タグ

ビジネスに関するmedihenのブックマーク (797)

  • 結局、豊田章男会長の未来予測が正しかった…アメリカで「日本製ハイブリッド車」が爆発的に売れている理由(プレジデントオンライン) - Yahoo!ニュース

    アメリカで電気自動車(EV)の販売不振が顕著になっている。ジャーナリストの岩田太郎さんは「バイデン政権はEV販売に高い目標を掲げているが、実際にはまるで売れていない。その代わりに売れているのは、日製のハイブリッド車だ」という――。 【写真】大幅に値下げしたヒョンデ「IONIQ 5」 ■EV販売の減速が止まらない 米国では昨年後半から電気自動車(EV)の不振が顕著に見られるようになったが、2024年に入り、さらに鮮明化・定着化している。 EV各社は赤字や収益率低覚悟の値引き、毎年2月の国民的スポーツイベントであるNFLのスーパーボウル中継への広告出稿、さらに廉価モデルの市場投入などテコ入れを図っているが、販売の減速が止まらない。 昨年の今ごろは、EV販売が右肩上がりという論調ばかりであったが、そのころには想像すらできなかった「2024年のEV販売台数が前年割れ」の可能性すらメディアで指摘さ

    結局、豊田章男会長の未来予測が正しかった…アメリカで「日本製ハイブリッド車」が爆発的に売れている理由(プレジデントオンライン) - Yahoo!ニュース
    medihen
    medihen 2024/03/04
    キャズムというやつに差し掛かっているという話なんだろう。EVの本格的普及には、ここで安売り以外の明るいニュースが欲しいところ。
  • アップル、EV開発計画を白紙に-10年がかりのプロジェクト断念

    The Apple Inc. logo at the new Apple store in Mumbai, India, on Tuesday, April 18, 2023. Photographer: Indranil Aditya/Bloomberg 米アップルは電気自動車(EV)を開発するという10年がかりの取り組みを中止する。事情に詳しい複数の関係者が明らかにした。同社史上最も野心的なプロジェクトの1つを断念することになる。 アップルは27日、社内でこの情報を共有し、同プロジェクトに携わる約2000人の従業員に驚きをもって迎えられたという。非公開情報であることを理由に匿名で語った関係者によると、今回の決定はジェフ・ウィリアムズ最高執行責任者(COO)と自動車プロジェクトを統括するバイスプレジデントのケビン・リンチ氏から従業員に伝えられた。

    アップル、EV開発計画を白紙に-10年がかりのプロジェクト断念
    medihen
    medihen 2024/02/28
    ITによるEVの高付加価値化というのは無理があって、EV市場は価格競争のレッドオーシャンと見切ったということかな。
  • 中計のない企業は株価が上がる 人生100年こわくない・地球株の歩き方(藤田勉) - 日本経済新聞

    今回は企業経営の視点から株価を見てみたい。結論として、トヨタ自動車、キーエンス、ファーストリテイリングの経営力に注目したい。以下、中期経営計画(以下、中計)をめぐる日的経営の在り方と株式投資との関係について検討する。自己資利益率(ROE)8%、統合報告書、決算短信など、日独自、あるいは海外ではあまり存在しない事業慣行は数多い。例えば日ではROEが過度に重視されがちである。中には「ROE

    中計のない企業は株価が上がる 人生100年こわくない・地球株の歩き方(藤田勉) - 日本経済新聞
    medihen
    medihen 2023/12/20
    “大企業には中計は不要であると考える。一方、中小型企業は中計の策定を通じて、会社全体の運営を高度化、組織化することができる”
  • コカ・コーラ自販機、夜は10円安く ダイナミックプライシング導入 - 日本経済新聞

    コカ・コーラボトラーズジャパン(CCBJI)は自動販売機にダイナミックプライシング(変動価格制)を導入する。まず夜間に10円下げ、今後は立地で価格を変えたり、需要期に値上げしたりすることも視野に入れる。国内最大の自販機網を持つ同社の変動価格制は、日企業の価格戦略の転機となる。同社は全国に約70万台の自販機を持ち、台数ベースのシェアは3割を超える。自販機で扱う清涼飲料は全国一律価格が基で、立

