記事へのコメント6

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    DadTech
    DadTech 皆さまコメントありがとう御座います。励みになります。ワークシートは写真と共に、自分(長男)のノートに張っていました。きちんと保管している様です。

    2020/07/24 リンク

    その他
    Megumi_Shida
    Megumi_Shida うなぎの問題を遊びながら学べるなんて。。よく考えましたね。

    2020/07/24 リンク

    その他
    yuccow
    yuccow すごく良いすごろくですね!こういうの学校でも使って学習できれば良いのになあ。楽しく学習できるって最高ですよね。

    2020/07/23 リンク

    その他
    copinoheya
    copinoheya 取り過ぎるのが問題だと思います。地球の人口が増えていけば食糧難になるのでしょうね。食べていくために頭を使わねばなりません。

    2020/07/23 リンク

    その他
    kanaeruEnglish
    kanaeruEnglish 「食べる」ばかりが魚を知ることではないのですね~。

    2020/07/23 リンク

    その他
    MADSUN
    MADSUN 社会の授業とかで扱われそうな教材ですね!!おうちでもそのような取り組みが自然にできるの素敵です✨おわったあとのワークシートはファイルとかしてとっておくのでしょうか??

    2020/07/23 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    資源を学ぶ【ウナギいきのこりすごろく】で遊んでみた(レビュー) | よちよちエクスプレス

    今回は、子供でもウナギの資源問題について学べる『ウナギいきのこりすごろく』をご紹介します。2020年7...

    ブックマークしたユーザー

    • DadTech2020/07/24 DadTech
    • Megumi_Shida2020/07/24 Megumi_Shida
    • tomfamily2020/07/23 tomfamily
    • yuccow2020/07/23 yuccow
    • grateful_feelings2020/07/23 grateful_feelings
    • copinoheya2020/07/23 copinoheya
    • kanaeruEnglish2020/07/23 kanaeruEnglish
    • MADSUN2020/07/23 MADSUN
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事