記事へのコメント62

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    hatayasan
    hatayasan 「キャリア同士がMNPの販売競争で乗り換えを促した結果、どのキャリアを使っていても連絡先が変わらないLINEの存在感が増し/メールアドレスが変わってしまうキャリアメールの利用が減ってしまった」

    2013/06/25 リンク

    その他
    gatya0830
    gatya0830 むしろ土管に徹した方が好印象。

    2013/05/28 リンク

    その他
    sketchlife
    sketchlife ★★★どのような理由で、キャリアメールが急激に衰退し、LINEに置き換わったのか?これからのメールの在り方は?

    2013/05/08 リンク

    その他
    fake-jizo
    fake-jizo 今から10年前、「メアド教えて」といったら、ドコモのiモードやauのezwebといった携帯電話会社(キャリア)のメールアドレスを尋ねることだった。これら通信キャリアが提供するメールサービス、キャリアメールはケー Tags

    2013/04/29 リンク

    その他
    kissuijp
    kissuijp 「キャリア乗り換えをするとメールアドレスが変わってしまう」「メールアドレスが変わることをキャリア変更させないための囲い込みの手段」なるほど。/確かにこの1、2年でキャリアメールを使わなくなったな。

    2013/04/22 リンク

    その他
    NANA_NO1
    NANA_NO1 通話も同じ運命だろうなぁ。/神尾寿の時事日想:ケータイメールは死ぬのか - ITmedia Mobile

    2013/04/20 リンク

    その他
    takoba0504
    takoba0504 LINEヒットと関係あるキャリアメール、特にドコモの自爆感がでかいというところか。一つの囲い込みだしな、キャリアメールって。

    2013/04/20 リンク

    その他
    ming_mina
    ming_mina なるほどSPモードメールがLINE移行のひとつの要因だったってのは面白い。「このクズアプリが!」と言っていた人はまだいい人で、多くの人は何も言わず捨てていたのか

    2013/04/20 リンク

    その他
    W53SA
    W53SA 「とりわけ日本では、LINEにとって"追い風"が吹いた。まず、(中略)『spモードメール』の使い勝手が、著しく悪かったこと。」LINEはdocomoユーザ多いとかあるんかな / キャリアメール始まって15年ちょい、もう引退かな。

    2013/04/20 リンク

    その他
    mottii-cocoa
    mottii-cocoa 最近のレポート依頼にぴったりな話。 もう、企業から一般消費者の告知媒体でメールマガジンの一択はないですから。 でも、その変化に対応できないうちの会社はもっと恥しい。。。

    2013/04/19 リンク

    その他
    nishinippori
    nishinippori "とりわけ日本では、LINEにとって"追い風"が吹いた。まず、NTTドコモのスマートフォン向けキャリアメールサービスである「spモードメール」の使い勝手が、著しく悪かったこと。"/戦犯ものですな

    2013/04/19 リンク

    その他
    dadabreton
    dadabreton 早くキャリアメール死んでくれないかな。

    2013/04/19 リンク

    その他
    felt87
    felt87 Business Media 誠:神尾寿の時事日想:ケータイメールは死ぬのか (1/3)

    2013/04/19 リンク

    その他
    THE_BELKAN_WAR
    THE_BELKAN_WAR ケータイメールが死ぬとキャリア移動がしやすくなるよね

    2013/04/19 リンク

    その他
    khxvoice
    khxvoice 今日、職場貸与のドコモスマホに「非対応機種なのに削除もできないプリインストールアプリ」を見つけて驚愕。SPメールの件も重大だけど氷山の一角… RT@hisa_kami: 記事が掲載されました。(中略) ケータイメールは死ぬの

