タグ

Arasiのブックマーク (3,390)

  • 「Lisp信者」にその素晴らしさを熱く語られたときの平和で適当なかわし方

    Lispほど、ハマってる人と興味がない人との温度差が激しいものはないと言えるでしょう。 「Lisper」と言うスラングでも有名ですが、ハマっている人の中には、「Lispの素晴らしさをもっと広く伝えなければ!」と言う使命感を抱いて、ことあるごとに啓蒙活動に励もうとする“信者”が少なくありません。 その博愛の気持ちは尊いといえば尊いのですが、勧められる側がさほどLispに興味がない場合は、どう対処していいのか困ります。今日も全国各地で、Lisp信者の熱い勧誘を受けて、勧められる側が苦笑を浮かべているという構図が繰り広げられていることでしょう。 Lispに興味がない側のあなたが、そういう災難にあったときはどう対処すればいいのか。信者の勧誘に対する平和で適当なかわし方を考えてみましょう。 「Lisp様」を否定するのは危険 程度の差こそあれ、「Lisp」を熱く勧めたがる信者の皆さんは、「Lispによ

    Arasi
    Arasi 2010/08/19
    古典落語の「牛ほめ」を思い出した。相当な信者だという事がわかりました。
  • [キャンペーン第2弾]Twitter連携機能を利用して、はてなブックマークオリジナルTシャツを当てよう!

    はてなブックマーク > [キャンペーン第2弾]Twitter連携機能を利用して、はてなブックマークオリジナルTシャツを当てよう! 2010年6月28日(月)~7月25日(日)まで実施していた、「Twitter連携機能キャンペーン」にはたくさんのご応募をいただき誠にありがとうございました。たくさんのご要望にお応えして、Twitter連携機能の第2弾を開催いたします! 今回の賞品の目玉は、はてなブックマークのオリジナルTシャツ。はてなブックマークのイメージカラーである青地に、白プリントで胸に大きく「B!」と入った、ちょっとクールなオリジナルTシャツです。応募期間は2010年7月29日(木)~8月5日(木)の1週間。ふるってご応募ください! 応募方法はかんたん、Twitter連携機能を設定してこのページを『Twitterへ投稿』をチェックしてブックマークするだけで応募完了です。

    Arasi
    Arasi 2010/07/29
    あたらないな。
  • Flashゲームでスマブラ!!SuperSmashFlash【攻略ガイドつき】*二十歳街道まっしぐら(FC2ブログ時代)

    Flashゲームで スマブラが楽しめます。 キャラクタ が 豊富で 楽しいです★ オリジナルステージもあり、隠し要素満載!! かなり 楽しめます。 [Super Smash Flash] http://www.newgrounds.com/portal/view/333995 ※ゲームを楽しむには、[PlayThisGame]をクリックしてください。 ☆ SuperSmashFlash 攻略☆ まず、タイトル画面で ワンクリック。 すると、いろんなモードが選べます。 ・Classic・・・敵を倒していきラスボスを倒すとクリア。 ・Adventure・・・数々の困難をくりぬけラスボスを倒すとクリア。 初期状態では この2つが 楽しめます。 AdventureのほうがClassicより やや難しい。 ・AllStar これは、全キャラコンプリートすると現れます。 内容は 出してからのお楽しみ☆

  • マウスジェスチャーをWindowsやGoogle Chromeなどで簡単に設定できる「gMote」

    遅ればせながらWindowsでどこでもマウスジェスチャーを使えるようになる「gMote」を試してみたのですが、その設定のカンタンさと、「Firefox上では使えないようにする」といった便利なオプションにも惹かれたのでオススメしたいと思います。 ちなみに、Google Chrome 拡張機能でもマウスジェスチャーの利用は可能です。 組織のマインドマップツールをマインドマイスターにすべき理由 伸びてる産業、会社、事業を紹介しまくるStrainerのニュースレターに登録!! Windowsカンタン マウスジェスチャー 設定ツール「gMote」 どんなところでもマウスジェスチャーで操作できてしまうgMote、なにより動画で観ていただくのが一番速いと思います。↓ こんな感じでポンポンとジェスチャーを設定できてしまうのがカンタンかつ便利ですよね。 ちなみに私の場合、Firefoxでマウスジェスチャーア

    マウスジェスチャーをWindowsやGoogle Chromeなどで簡単に設定できる「gMote」
  • 『激笑 裏マスメディア』をお茶の間で見てたらえらいことになった件

