記事へのコメント23

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    htnhtn15
    htnhtn15 BaTiO3格子間H0(H+ e- pair)がドーパントに。μ+からの類推。

    2016/05/29 リンク

    その他
    lordnoesis
    lordnoesis 高速充電、高出力、大容量、高安全性とかぼくのかんがえたさいきょうの二次電池かよ。

    2016/03/24 リンク

    その他
    toratsugumi
    toratsugumi 本命かな?

    2016/03/24 リンク

    その他
    ka-ka_xyz
    ka-ka_xyz ついに電解質溶液で泳動速度が追いつかなかったり電極表面で変な反応させる事無く大電流を取り出せる二次電池が来る?

    2016/03/23 リンク

    その他
    serian
    serian 小さいまま、ここにある。/ で、そこに入る?

    2011/12/23 リンク

    その他
    chibaccho
    chibaccho ふむむ

    2011/12/23 リンク

    その他
    memoclip
    memoclip わっからん! / via: http://b.hatena.ne.jp/entry/www3.nhk.or.jp/news/html/20111222/t10014824051000.html

    2011/12/22 リンク

    その他
    dorotheas11
    dorotheas11 宇宙が3次元で誕生する仕組み、解明へ | KEK

    2011/12/22 リンク

    その他
    amatamaa
    amatamaa 宇宙が3次元で誕生する仕組み、解明へ

    2011/12/22 リンク

    その他
    kakkunpakkun
    kakkunpakkun かっけー!

    2011/12/22 リンク

    その他
    houyhnhm
    houyhnhm ほう。良くは分からんけど、時間の方は固定したのね。

    2011/12/22 リンク

    その他
    tasknow
    tasknow ちょっと何言ってるかわからないです

    2011/12/22 リンク

    その他
    outland_karasu
    outland_karasu 3次元と4次元は純粋に数学的にも特殊らしいけど、何か必然性があるのかな。

    2011/12/22 リンク

    その他
    uruloki
    uruloki まずは第一歩。理論の正しさは、これから実際の宇宙の観測が進んでいく中で、説明しきれない事象が出てくるのかどうかで確かめられる事になるかな。

    2011/12/22 リンク

    その他
    coldcup
    coldcup えーとつまり超ひも理論は正しかった?

    2011/12/22 リンク

    その他
    no_ri
    no_ri yaruo: 【概 要】 ビッグバン宇宙論によると、宇宙は約137億年前、目に見えないほどの小さな点から大爆発とともに生まれたと考えられる。この理論は、宇宙背景輻射(うちゅうはいけいふくしゃ)※2や元素の組成などの観測

    2011/12/22 リンク

    その他
    gikazigo
    gikazigo 宇宙が3次元で誕生する仕組み、解明へ | KEK

    2011/12/22 リンク

    その他
    ortica
    ortica [search:IKKT行列模型]

    2011/12/22 リンク

    その他
    passingloop
    passingloop 研究内容=>研究の意義 の書き方は参考になる。よくわかる

    2011/12/22 リンク

    その他
    gaglae
    gaglae つまり急激に成長するのが2方向だけだったら2次元になるということですね!

    2011/12/22 リンク

    その他
    ykot
    ykot やっぱり、さっぱりわからない。

    2011/12/22 リンク

    その他
    Ditty
    Ditty http://arxiv.org/abs/1108.1540 のことらしいが。

    2011/12/22 リンク

    その他
    a-ki_room
    a-ki_room なにこれ RT KEK_JP: [プレスリリース] 宇宙が3次元で誕生する仕組み、解明へ ―40年間未解決だった超弦理論の謎、スパコンで解明―

    2011/12/22 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    QUP22-6:QUP Postdoctoral Fellow - KEK|高エネルギー加速器研究機構

    ブックマークしたユーザー

    • pkeratta2019/09/09 pkeratta
    • spy_simon2018/07/17 spy_simon
    • htnhtn152016/05/29 htnhtn15
    • toqualifyfor2016/03/25 toqualifyfor
    • lordnoesis2016/03/24 lordnoesis
    • toratsugumi2016/03/24 toratsugumi
    • hoozuki372016/03/23 hoozuki37
    • ka-ka_xyz2016/03/23 ka-ka_xyz
    • southace2016/03/19 southace
    • urotauyosiyabakana1112012/07/06 urotauyosiyabakana111
    • jar22012/07/04 jar2
    • saitamanodoruji2011/12/28 saitamanodoruji
    • makaya2011/12/27 makaya
    • memigu2011/12/27 memigu
    • labunix2011/12/25 labunix
    • kitone2011/12/25 kitone
    • takeshiketa2011/12/24 takeshiketa
    • num-lock2011/12/23 num-lock
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事