    コカ・コーラ自販機、夜は10円安く ダイナミックプライシング導入 - 日本経済新聞
    medihen
    medihen 2023/12/13
    “まず夜間に10円下げ、今後は立地で価格を変えたり、需要期に値上げしたりすることも視野に入れる。国内最大の自販機網を持つ同社の変動価格制は、日本企業の価格戦略の転機となる。”
  • スカイマーク株を電撃取得、大株主「鈴与」の衝撃

    航空業界に衝撃が走っている。 11月7日、鈴与ホールディングス(HD)が中堅航空会社・スカイマークの株式を取得すると発表されたのだ。2015年にスカイマークが経営破綻して以来、同社の再建を支援してきた投資ファンド、インテグラルが保有する株式の一部を鈴与HDに譲渡する。 鈴与HDは11月14日にスカイマーク株式を13%取得し、筆頭株主になる予定。取得価格は70億円以上になると見込まれている。インテグラルの保有比率は20.3%から7%程度に低下する見込みだ。 鈴与は静岡県に拠を置く企業グループ。1801年に回船問屋として創業し、中核の物流事業を中心に建設、品、情報など幅広く事業を展開している。トップは代々、「鈴木与平」を襲名し、現在の会長は8代目になる。清水(静岡市)では知らぬ者がいない、地元の親分的な存在だ。 グループには東海地場のフジドリームエアラインズ 株式売却そのものにサプライズは

    スカイマーク株を電撃取得、大株主「鈴与」の衝撃
    medihen
    medihen 2023/11/09
    能天気かもしれんが、こういう地方資本の存在感アップは日本全体にとって良いことな気が。
  • アップル 3か月決算 4期連続の減収 パソコン売り上げ34%減少 | NHK

    アメリカIT大手アップルのことし9月までの3か月間の決算は、スマートフォンの販売や動画配信などは堅調だった一方、パソコンが大幅な減収となるなど、ほかの製品の販売が伸び悩んだことから、4期連続の減収となりました。 アップルは2日、ことし7月から9月までの3か月間の決算を発表しました。 それによりますと、売り上げは894億9800万ドル、日円でおよそ13兆4000億円で、前の年の同じ時期より1%減少しました。 アップルの3か月ごとの決算で減収となるのは4期連続です。 主力商品のスマートフォン、iPhoneの売り上げは3%増加したほか、音楽や動画の配信などサービス事業も堅調だった一方、パソコンの売り上げが34%の大幅な減少となったのをはじめ、タブレット端末などほかの製品の販売も伸び悩んだことが主な要因です。 売り上げの地域ごとの内訳では、日中国などで減少していて、世界的にスマートフォンの

    アップル 3か月決算 4期連続の減収 パソコン売り上げ34%減少 | NHK
    medihen
    medihen 2023/11/03
    “スマートフォンの販売や動画配信などは堅調だった一方、パソコンが大幅な減収”
  • ChatGPT開発に必要なGPUは3万基、日本の国策AI基盤は1千基。目前に迫る日本のAI敗戦

    ChatGPT開発に必要なGPUは3万基、日の国策AI基盤は1千基。目前に迫る日AI敗戦 2023.08.19 Updated by Ryo Shimizu on August 19, 2023, 16:47 pm JST そろそろ業界の最深部でしか知られてなかった事実がニュースになって来始めているのでここで当の問題を明らかにしておきたい。 AI開発に必須なのは、計算資源である。そしてこれは現在のところ、事実上NVIDIAが一社独占している。 NVIDIA以外の半導体がいくら「AIに特化しています」と能書きを垂れていてもごくわずかな例外を除いてはほとんど全部が誇大広告である。 たとえばApple Silliconは、「ニューラルエンジン」と称するモジュールを内蔵しているが、これを使ってAIの学習をすると、なんとCPUよりも遅い。信じられないかもしれないが、これが残酷な事実なのである