    3行で・裏メディアを家族で見てたら暴言でて即消し ・既存メディア馬鹿にして笑ってるけどうよ ・一度振り返ってみるのも悪くないよね 軽い気持ちが大惨事 NHKのマスメディア討論と同時刻に放送する企画はネットを嫌煙している人達でさえも何らかの形で小耳に挟んだことだろう。それだけこの企画はインパクトがあった。 公共放送と呼ばれるNHK格的にネットをどう利用していくのか討論するのだからネットを毛嫌いしている頑固者でも一度は興味を持つものだ。多くのメディア関係者もNHKと同時にUSTの放送を視聴していた。一般人であってもNHKの番組欄をみてネットはよくわからないが興味はあるという人が視聴していたことも事実だろう。 その中に私の家族も含まれていた。 NHKで既存メディアに関する放送があると聞いてお茶の間で見ていた。私はUSTの放送にも興味があったのでテレビの横に家族全員が見られるようパソコンを設置

    『激笑 裏マスメディア』をお茶の間で見てたらえらいことになった件
    Arasi
    Arasi 2010/03/25
    おそるおそるなんて考えてないよ。周りをがっちり固めてきてるよ。
  • Microsoft 社内には 1 万人を超える iPhone ユーザーがいる | スラド アップル

    マイコミジャーナルの記事によると、Microsoft 社内には全世界で 1 万人以上、全従業員の 10 % にも上る iPhone ユーザーがいるそうだ。 これは Microsoft 内でも問題になっているそうで、カバーを偽装してまで iPhone を利用している従業員もいるそうだ。社内でも意見は割れているそうで、「ライバル製品の利用はより良い競争の理解につながる」というものもあれば、「ここ (Microsoft) で使っていいものとは、Microsoft にとってメリットのあるものだ」という強硬意見もあるようだ。 また、Microsoft 幹部でも iPhone ユーザーはいる一方、入社とともに iPhone を「ミキサーにかけて粉砕した」という幹部もいるとのこと。ちなみにタレコミ子の友人には携帯電話キャリアに務めている方々が多くいるのですが、その方々の話を聞く限り日の携帯電話キャリア

    Arasi
    Arasi 2010/03/16
    他社のもの使わなきゃ自社の悪いところがわからないと思うよ。
  • 「俺の邪悪なメモ」跡地

    Arasi
    Arasi 2010/03/12
    乳母捨て山
  • デリヘル使いたいなぁ・・・

    デリヘル使いたいなぁ・・・ お金に余裕があると、どうしてもデリヘルを使いたくなりませんか?僕はなっちゃうんですよね・・・でも頻繁に通っちゃうと、お金がすぐ無くなってしまうので、このサイトに載せている体験談で我慢しているんですよ! 俺好みの新人がいて・・・ 俺の友達のデリヘル嬢は最近めっちゃ稼いでるらしくて俺にも分けてくれって感じです。デリヘルやっぱりお金が儲かるからそりゃあ続けるって言ってますが人気が出たらすごいらしいんですよね。俺もそういう風に応援したくなるというか指名したくなる風俗嬢はいますよ。あの子は新人の頃からまあ好きで俺は最初は新人はあんまりと思ってたんですが意外とプレイも頑張ってくれて俺に対して色々と気を遣ってくれるところがよくて俺はもっとたくさん話をしたいとは思いました。なにせめっちゃきれいな風俗嬢なんで会うたびにかわいくなってくんですよね。でも俺としてはすっぴんの方が好きな

    Arasi
    Arasi 2010/02/09
    kernel upgrade
  • asahi.com(朝日新聞社):職場の禁煙義務付けへ 厚労省、飲食店・交通機関も規制 - 社会

    他人のたばこの煙を吸わされる「受動喫煙」から労働者を守るため、厚生労働省が職場の原則禁煙化に乗り出す。事業者に受動喫煙を防ぐよう義務づける労働安全衛生法の改正案を、早ければ来年の通常国会にも出す方針だ。  法改正が実現すれば、通常の事務所や工場では、仕事をする空間での喫煙はできなくなる。ただ、男性の喫煙率が3割を超える中で、建物をすべて禁煙にするのは非現実的だという意見も多く、当面は喫煙室の設置を認めることになりそうだ。  焦点になりそうなのは、飲店や交通機関、宿泊施設など、接客する従業員が煙を吸わされる職場の扱い。従業員の受動喫煙を防ぐには客席などを全面禁煙にする必要があるが、厚労省がもうけた有識者検討会では「たばこを吸いたいという顧客がある程度はいる。全面禁煙は行き過ぎ」という指摘があった。  このため、顧客との関係で禁煙が難しい場合に限り、煙が含む有害物質の空気中の濃度に基準を設け

