記事へのコメント5

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    tarodja3
    tarodja3  ...公営・公共放送である限り..「税金」にするしか公平な方法はないね...それか全部、国家予算にするかだ、、、、、

    2020/03/09 リンク

    その他
    maturi
    maturi 『某国営放送』と書くと”NHKは国営ではない”というリプライがつきがちだがそれも終わるのか

    2020/03/09 リンク

    その他
    magnitude99
    magnitude99 日本は上から下まで詐欺師によって営まれる、詐欺資本主義社会だからな。そして間もなく、脚本通りに中国経済圏に流し込まれる運命だ。今の内にトランプ大統領の息子の様に、サッサと北京語でも勉強するんだな。

    2020/03/08 リンク

    その他
    fukuroiri
    fukuroiri そういう状態だから「N国」なんてクズが、議席を得てしまうんだよ。ほんとにさ、いい加減にしろ NHK。放送法第六四条の趣旨や目的は、本来はとっくの昔に終わってんだよ。

    2020/03/06 リンク

    その他
    karkwind
    karkwind もう、普通に税金でいいんじゃないの?

    2020/03/06 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    NHK受信料“全世帯対象化”報道に「税金か?」「時代錯誤だ」と反発の声 | マネーボイス

    総務省が4月を目処に有識者会議を立ち上げ、NHKの受信料制度を見直す議論がスタートさせるが、テレビの...

    ブックマークしたユーザー

    • tarodja32020/03/09 tarodja3
    • maturi2020/03/09 maturi
    • yossyseii2020/03/09 yossyseii
    • magnitude992020/03/08 magnitude99
    • fukuroiri2020/03/06 fukuroiri
    • karkwind2020/03/06 karkwind
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事