記事へのコメント4

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday うーむ

    2016/03/30 リンク

    その他
    You-me
    You-me 志位@shiikazuoさんはスティグリッツが金融緩和に反対していると思ってるようだけどhttp://goo.gl/uytIk金融緩和には賛成してますからね?金融緩和した上で財政出動(not機動的財政出動)が必要といったわけで

    2016/03/28 リンク

    その他
    damae
    damae 結局は反金融緩和か。スティグリッツは金融政策には限界があるとはいったがアベノミクス第一の矢は否定していないということがわかってないようだ。財政出動するというわけでもなし。サンダースとは大違いだな

    2016/03/27 リンク

    その他
    mani023
    mani023 とても長い演説なので"格差をただし、経済に民主主義を――"辺りを読んで貰えれば日本共産党の考える経済政策が分かると思う。

    2016/03/26 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    大阪・志位委員長の演説 - 特集

    自公と補完勢力を少数に新しい政治の扉を開こう 日共産党の躍進を 志位和夫委員長の演説(大要) 日...

    ブックマークしたユーザー

    • daybeforeyesterday2016/03/30 daybeforeyesterday
    • You-me2016/03/28 You-me
    • damae2016/03/27 damae
    • mani0232016/03/26 mani023
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事