    Arasi
    Arasi 2010/02/07
    禁煙成功したような奴が考えそうなこった…。
  • Big Sky :: VimからIRC出来るスクリプト書いた。

    « Opera-10.50-6177でJavaScriptからコンテキストメニューが抑制出来る様になった! | Main | Googleサジェストから補完候補を作るVimスクリプト書いた。 » 長きに渡り活躍したWIDEプロジェクトIRCサーバが役割を終えようとしています。そして惜しまれる中、livedoorがIRCサーバの提供をかって出てくれました。 livedoor ラボ「EDGE」 開発日誌 : livedoorからIRCnetIRCサーバを提供します - livedoor Blog(ブログ) WIDEプロジェクトIRCワーキンググループによるIRCサーバ運用終了について という発表がありましたが IPv6を応援し、IRCをこよなく愛するlivedoorは、IRCnetIRCサーバを提供することを決定しました。 ※IPv4とIPv6で利用可能なデュアルスタック環境を用意する予

    Big Sky :: VimからIRC出来るスクリプト書いた。
  • 痛いニュース(ノ∀`):外人ゲーマーの素朴な疑問 「なんで日本人は海外ゲームを嫌うんだ?」

    外人ゲーマーの素朴な疑問 「なんで日人は海外ゲームを嫌うんだ?」 1 名前: コンニャク(大阪府):2010/02/01(月) 00:45:04.64 ID:TQMG3qnW ?PLT 日で売れるゲーム見て外国人「まだまだ外国嫌いだね」 日海外では売れセンゲームに大きな差がある。海外ゲームマニアが 2009年末51週目のランキング(ファミ通調べ)に寄せた声を見ていこう。 1.ドラゴンクエストIX (スクウェア・エニックス) 2.ポケットモンスター ハートゴールド/ソウルシルバー(任天堂) 3.トモダチコレクション (任天堂) 4.New スーパーマリオブラザーズ Wii (任天堂) 5.ファイナルファンタジーXIII(スクウェア・エニックス) 6.Wii Sports Resort(任天堂) 7.Wii Fit Plus (任天堂) 8.モンスターハンター 3

    Arasi
    Arasi 2010/02/01
    バタクセェ意外に言うことアンの?
  • IT news, careers, business technology, reviews

    Elon Musk’s suit against OpenAI — right idea, wrong messenger

    IT news, careers, business technology, reviews
    Arasi
    Arasi 2010/01/26
    何が言いたいのかよく分からない。俺が馬鹿だからだな。
  • VIPPERな俺 : 東京23区でどこが一番平和か、荒れてるか

    Arasi
    Arasi 2010/01/24
    足立区に住んでいるのだが、本当のスラムは荒川区だろ。あそこは酷い。
  • ベッドに人のぬくもり、ホリデイ・インが新サービス | 世界のこぼれ話 | Reuters

    [ロンドン 21日 ロイター] 世界的なホテルチェーンのホリデイ・インは今月、従業員がベッドを温めるサービスを、英国で試験的に導入している。 このサービスが受けられるのは、ロンドンとマンチェスターにある計3カ所のホテルで、客がベッドを使う前に、フリースのパジャマを着た従業員がベッドに入り温めておいてくれるという。温度が基準の20度に達したかどうかは、温度計で確認する。 同チェーンのスポークスマンは、電子メールで「ベッドに巨大な湯たんぽを入れるようなもの」と説明。 従業員が事前にシャワーを浴びるかどうかについては言及しなかったが、髪の毛は覆うとしている。 同社はこの「革新的な」サービスが、英国を襲った寒波に対応するものだとしており、エディンバラ睡眠センターのクリス・イジコフスキ博士が「この方法は眠りを助ける」と評価していることもアピールしている。

    ベッドに人のぬくもり、ホリデイ・インが新サービス | 世界のこぼれ話 | Reuters
    Arasi
    Arasi 2010/01/22
    ブロンドの美人が暖めてくれるなら行く。
  • 2ちゃんねるの投稿を無理矢理削除、100万円で書き込んだ個人を特定する謎のサービス「WEBチェッカー」