    ChatGPT開発に必要なGPUは3万基、日本の国策AI基盤は1千基。目前に迫る日本のAI敗戦
    medihen
    medihen 2023/08/19
    「計算機資源確保を目的としたM&A」
  • ロゴスの「過保護」キャンプ、大人の常識捨て新市場 - 日本経済新聞

    伊藤忠商事が社(東京・港)近くで、一風変わったカフェを展開している。その名は「こどもの視点カフェ」。大人が子供の感覚を体験できる空間が特徴だ。例えば赤ちゃんを大人のサイズに換算した巨大な人形。赤ちゃんを180センチメートルの大人に見立てると、なんと頭の大きさは約45センチで重さは約21キログラムに達する。赤ちゃんの姿勢が不安定になりやすい事実を可視化し、危険から守ることを学べる。ランドセル

    ロゴスの「過保護」キャンプ、大人の常識捨て新市場 - 日本経済新聞
    medihen
    medihen 2023/07/20
    "第1次アウトドアブームは80年代後半から90年代前半で、この時代に野外に親しんだ女児が「山ガール」に育ち、オシャレな用品も増えた。そして母親になった山ガールが子供をキャンプに連れ出す時期になり市場に広がり"
  • AIの報道利用、日経はこう考えます - 日本経済新聞

    経済新聞社は経済メディアとして、正確で迅速なニュース発信、質の高い調査報道、公正で偏りのない解説・分析を大事にしています。記事やコンテンツで読者の判断を助け、新しい視点を得てもらうことが最大の目的です。人工知能AI)との向き合い方について、私たちの考え方をお伝えします。自然な言葉で質問に答える対話型AIや、伝えたイメージに沿って絵を描く画像生成AIなどの「生成AI」は、社会を変えうる重要

    AIの報道利用、日経はこう考えます - 日本経済新聞
    medihen
    medihen 2023/07/20
    "AI作成の文章や画像をそのまま公開することはありません。利用する場合は事前の報告、許可、結果の検証、記録、修正がすべての編集メンバーの義務です" → なるほどと思うけど、この方針だとスケールしにくいよね。
  • 生成AIは職場のエースになれるか 「独自型」LLMで機密保持 - 日本経済新聞

    Introduction 企業による生成AI人工知能)活用には、難易度別に3つのレベルがあることを理解する必要がある。なかでも「職場のエース」として中核業務までを任せる場合、データ活用や機密情報の保護にも配慮したシステムづくりが欠かせない。国産の大規模言語モデル(LLM)開発をいち早く進めてきたELYZA(イライザ、東京・文京)の最高マーケティング責任者(CMO)、野口竜司氏が解説する。(聞き手はAI量子エディター 生川暁)

    生成AIは職場のエースになれるか 「独自型」LLMで機密保持 - 日本経済新聞
    medihen
    medihen 2023/07/20
    "「一般利用」「特定業務利用」「企業独自LLM利用」の3つの段階"、企業独自LLM利用は、"「ファインチューニング(再学習)」を行うか、もしくは企業独自のLLMを構築・保有すること"
  • シーメンス、工場メタバースを拡張 逆風の風力と決別 - 日本経済新聞

    【フランクフルト=林英樹】機器・システム世界大手のドイツ・シーメンスがデジタル事業の育成を急ぐ。独国内で10億ユーロ(約1550億円)を投じ、仮想空間「メタバース」の産業利用などを進める。かつての稼ぎ頭だったエネルギー子会社は風力発電機の品質問題で多額の費用が発生。シーメンスは同子会社の株式売却を検討しており、再編は最終局面に入った。「ドイツにはデジタルの未来があると信じている」。シーメンスが