    2013/04/18 リンク

    その他
    paku7651
    paku7651 終わらせればいいだけでしょ…。ソフトでもハードでもいいから着地させればいいだけ。終了でいいっしょ。

    2013/04/18 リンク

    その他
    mgkiller
    mgkiller 極真っ当な指摘と分析。

    2013/04/18 リンク

    その他
    beintro335
    beintro335 ケータイメールは死ぬのか

    2013/04/18 リンク

    その他
    sato0427
    sato0427 そもそも端末依存のサービスが死んだっていう…スマホ化でPCとの垣根も無くなって「何で見るか」を意識しなきゃいけないというのがニーズに合ってない事を自覚しないとなあ。

    2013/04/18 リンク

    その他
    greg_e
    greg_e 結局キャリアは土管化する運命なのかな。

    2013/04/18 リンク

    その他
    keitaiclip
    keitaiclip キャリアメールの日本人の「信仰」は、キャリアの315円という詐欺料金を許してきた。今回のauの騒動を見る限り、未だ揺るがない気もする。MNPとLINEを絡めた考え方はなかなか興味深い。

    2013/04/18 リンク

    その他
    niagara2001
    niagara2001 正直、うちのスマホはLINE以前に入れるべきアプリが多くて、入れようがないんだが。/ id:zapperd iCloudメールなら一度アカウント作ればK-9 MailでIMAP IDLEでAndroidでもプッシュ受信できたりする。

    2013/04/17 リンク

    その他
    junradi
    junradi つまりdocomoの自滅ですね、ザマッ

    2013/04/17 リンク

    その他
    zapperd
    zapperd ヤベェiOSしかないMailboxとか恐らく日本では認知度が非常に低いiCloudメールとかiPhoneでしか話をしてない感ヤベェ

    2013/04/17 リンク

    その他
    delphinus35
    delphinus35 まあ氏んでもらってかまわないんじゃないかな。

    2013/04/17 リンク

    その他
    uduki_45
    uduki_45 MNP優遇で既存のユーザー放置すりゃそら愛想尽かすだろうさ

    2013/04/17 リンク

    その他
    motch1cm
    motch1cm ガラケー使いのカーチャン専用通信手段

    2013/04/17 リンク

    その他
    i196
    i196 spモードメールなんて散々批判されながら2年も放置したんだから、もう死んでいいよ。個人的にはもう死んでるも同義。Mailboxみたいな高リテラシ層向けになってももうその層は使ってないし

    2013/04/17 リンク

    その他
    tripleshot
    tripleshot Gmail にえいやと完全移行して以来キャリアのメールアドレスは「登録時にキャリアメールでしか受け付けてくれない」サービス専用と化してますが、複数台持ちにとってLINEも「1台でしか使えない」点で同様にうんこ!

    2013/04/17 リンク

    その他
    localnavi
    localnavi 遅延は日常茶飯事、キャリアを変えると使えなくなる上に、ドコモのspモードアプリがバージョンアップのたびにメール全削除という「過去は忘れろ仕様」なのでは使いたくなくなるよなあ。

    2013/04/17 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ケータイメールは死ぬのか

    今から10年前、「メアド教えて」といったら、ドコモのiモードやauのezwebといった携帯電話会社(キャリ...

    ブックマークしたユーザー

    • yattsun92013/09/04 yattsun9
    • aniyan532013/08/13 aniyan53
    • ykhroki2013/06/25 ykhroki
    • hatayasan2013/06/25 hatayasan
    • you219792013/06/22 you21979
    • gatya08302013/05/28 gatya0830
    • sketchlife2013/05/08 sketchlife
    • hukashiimo2013/05/07 hukashiimo
    • pirosuke242013/05/04 pirosuke24
    • geopolitics2013/05/01 geopolitics
    • fake-jizo2013/04/29 fake-jizo
    • nakabah2013/04/24 nakabah
    • y-Aki2013/04/24 y-Aki
    • subaru6602013/04/23 subaru660
    • takeishi2013/04/23 takeishi
    • ms-06j2013/04/22 ms-06j
    • ra-men_koike2013/04/22 ra-men_koike
    • kissuijp2013/04/22 kissuijp
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事