記事へのコメント56

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    OKP
    OKP 「嫁のはてブ」を随分長いこと使ってる気がしたけど、発端のデザイン改変はもう10年近く前になるのか(その後も変わってるかな)

    2022/06/12 リンク

    その他
    kamezo
    kamezo 2013年。こんなんあったのね。

    2017/07/04 リンク

    その他
    z0rac
    z0rac ガワを一晩で作れるってことは、それだけ「はてブ」の出来がいいってことだろう。

    2013/02/07 リンク

    その他
    guldeen
    guldeen ジェバンニが一晩で、ってそれはいいか。

    2013/02/07 リンク

    その他
    naoroom1986
    naoroom1986 ほへー。たしかに前のデザインに近いね。

    2013/01/16 リンク

    その他
    inulab
    inulab はてなが取り入れたのは流行のデザインじゃなく流行の炎上商法でした

    2013/01/10 リンク

    その他
    kirifue
    kirifue 「はてブ」をリニューアル前風デザインで。ってか、はてなが用意しろよ。 #はてな

    2013/01/10 リンク

    その他
    arien_nu
    arien_nu リニュアール

    2013/01/10 リンク

    その他
    iuhya
    iuhya ニュースになった時点ではてなの勝ちだと思う。話題にすらならなくなったら終わり。なんだかんだで、みんな関心あるんだよ。

    2013/01/10 リンク

    その他
    beatemotion
    beatemotion また迷走するんだろうなあ。

    2013/01/10 リンク

    その他
    kossie89
    kossie89 ニコ動と言いGoogleと言いUIが変更するたびに騒ぎになるけど結局コレ系の騒ぎでデザインが以前に戻った例ってほとんど見ないよね。

    2013/01/10 リンク

    その他
    stack00
    stack00 新着が見づらくなったのが一番面倒。それ改善してほしなぁ

    2013/01/10 リンク

    その他
    jt_noSke
    jt_noSke ふーむ

    2013/01/10 リンク

    その他
    llil
    llil 「1月30日には、ブックマークコメントの一覧表示ページを刷新する予定」うひー、勘弁してください><

    2013/01/10 リンク

    その他
    yo4ma3
    yo4ma3 だよね。

    2013/01/10 リンク

    その他
    munetak
    munetak 『 思い切った刷新を評価する声がある一 方 』???その声はどこから来てるのか?

    2013/01/10 リンク

    その他
    sora-papa
    sora-papa これはいいものだ。

    2013/01/09 リンク

    その他
    web-ken
    web-ken はてブのデザインかっこよくなって使いにくなった・・・

    2013/01/09 リンク

    その他
    ka-ka_xyz
    ka-ka_xyz ユーザスクリプト作ったけど無駄になったかな~ とりあえず http://ka-ka-xyz.hatenablog.com/entry/20130109/1357740467

    2013/01/09 リンク

    その他
    tuki0918
    tuki0918 stylishのカスタムCSSを公開すれば良いんだと思う

    2013/01/09 リンク

    その他
    m-naze
    m-naze 私も昔からはてブニュース一択です。http://labs.ceek.jp/hbnews/

    2013/01/09 リンク

    その他
    osanpo_gon
    osanpo_gon ブクマするばっかりでリニューアルしてたことなんて知らなかった・・・。

    2013/01/09 リンク

    その他
    frothmouth
    frothmouth 新しいのも嫌いじゃないぜ(誉めたから運営はスターをタダで寄越すべき)、google top並みに頻繁にデザイン変えてもいいと思うよ。で色々選択できるようにするといい。

    2013/01/09 リンク

    その他
    kirishima2813
    kirishima2813 「はてな村住民」による昨日の「はてブリニューアル」騒動に便乗したはてブ愛に満ちた個人「はてブ」開設が人気の的。この記事を見ている「はてな」開発者はさぞや、歯がゆいだろう・・・・。

    2013/01/09 リンク

    その他
    chokovi
    chokovi 前のに似せるのであれば、短期間でできるのかなと。はてながやりたいのは前とは違ったデザイン。色々考えた末のあのデザインなのだろう。。

    2013/01/09 リンク

    その他
    takahiro_kihara
    takahiro_kihara あーん、慣れてる昔のデザインの方が良かったYO-

    2013/01/09 リンク

    その他
    soratokimitonoaidani
    soratokimitonoaidani 『思い切った刷新を評価する声がある一方、』にツッコミたい。

    2013/01/09 リンク

    その他
    smbd
    smbd 捗りますね

    2013/01/09 リンク

    その他
    adsty
    adsty 新デザインが使い辛いせいで旧デザインに似た個人サイトが注目を集めた。

    2013/01/09 リンク

    その他
    tkfuji
    tkfuji タイトルをパッと見て、新しいはてブを個人が開発したのかと思った。リニューアル後の方が断然いい。

    2013/01/09 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「はてブ」をリニューアル前風デザインで 個人が一晩で開発

    はてなが運営するソーシャルブックマークサービス「はてなブックマーク」(はてブ)が1月8日にリニュー...

    ブックマークしたユーザー

    • ginnang72022/08/22 ginnang7
    • sibase2022/08/22 sibase
    • Takapyon2022/08/22 Takapyon
    • crode2022/08/22 crode
    • Cetus2022/08/22 Cetus
    • OKP2022/06/12 OKP
    • mixedjuicegofyugofyu2017/08/31 mixedjuicegofyugofyu
    • kamezo2017/07/04 kamezo
    • maidcure2013/05/07 maidcure
    • yutakart2013/03/13 yutakart
    • ofsilvers2013/02/18 ofsilvers
    • z0rac2013/02/07 z0rac
    • guldeen2013/02/07 guldeen
    • naoroom19862013/01/16 naoroom1986
    • haruka_mirai2013/01/13 haruka_mirai
    • athine2013/01/12 athine
    • kommunity2013/01/12 kommunity
    • arihoshino2013/01/11 arihoshino
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事