新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る

    記事へのコメント21

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    nobuharasawa
    nobuharasawa 専門学校卒の外科医的措置

    2020/04/13 リンク

    その他
    mangakoji
    mangakoji 天下りの根拠がなくなっちゃうもんなー

    2020/04/11 リンク

    その他
    Snail
    Snail ここでも既得権益の壁がある。有事の際にはこういうの取っ払って All for one で行くべき。うちも部品加工なら色々できるから、声かけてもらえばいくらでも協力するさ、だからとっとと進めてくれよ。

    2020/04/11 リンク

    その他
    deztecjp
    deztecjp 人工呼吸器の不足でも、低品質な機器が出回って事故が起きることでも、人は死ぬ。おそらく不足の方が害は大きいので、私は規制緩和を消極的に支持。生産だけ緩和し、同図面で、多くの会社・工場で作れるように。

    2020/04/11 リンク

    その他
    tukanpo-kazuki
    tukanpo-kazuki テスラやGMがすぐに作り出してるのに、トヨタとホンダが動かない理由はこれか。さっさと規制を無くして前もって増産しとかないと、国民がバンバン死にだすぞ?

    2020/04/11 リンク

    その他
    lifefucker
    lifefucker 血液製剤とかでやらかしてる厚労省に責任取れるのか?ってのは違うでしょ

    2020/04/11 リンク

    その他
    kabutomutsu
    kabutomutsu これも厚労省を悪者にしたっぽい日経記事。今日2本目…

    2020/04/11 リンク

    その他
    privates
    privates ドイツでは、犯罪背負う覚悟で3Dプリンターで人工呼吸器つくってたな。一般人にばかり覚悟させるなら政治は要らない

    2020/04/11 リンク

    その他
    itochan
    itochan 日本はまだこんなところでバタバタやってる

    2020/04/11 リンク

    その他
    zu2
    zu2 強行採決できる議席数は何に使ってるんだろう。東日本大震災の時に民主党の足を引っ張ることしかしなかった自民党は、自分達が与党になったら何をしてるんだ?

    2020/04/11 リンク

    その他
    ichbin
    ichbin 文字通り 息の根

    2020/04/11 リンク

    その他
    You-me
    You-me 今の厚労省だと人とられすぎてどうすれば早期承認できるかという手続き論を進められる人がほんとにいないんじゃないかという気もしちゃうのが

    2020/04/11 リンク

    その他
    tekitou-manga
    tekitou-manga 日本は幸運にも稼げた時間を無駄にしてるようにしか見えない。なにもやらないなにもきめない

    2020/04/11 リンク

    その他
    howlingpot
    howlingpot 経産省のコロナ対策予算では https://www.meti.go.jp/main/yosan/yosan_fy2020/hosei/pdf/hosei_yosan_pr.pdf マスクとアルコールの投資補助率が7割に対して呼吸器は全額補助。前者は参入が容易で業界が嫌がるが、後者は安心して補助できると。

    2020/04/11 リンク

    その他
    a-design-for-life
    a-design-for-life 東日本大震災の時は日本では公道を走れないベンツのウニモグを特例で走れるようにしていたね。法律は変えれば良い。

    2020/04/11 リンク

    その他
    ohisashiburi
    ohisashiburi CPAPでも意味がありそうなので、作れるメーカーは結構あるのでは。安倍が決めたら厚労省は動くだろ。定年延長の法務省見ろ。

    2020/04/11 リンク

    その他
    suta0
    suta0 呼吸器がないくらいなら、信頼性が低い呼吸器でもあったほうが良い。どっちに転んでも国は責められるだろうけど、政治が判断するしかない。

    2020/04/11 リンク

    その他
    zakkie
    zakkie 政治家が責任取らないんだから、誰もしたく無いよね。死の床について人工呼吸器が無いって告げられたら、この国の政治と行政を恨んで死ぬことになる。

    2020/04/11 リンク

    その他
    sgo2
    sgo2 ルール決めるのは議会の仕事で、省庁の仕事は運営。(特権が与えられていれば話は別)

    2020/04/11 リンク

    その他
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 設計承認は難しいだろうけど、製造承認は既存の他の規格適合、自動車だったら16962とか航空機なら9100とか可能なら9001でも共通点はみなし承認できるようにして、差分を簡易な追加審査承認するとかで対応できんのかな。

    2020/04/11 リンク

    その他
    suyntory_junnama
    suyntory_junnama 人工呼吸器、参入に規制の壁 非常時対応に海外格差

    2020/04/11 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    人工呼吸器、参入に規制の壁 非常時対応に海外格差 - 日本経済新聞

    新型コロナウイルスの感染拡大で人工呼吸器の需要が高まるなか、日では異業種の参入が進まない。今の...

    ブックマークしたユーザー

    • ttnumra4322020/04/23 ttnumra432
    • nobuharasawa2020/04/13 nobuharasawa
    • geopolitics2020/04/12 geopolitics
    • hokkaidou62020/04/11 hokkaidou6
    • mgl2020/04/11 mgl
    • mangakoji2020/04/11 mangakoji
    • Snail2020/04/11 Snail
    • limit902020/04/11 limit90
    • deztecjp2020/04/11 deztecjp
    • tukanpo-kazuki2020/04/11 tukanpo-kazuki
    • lifefucker2020/04/11 lifefucker
    • kabutomutsu2020/04/11 kabutomutsu
    • privates2020/04/11 privates
    • htnma1082020/04/11 htnma108
    • laislanopira2020/04/11 laislanopira
    • itochan2020/04/11 itochan
    • zu22020/04/11 zu2
    • kenchan32020/04/11 kenchan3
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事