    シーメンス、工場メタバースを拡張 逆風の風力と決別 - 日本経済新聞
    medihen
    medihen 2023/07/16
    ドイツ・シーメンス、デジタル事業は強化、環境事業(風力」は切り離し、と。
  • 経産省が出てきた時点でアウト…日立の元技術者が「日本の半導体の凋落原因」として国会で陳述したこと 「技術で勝って、ビジネスで負けた」は大間違い

    の半導体メモリは韓国企業に駆逐された 2021年6月1日午前9時、筆者は、衆議院の分館4階第18委員室の参考人席に着席していた。衆議院の「科学技術・イノベーション推進特別委員会」から、半導体の専門家として参考人招致を受け、「日半導体産業の過去を振り返り、分析、反省し、その上で将来どうしたらいいか?」について、意見陳述を行うよう要請されたからだ。 筆者は20分強の意見陳述で、主として次の3点を論じた。

    経産省が出てきた時点でアウト…日立の元技術者が「日本の半導体の凋落原因」として国会で陳述したこと 「技術で勝って、ビジネスで負けた」は大間違い
    medihen
    medihen 2023/05/15
    半導体に限らない日本製造業の宿痾は、「高付加価値=高競争力」とか「高付加価値=新マーケット開拓」とかの"高付加価値"幻想だったような気がする。
  • ソフトバンク、LINEと和製GPT立ち上げへ 「やらなければ今後の参加権がなくなる」

    ソフトバンクは5月10日の決算会見で、LINEと共同で和製GPTの立ち上げを進めていることを明らかにした。グループのLINEが開発を進めてきたLINE AiCallなどのHyperCLOVA技術をベースに、OpenAIに追いつくことを狙う。 「GPTの基礎ベースを持っている会社は日ではわが社しかない。これはもうやらざるを得ない。米国勢や中国勢に勝てるかどうかではなく、やらなければ今後の参加権がなくなる」(宮川潤一社長) 3月に組織を立ち上げ、合弁会社も用意した。グループ内からAI開発人材として1000人を選抜し、異動または兼務を検討している。「1000人から5000人規模の“GPT祭り”をやらなければ、日の中でのGPTの立ち上がりはない」(宮川氏) LINEが開発してきた独自の大規模言語モデルHyperCLOVAは、LINE子会社のワークスモバイルジャパンに移管されている。Zホールディ

    ソフトバンク、LINEと和製GPT立ち上げへ 「やらなければ今後の参加権がなくなる」
    medihen
    medihen 2023/05/11
    "米国勢や中国勢に勝てるかどうかではなく、やらなければ今後の参加権がなくなる" ← わかりやすい言葉。ようするに、業界にカンが働き人的コネクションを持つ人を育てるということなんだろうな。
  • 焦点:中国市場で落日の日本勢、EV出遅れ ツケ大きく復活に難路

    世界最大の自動車市場、中国での日車メーカーの販売減少が深刻だ。急速な電気自動車(EV)シフトにさらされ、日勢の中国での乗用車販売台数は2023年1─3月累計で前年同期から3割以上落ち込んだ。資料写真、2017年6月、香港で撮影(2023年 ロイター/Bobby Yip) [東京 2日 ロイター] - 世界最大の自動車市場、中国での日車メーカーの販売減少が深刻だ。急速な電気自動車(EV)シフトにさらされ、日勢の中国での乗用車販売台数は2023年1─3月累計で前年同期から3割以上落ち込んだ。ガソリン車でブランド力を維持してきた日勢は苦戦し、三菱自動車はガソリン車の現地生産停止にまで追い込まれた。

    焦点:中国市場で落日の日本勢、EV出遅れ ツケ大きく復活に難路
    medihen
    medihen 2023/05/03
    中国市場はともかく、そろそろEV専業のサブブランドがあってもいい気がする。
  • いろんな意味で中国市場は諦めなければならないかもしれません

