記事へのコメント107

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    p8q
    p8q "唯一、沖縄県内の市町村が発行する「離島住民割引運賃カード」は氏名の漢字に読み仮名(ルビ)が振ってありますが、日本郵便は「ルビはあくまで読み方である」という見解"。

    2024/05/30 リンク

    その他
    a2c-ceres
    a2c-ceres 本人限定受取郵便が何かわかってないコメントが散見されるのでこちら。一般郵便なら多少漢字が間違ってようがカタカナだろうが届くよ。https://www.post.japanpost.jp/service/fuka_service/honnin/

    2024/05/16 リンク

    その他
    tamaso
    tamaso 本人確認のための書類がカタカナ表記というものは、おそらく存在しないだろうに。なぜ、宛名をカタカナにしたのか。そして、なぜ厳格な本人確認という無理な「縛り」をかけたのだろうか。

    2024/05/16 リンク

    その他
    porquetevas
    porquetevas 受取人本人がフォームへの入力時に氏名欄に読み仮名を入れたとかではないのかね

    2024/05/16 リンク

    その他
    kechack
    kechack

    2024/05/16

    その他
    jun_cham
    jun_cham 受取でエラーになるんじゃなくて発送前に止まるようにエラーになるケースを明示しろって話だよね。まともだよね。

    2024/05/16 リンク

    その他
    birds9328
    birds9328 国際郵便でも同じような対応するんですかね?

    2024/05/15 リンク

    その他
    narwhal
    narwhal 氏名を廃止してマイナンバーを唯一の公的個人識別子にしよう。そうすれば氏名表記ゆれ問題も同姓同名識別問題もDQNネーム名付け被害問題も人名漢字制限訴訟問題も夫婦別姓訴訟問題も一挙に解決だ。

    2024/05/15 リンク

    その他
    koinobori
    koinobori 2000年頃までカタカナの宛名なんて当たり前じゃなかった?

    2024/05/15 リンク

    その他
    domimimisoso
    domimimisoso 運転免許証はICチップを読み取るとカタカナが表示される。マイナンバーカードではチップ読み取っても表示されない。マイナンバーは表示されるけど(当たり前)

    2024/05/15 リンク

    その他
    inforeg
    inforeg 郵便側への的外れな指摘が有るが、さすがに差出人が悪い。クレカを例にすれば、とりあえず先にカードを発行し発送し、本来事前に必要な「厳密な本人確認」を後回しにし、それを郵便局にさせようというものだからね。

    2024/05/15 リンク

    その他
    yu_dach1
    yu_dach1 え、じゃあ誰が受け取れるのこれ。

    2024/05/15 リンク

    その他
    electrolite
    electrolite そのうちカタカナでも全角と半角で違うとか言い出しそう。大学受験で初めて使った名字の異字体が、ユニコードで使えるようになったもんだから、最近確認が普通の郵便でもされて鬱陶しい。

    2024/05/15 リンク

    その他
    KAN3
    KAN3 アホみたいなことやってんなぁ。

    2024/05/15 リンク

    その他
    u-li
    u-li “安全性や確実性に配慮しつつ、工夫できる余地はないか検討し、一定の見直しを行うこと”“外国人の受取人が増加していることや今後、戸籍やマイナンバーカードに読み仮名が記載されること等を踏まえ”

    2024/05/15 リンク

    その他
    bean_hero
    bean_hero カナダからの手紙がカナだから渡せない事例があった可能性

    2024/05/15 リンク

    その他
    exadit
    exadit マイナンバーカードのICチップには代替漢字が登録されていて、本来の氏名の漢字と異なる。先日クレジットカードを作るときにマイナカードの認証で作ったので漢字が違う。今後どこかで困りそうだなーと思う。

    2024/05/15 リンク

    その他
    stabucky
    stabucky マイナンバーそのものを使えばいいのに。

    2024/05/15 リンク

    その他
    Silfith
    Silfith キャッシュカードやクレカの受け渡しに使う特定郵便「特定事項伝達型の本人限定受取郵便」の話。異字体含め過渡期にありがちで暫定措置の設計が追いついてない。ゆくゆくはマイナンバーカードのIC認証あたりに収束

