記事へのコメント16

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    watata2100
    watata2100 ほんとに思い込みは危険だと思いますよ。

    2012/10/28 リンク

    その他
    kokorohamoe
    kokorohamoe セキュリティは一番高い壁ではなく、システム中一番低い壁で語られるべき。ウイルスをソフトと偽りDLさせて、ユーザに実行させるモデルがある限りは、ねぇ・・・結局、ユーザの知識無しでは語れない

    2009/06/23 リンク

    その他
    ardarim
    ardarim 出だしからいきなり思い込み ⇒ 「WindowsよりもMac OS Xの方がセキュリティ問題の件数が少ないのは確かだが」 どんな絶対的客観性の保証された尺度で件数を比べたの? つか人間が一番の脆弱性という点ではどっちも同じ。

    2009/06/17 リンク

    その他
    Arasi
    Arasi そんなこと思ってるのは情弱のみ。

    2009/06/17 リンク

    その他
    daihx
    daihx 安全なコンピュータって、コンセント抜いて金庫の中に入れたものだけじゃないの?//こういうのって何をどこまで信用するか、って話にしかならないわけで。自分で動作の全容を把握できない限りは。

    2009/06/17 リンク

    その他
    jtw
    jtw いや、あの・・・アンチウィルスソフトなら防げる保障がどこにもないってことを書こうよ。

    2009/06/17 リンク

    その他
    You-me
    You-me まーとりあえずClamXAVいれてますけどね/ノートン先生以外で安くていいのないもんかなー

    2009/06/17 リンク

    その他
    nikkatsu
    nikkatsu Appleがそれを認めない

    2009/06/17 リンク

    その他
    sankaseki
    sankaseki 思い込みは危険:Macは宣伝されているほどセキュアではない (1/2) - ITmedia エンタープライズ

    2009/06/16 リンク

    その他
    John_Kawanishi
    John_Kawanishi 「AppleのMacOS Xの人気が高まり市場シェアが拡大してきたのに伴い悪意を抱いたハッカーの中にはMacで何をしても攻撃される心配はないと信じているユーザーを狙えば金もうけをするチャンスがあると考える連中が増えてきた

    2009/06/16 リンク

    その他
    kamo_negitoro
    kamo_negitoro 「Mac OS Xが堅固なOSとしての資格にふさわしいセキュリティ機能を備えているのは議論の余地がない。しかし、同OSがあらゆる状況においてユーザーの安全を確保するのは不可能だ」…当然の結末かと.

    2009/06/16 リンク

    その他
    ohira-y
    ohira-y OSXセキュリティについて

    2009/06/16 リンク

    その他
    zoidstown
    zoidstown 普通にアンチウイルスソフト入れてアップデートを怠らない方がいいと思います

    2009/06/16 リンク

    その他
    mtakeshidpostjp
    mtakeshidpostjp 同OSにはAppleのセキュリティ機能が組み込まれており、熱烈なMac支持者たちは何も心配することはないと言うが、 そんなこと思ってるのほとんどいなくね?あのCMをうのみにするような層がMac買ってるとは思えん。という事

    2009/06/16 リンク

    その他
    tecepe
    tecepe ハッカーとクラッカーの違いくらいは明確に書いて欲しいけど…海外の文章なのか。もはやクラッカーって古い言い方?

    2009/06/16 リンク

    その他
    hakodama
    hakodama 怖い時代になったもんだ

    2009/06/16 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    Macは宣伝されているほどセキュアではない

    WindowsよりもMac OS Xの方がセキュリティ問題の件数が少ないのは確かだが、かといって侵入者から攻撃を...

    ブックマークしたユーザー

    • watata21002012/10/28 watata2100
    • benediktine2009/07/12 benediktine
    • keny772009/07/02 keny77
    • kokorohamoe2009/06/23 kokorohamoe
    • s01010ta2009/06/20 s01010ta
    • poppen2009/06/19 poppen
    • m2r2009/06/19 m2r
    • progd2009/06/17 progd
    • ardarim2009/06/17 ardarim
    • Arasi2009/06/17 Arasi
    • daihx2009/06/17 daihx
    • jtw2009/06/17 jtw
    • arihoshino2009/06/17 arihoshino
    • kno2009/06/17 kno
    • ysk_lucky-star2009/06/17 ysk_lucky-star
    • nextmedia2009/06/17 nextmedia
    • nobu6662009/06/17 nobu666
    • You-me2009/06/17 You-me
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事