資料作成者も忖度で説明しちゃうでしょ? その場で読む時間を作ると結果的に無駄が減る。

    2019/06/06 リンク

    その他
    knok
    knok 主題を記事のタイトルに含めないのもダメなのでは。PV目的でキャッチーにしてるのだろうけど

    2019/06/06 リンク

    その他
    xlc
    xlc 日本出張で一番イヤなのは定時後に目的のない会議が始まること。会議を始めようとする前にソッコーで帰宅するようにしてる。

    2019/06/06 リンク

    その他
    sato0427
    sato0427 紙の資料なんて使ってるの!?

    2019/06/06 リンク

    その他
    demcoe
    demcoe ハードワーク自慢で毎日夜遅くまで会議、みたいなことを言う人間がいるが、ここで言うゴールも設定せずダラダラ話してるだけじゃねーのとしか思えないのよな

    2019/06/06 リンク

    その他
    htnmiki
    htnmiki お手元の資料を作った人が報われるためにも見たほうがいいかと(錯乱)

    2019/06/06 リンク

    その他
    bottomzlife
    bottomzlife 正解「まず、こちらのおっぱい画像をごらんください」←割れんばかりの拍手

    2019/06/06 リンク

    その他
    ackey1973
    ackey1973 それ、お手元の資料の作り方がダメなんだと思う。お手元の資料に「この会議の議題」とか「この会議でなにを決めるのか」を銘記しておくべき。

    2019/06/06 リンク

    その他
    mellhine
    mellhine そりゃ、今どきペーパーレスじゃないなんてねー

    2019/06/06 リンク

    その他
    ton-boo
    ton-boo お手元の資料に検討すべきことやゴールが書いてあるのでは

    2019/06/06 リンク

    その他
    asahikawa3
    asahikawa3 激しいジェフ・ベゾスへのディス

    2019/06/06 リンク

    その他
    teto2645
    teto2645 お手元の資料があるならそれに沿えば終了条件が明確になっているものもあるのでは?

    2019/06/06 リンク

    その他
    ysync
    ysync 根回しと議事録って新入社員の時点で教わるだろ。

    2019/06/06 リンク

    その他
    fai_fx
    fai_fx わたし「会議をしてはならない~結論は話し合う前から決まっている」 (人類は衰退しました より

    2019/06/06 リンク

    その他
    Insite
    Insite 連絡会みたいなものはただの集会と呼ぶべきか。

    2019/06/06 リンク

    その他
    nisisinjuku
    nisisinjuku 資料を事前配布しておき、解答を持ち寄り解決。次の議題を決め解散。でいいのかな?

    2019/06/06 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「まず、お手元の資料を御覧ください」で始まる会議が致命的にダメな理由

    「まず、お手元の資料を御覧ください」で始まる会議が致命的にダメな理由:今日から始める“ダメ会議”脱...

    ブックマークしたユーザー

    • Hiro_Matsuno2019/06/16 Hiro_Matsuno
    • cat12282019/06/10 cat1228
    • mjtai2019/06/09 mjtai
    • tg30yen2019/06/07 tg30yen
    • daryl2019/06/07 daryl
    • deep_one2019/06/07 deep_one
    • dreamyou2019/06/07 dreamyou
    • thesecret32019/06/07 thesecret3
    • aaaiioi2019/06/07 aaaiioi
    • moodyzfcd2019/06/07 moodyzfcd
    • chankuri2019/06/07 chankuri
    • peketamin2019/06/07 peketamin
    • zuppi0072019/06/07 zuppi007
    • witch-doktor2019/06/07 witch-doktor
    • kawase072019/06/06 kawase07
    • technopocket2019/06/06 technopocket
    • flavornews2019/06/06 flavornews
    • banchax2019/06/06 banchax
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事