記事へのコメント18

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    cloud602
    cloud602 Rwo

    2012/11/29 リンク

    その他
    naggg
    naggg 「新しいビジネスモデルを創出できずに縮小均衡に陥り、米本社から招いた社長に再建を託す日本IBM。世界をリードする新たな技術やビジネスを生み出せずに地盤沈下する日本の電機・IT産業の弱体ぶりを象徴」

    2012/11/28 リンク

    その他
    zakkie
    zakkie 本物のリストラ。こんな雇用環境で社員のロイヤリティや意欲をどうやって引き出しているのだろうか。給与は高いんだろうけど、それだけじゃ無理なような。気になる。

    2012/11/27 リンク

    その他
    tsugo-tsugo
    tsugo-tsugo 日本IBMってオフィスによっては託児所がある女性にやさしい会社で、そのおかげで産後4ヶ月ぐらいで復帰できちゃうって聞いてたけど、逆に言うと早く復帰しないと席がなくなる会社ってことでしたか。

    2012/11/27 リンク

    その他
    raitu
    raitu 日本IBM「文字通り、「紙切れ一枚」の解雇」昔からえげつない解雇をすることで有名(40代になると常にクビの恐怖がつきまとう)だけど、どんどん勢いづいてきてて怖い

    2012/11/27 リンク

    その他
    pakupon
    pakupon 海外ですが、突然「退職予定なので、すぐにメールなどのアクセスを停止するように」という要請を受けて対応したことがあります。机に戻ることすら許されず、私物は後で送付ってパターンもあるからなぁ

    2012/11/27 リンク

    その他
    sshideyuki
    sshideyuki 自分が就職活動をやってた頃はソリューションビジネスへの転換をしていた時だったけど、これも事業としては成長しきれなかったか

    2012/11/27 リンク

    その他
    siomaruko
    siomaruko いらないと言われても居座り続けるよりさっさと転職したほうがいいような。こんなふうに中高年が悪あがきしてしがみつくから若者は非正規の雇用機会しか与えられないんじゃないかとも思ってしまう。

    2012/11/27 リンク

    その他
    sync_sync
    sync_sync ついに日本IBMで「外資流」の解雇が。紙1枚で「10分以内に会社から出て行け」と。外資金融みたいだな。

    2012/11/26 リンク

    その他
    nanoha3
    nanoha3 致命的なことになる前に整理解雇する日本IBMと、沈む直前なのに希望退職しかできないsharpの違いが凄まじい。

    2012/11/26 リンク

    その他
    mkusunok
    mkusunok こうして整理解雇の4要件が枯れ尾花であることが明らかにされるのかな

    2012/11/26 リンク

    その他
    medihen
    medihen ”「米IBMのブランチ(支社)としてグローバル企業をサポートする機能に絞った現実路線が強まるのではないか」”

    2012/11/26 リンク

    その他
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday うーむ

    2012/11/26 リンク

    その他
    apollo440
    apollo440 解雇理由が明確であるならしょうがない部分も。不明確なのはイカンが。その一方、日本企業は思うようにリストラできず苦しんでいる。

    2012/11/26 リンク

    その他
    jt_noSke
    jt_noSke ふーむ

    2012/11/26 リンク

    その他
    satromi
    satromi 日本IBM、中小企業にシフトとは言ってもこんな社内体制じゃ中小企業に全て責任おっかぶせて逃げる開発しかやらんだろうし、スルガとの一件見てもそうなりそう。焼畑商法いい加減やめろ。

    2012/11/26 リンク

    その他
    ryo-kai
    ryo-kai ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

    2012/11/26 リンク

    その他
    minamishinji
    minamishinji 日本IBM、こんな状況だとは…。(登録者専用記事ですので注意)

    2012/11/26 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    やっぱり始まった指名解雇 日本IBMが直面する試練 - 日本経済新聞

    社内が恐れていたことがついに始まった――。業績の低迷に苦しむ日IBM。この春、56年ぶりの外国人社長に...

    ブックマークしたユーザー

    • virage10242012/12/19 virage1024
    • gui12012/12/09 gui1
    • cloud6022012/11/29 cloud602
    • naggg2012/11/28 naggg
    • zakkie2012/11/27 zakkie
    • louis89172012/11/27 louis8917
    • tsugo-tsugo2012/11/27 tsugo-tsugo
    • raitu2012/11/27 raitu
    • pakupon2012/11/27 pakupon
    • sshideyuki2012/11/27 sshideyuki
    • siomaruko2012/11/27 siomaruko
    • kaionji2012/11/26 kaionji
    • advblog2012/11/26 advblog
    • sync_sync2012/11/26 sync_sync
    • toronei2012/11/26 toronei
    • b01012012/11/26 b0101
    • Utasinai2012/11/26 Utasinai
    • nanoha32012/11/26 nanoha3
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事