記事へのコメント18

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    repunit
    repunit マネフォはレシート読み取りがzaimより劣るんだけど、コメント見ると気にしてるの俺だけっぽいな。

    2022/11/17 リンク

    その他
    onesplat
    onesplat まぁ今までが安売りしすぎてたというのはあるよね。わざわざプレミアムにするメリットあまりなかったからな。

    2022/11/10 リンク

    その他
    tyu-ba
    tyu-ba ここのコメ見てzaimに移行しました。カテゴリ(大項目小項目両方)の追加や削除やカスタマイズ、広告の表示等々、マネーフォワードを使っていて不満だった点が軒並み改善されてて満足です。

    2022/11/10 リンク

    その他
    akghuaiooajt
    akghuaiooajt 広告消えないから普通に解約した。そして4以上紐づけできる別のアプリにした。確かに新しく紐づけするのは面倒だが月500円はちょいでかい

    2022/11/10 リンク

    その他
    takilog
    takilog 有料会員に変な広告とサービス出すのやめてほしいわ

    2022/11/10 リンク

    その他
    JohnP
    JohnP 代替としてzaimいいよ。キャッシュカード使った分を発生日ベースで総資産から引いてくれるから普通にマネフォより使いやすい

    2022/11/10 リンク

    その他
    n_vermillion
    n_vermillion 有料会員への金融セミナー広告はほぼ無駄と思うのよね。少なくとも俺は参加せんわ。

    2022/11/10 リンク

    その他
    prozorec
    prozorec 「1370万はアクティブユーザー数ではなく、ダウンロード数だ」と言いつつも、2ページ目のグラフの左の縦軸はユーザー数になっている

    2022/11/10 リンク

    その他
    anhelo
    anhelo マネーフォワードが個人向け家計簿Sマネーフォワード ME無料版口座連携数削減。これまで10口座まで連携が可→12月7日~4口座に減。コストかかり過ぎと。連携できない口座多すぎで使う意味なし

    2022/11/10 リンク

    その他
    lacucaracha
    lacucaracha 俺の場合だけど、ヨドバシ・ドット・コムなど『マネーフォワードに連携対応してない』を理由に切ったサービスもある。中小のサービサーからは、むしろ接続料の形で紹介報酬徴収しても良いのでは??

    2022/11/10 リンク

    その他
    maninthemiddle
    maninthemiddle 5年来の有料ユーザー。ちゃんと儲けて続けて欲しいけど、金融商品斡旋とかより基本的な機能強化(ローン管理とかデータエクスポートとか)して欲しい

    2022/11/10 リンク

    その他
    naoto_moroboshi
    naoto_moroboshi 有料をあげるんじゃなくて、無料を下げるのって印象悪いけど、まあしょうがないといえばしょうがない。広告・セミナー情報まじでいらん。

    2022/11/09 リンク

    その他
    solidstatesociety
    solidstatesociety ぶっちゃけ残高確認だけが目的だとマネフォのOEM提供サイトを並行して複数サイトで見ればなんとかなる。問題は単体サービスで有償向けにちゃんとサービス展開できているか見直したほうがいい。

    2022/11/09 リンク

    その他
    daruism
    daruism 有料化したら広告オフにして。セミナーとか求めてないので

    2022/11/09 リンク

    その他
    readmemo
    readmemo “ただし一方で海外を見ると、ローコストなところや無料というところもある。” API連携料金下げてよ銀行さんという気持ちがここで少し溢れ出てきてしまっている。

    2022/11/09 リンク

    その他
    tontonNeko2010
    tontonNeko2010 お金払っても広告消してくれないのか。有料化するの迷う

    2022/11/09 リンク

    その他
    augsUK
    augsUK ユーザーのために「金融関連サービスを紹介したり提供したりしていく」と明言しているので、有料会員になったらむしろセミナーや広告が増える勢いなのでは?

    2022/11/09 リンク

    その他
    dbfireball
    dbfireball お金払ってるのにバンバン広告が出るのを何とかしてくんないかな

    2022/11/09 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    無料版「マネーフォワードME」の口座連携数が減った理由 マネフォに実情を聞いた

    マネーフォワードが個人向け家計簿サービス「マネーフォワード ME」の無料版の口座連携数を削減する(記...

    ブックマークしたユーザー

    • repunit2022/11/17 repunit
    • and_hyphen2022/11/13 and_hyphen
    • madkend22022/11/11 madkend2
    • onesplat2022/11/10 onesplat
    • tyu-ba2022/11/10 tyu-ba
    • deep_one2022/11/10 deep_one
    • matsuoshi2022/11/10 matsuoshi
    • No_Waste-No_Life2022/11/10 No_Waste-No_Life
    • krkw_mshr2022/11/10 krkw_mshr
    • yukatti2022/11/10 yukatti
    • akghuaiooajt2022/11/10 akghuaiooajt
    • mgl2022/11/10 mgl
    • takilog2022/11/10 takilog
    • kiriano2022/11/10 kiriano
    • zex5yo2022/11/10 zex5yo
    • yasuhiro12122022/11/10 yasuhiro1212
    • still_alive2022/11/10 still_alive
    • deguccicom2022/11/10 deguccicom
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事