    2024/05/15 リンク

    その他
    sippo_des
    sippo_des 全パターンいれてくれていいよ、、 ひらがなとカタカナの音は同じだし。 あとセキュリティのために、公的なとこ以外はカタカナ使ってる人いた。

    2024/05/15 リンク

    その他
    ys0000
    ys0000 渡邉はあれだ。正確な漢字がPCで登録出来ない人もいる訳で、代替するのもありかなと思った。カタカナは論外。身分証と同じ名称で送付しそれを受け取るのが本人確認になる。

    2024/05/15 リンク

    その他
    Guro
    Guro これはこれで問題

    2024/05/15 リンク

    その他
    tattyu
    tattyu ほんとゴミ。マイナンバーの公開鍵とか使って照合とか出来ない訳?マジでなんの為の技術なんだよ。自分を証明する事の難易度がここに来てどんどん上がってる気がする。

    2024/05/15 リンク

    その他
    outdoor-kanazawa
    outdoor-kanazawa 読み仮名書く時にカナとかなの2パターンあるじゃないか!つまりだよ、僕が言いたいのは、つまりだね、あー、あれだ、あぁーー、なんだっけ?

    2024/05/15 リンク

    その他
    nakayossi
    nakayossi そもそも漢字に税金をつかいすぎ。名前はすべてカタカナで登録し、漢字はすきにつかえるようにしたらよい。そしたら人名用漢字も不要になるし、異体字におわれることもなく、本人も制限なく漢字をつかえる。

    2024/05/15 リンク

    その他
    cinefuk
    cinefuk ChinaPostから国際郵便受け取れない場合もあり得るのかな。"郵便局の職員は本人確認のため、男性に対して「氏名がカタカナで表記された写真付きの本人確認書類」の提示を求めましたが"

    2024/05/15 リンク

    その他
    renowan
    renowan 面倒だから宛名を個人番号にしよう

    2024/05/15 リンク

    その他
    kaikeiya
    kaikeiya カタカナの本人確認書類が存在しないなら、そもそも郵便を引き受けるべきではないだろ。一旦郵送しておいて、渡せないって非効率極まりない。時間と資源の無駄。

    2024/05/15 リンク

    その他
    gui1
    gui1 住宅ローン。地獄の36年ローンなら1988年が契約日なので氏名を漢字で登録できているか微妙。S-JIS第3水準の制定は2000年なので髙橋さんが「高橋」での登録に納得しなければ「タカハシ」で登録されているはず(´・ω・`)

    2024/05/15 リンク

    その他
    kaiton
    kaiton こういうことはしっかりやらないと、詐欺に悪用されるようになりかねないと思うから、この対応でいいと思う。

    2024/05/15 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    自分宛ての郵便物が届いたのに「カタカナだから渡せません」 総務省が日本郵便に見直しを要請

    「届いた郵便物は自分宛てなのに受け取ることができなかった」。こうした相談が総務省に寄せられ、総務...

    ブックマークしたユーザー

    • p8q2024/05/30 p8q
    • a2c-ceres2024/05/16 a2c-ceres
    • tamaso2024/05/16 tamaso
    • akiu-ksg2024/05/16 akiu-ksg
    • porquetevas2024/05/16 porquetevas
    • kechack2024/05/16 kechack
    • soramimi_cake2024/05/16 soramimi_cake
    • kemukujara2024/05/16 kemukujara
    • akinonika2024/05/16 akinonika
    • jun_cham2024/05/16 jun_cham
    • kanedasakae2024/05/15 kanedasakae
    • birds93282024/05/15 birds9328
    • narwhal2024/05/15 narwhal
    • koinobori2024/05/15 koinobori
    • domimimisoso2024/05/15 domimimisoso
    • wushi2024/05/15 wushi
    • mathaca192024/05/15 mathaca19
    • gurutakezawa2024/05/15 gurutakezawa
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事