    最大の巨大掲示板群「2ちゃんねる」に投稿された内容を削除する「WEBチェッカー」という謎のサービスがあることが明らかになりました。 投稿削除だけでなく、100万円で書き込んだ個人を特定することが可能であるとされているほか、企業のイメージをアップさせるような投稿などのサービスも行っており、一部の企業が利用しているとされるサービスが「導入事例」として紹介されています。 詳細は以下から。 WEBチェッカー代理店 株式会社 遊販 札幌 仙台(魚拓) このページによると、誹謗・中傷をインターネット上から削除することで顧客に嘘の情報による不信感を抱かせない監視ツールとして「WEBチェッカー」というサービスがあるそうです。 「WEBチェッカー」はパチンコ・スロット店(ホール)をはじめとした企業を対象としたもので、嘘の情報や誹謗・中傷などをシステムと専任コンサルタントがチェックして報告と対処をするとい

    2ちゃんねるの投稿を無理矢理削除、100万円で書き込んだ個人を特定する謎のサービス「WEBチェッカー」
    Arasi
    Arasi 2010/01/22
    ぼろい商売してんな~
  • Macのデスクトップを3D化する「BumpTop Mac」 - ネタフル

    こんな感じで、ただ単に立体にするのではなく、自分の机のように書類を重ねたり、写真を貼り付けたりまとめて置いたり、といったことが可能のようです。 ぼくはそもそも、デスクトップにはほとんどファイルを置かないので、こういうソフトは必要ないかもしれませんが。あと非力なマシンを使っていると、CPUを奪われるのも気になったりして‥‥。 29ドルのPro版を購入すると、マルチタッチジェスチャーなどが利用可能になるみたいですね。 うわー、でも動画デモとか見るとささられますね! 「MacBook Air」にはちょっと荷が重そうですが。 (via Mashable)

    Macのデスクトップを3D化する「BumpTop Mac」 - ネタフル
    Arasi
    Arasi 2010/01/22
    3Dデスクトップ懐かしいな~。結局感圧式でも何でも良いからモニタタッチできないと意味がないって気がついた。
  • 電源タップ+USB充電タップ=便利すぎて歓喜!! | ライフハッカー・ジャパン

    ミニマリストのみなさん、お元気ですか? とにかくコードを少なく、すっきりしたい、できればなくしたい...という方法論に日夜頭を悩まし続けるみなさんが、必ず頭を抱えるのは電源タップまわり。デュアルディスプレイは便利だけどその分電源も多くなる、その他iPhoneだ、充電パックだ、デジカメだなんだかんだと、増える一方。最後はカオスになり自暴自棄。一番避けたい事態ですよね。 そんな苦境を一刻もはやく清算すべく、「iPhone・iPod touch ラボ」の記事を読んで以前から気になっていたあるブツを、ビッ●カメラでお買い物ついでにゲットしてきました。上の写真をみれば一目瞭然すぎてネタばれなのですが、以下へと続きます。 こちらがそのブツ、BUFFALO BSTA24W20WHです。普通に4つながる電源タップだと思いきや、USB充電ポートを2機搭載。iPhoneをはじめ、オフィスでPCからUSB充電し

    電源タップ+USB充電タップ=便利すぎて歓喜!! | ライフハッカー・ジャパン
  • 勝手に嫁にされそうになった件

    【ちょこっと追記しますね】 コメントしてくれた人、ありがとうございますm(__)m 冒頭の、12月にきたメールに対して 「年末年始も仕事は忙しいし、休みももう予定いっぱいあるから、もしも時間ができたとしたら連絡する。」←時間ができたらねってのをかなり強調 ってな返事をしたのですが、「楽しみにしてる」という、こちらの言いぶんがきちんと伝わってないと思われる内容が返ってきたために (メールがあることを楽しみにしてるということなのかな、とむりやり納得したが) その時点で違和感やら嫌悪感がたっぷりわいたので、それ以降は無視した次第です。 たしかに、「忙しいからむりです!ごめんね!」ってはじめから返してたらよかったけど+その時点で病気っぽいって知ってたら言ってたと思うけど、 基そんなはっきり言えないです@そこは個人の性格によるでしょ。 今となっては、ちゃんとびしっと言えばよかったなと思ってます。

    勝手に嫁にされそうになった件
    Arasi
    Arasi 2010/01/21
    馬鹿じゃねーの?シカトじゃなくて丁重にお断りだろそんな気持ち悪い奴。
  • 破壊した敵機のパーツを合体させて成長させるタイプのシューティングゲーム「Captain Forever」

  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知