    上海ショーについての評価を私が「この人なら」と思える自動車メーカーの人達に聞いているのだけれど、そこで感じることは中国って自動車産業のレベルだけでなくナショナリズム(国産愛好精神)が急に育ってきたこと。今までは外国製品に憧れてきたけれど、中国企業で負けない製品を作れるようになれば迷わずソチラに向く。最近、家電製品も中国ブランドが伸び始めた。 実際、上海ショーに出展されていたクルマを見ると中国車の方が夢があり、ワクワクする。対して日も欧州も保守的。一般公開日は混雑する中国車のブースに対し、日欧米のブースなら普通に歩ける状態だったという。そして日勢が電池調達コストで苦しむ中、BYDは補助金無しので中国2023年1月~3月期は5倍の利益を生み出した。勝負しようとしたら赤字覚悟になる。 100歩譲って赤字覚悟の投資をしても、おそらくナショナリズムが育つにしたがって国産嗜好はさらに強まると思う

    いろんな意味で中国市場は諦めなければならないかもしれません
    medihen
    medihen 2023/04/28
    "今までは外国製品に憧れてきたけれど、中国企業で負けない製品を作れるようになれば迷わずソチラに向く" → 日本自体そうだったんだし、そこは織り込んで向き合うしかないんじゃないんだろうか
  • エアバス社が発表した「重力制御室付き三階建て宇宙ステーション」 - ナゾロジー

    ヨーロッパの「エアバス(Airbus)」社といえば、巨大航空機メーカーとして有名です。 そんなエアバス社は、空を越えて宇宙にも積極的に進出するつもりのようです。 同社は3つのデッキで構成される多目的軌道モジュール「エアバスループ(Airbus LOOP)」のコンセプトを発表。 1つのデッキでは、回転を利用した重力制御装置が設計されており、宇宙生活における微小重力状態のストレスから解放してくれます。 国際宇宙ステーション(ISS)が2030年に運用を終了することもあり、この新たな宇宙ステーションに注目が集まっています。 Meet LOOP: Airbus’ new space station includes sci-fi-like centrifuge https://interestingengineering.com/innovation/loop-airbus-space-stati

    エアバス社が発表した「重力制御室付き三階建て宇宙ステーション」 - ナゾロジー
    medihen
    medihen 2023/04/26
    ISS後継の提案なのね。
  • メタクソ化するTiktok:プラットフォームが生まれ、成長し、支配し、滅びるまで | p2ptk[.]org

    メタクソ化するTiktok:プラットフォームが生まれ、成長し、支配し、滅びるまで投稿者: heatwave_p2p 投稿日: 2023/3/292023/3/29 Pluralistic プラットフォームはこのように滅びていく。まず、ユーザにとって良き存在になる。次に、ビジネス顧客にとって良き存在になるために、ユーザを虐げる。最後に、ビジネス顧客を虐げて、すべての価値を自分たちに向ける。そうして死んでいく。 私はこれを「メタクソ化(enshittification)」と呼んでいる。プラットフォームが容易に価値の配分方法を変更できることと、プラットフォームが買い手と売り手の間に陣取ってそれぞれを人質にし、両者の間を通過する価値のシェアをますます大きくする「両面市場」の性質によって生じる必然的な帰結である。 産声を上げたばかりのプラットフォームはユーザを必要とする。それゆえ、はじめはユーザにと

    メタクソ化するTiktok:プラットフォームが生まれ、成長し、支配し、滅びるまで | p2ptk[.]org
    medihen
    medihen 2023/04/19
    "プラットフォームはこのように滅びていく。まず、ユーザにとって良き存在になる。次に、ビジネス顧客にとって良き存在になるために、ユーザを虐げる。最後に、ビジネス顧客を虐げて、すべての価値を自分たちに向け"
  • イオン、パート「7%賃上げ」の衝撃! 「レジ打ち」が減った職場で起きる大変革とは

    イオン、パート「7%賃上げ」の衝撃! 「レジ打ち」が減った職場で起きる大変革とは:大手が続々時給UP(1/4 ページ) 岸田文雄首相が1月の経済3団体の新年祝賀会で「インフレ率を超える賃上げをお願いしたい」と要請したことを受け、日の賃上げ機運が一気に高まりました。2022年12月の消費者物価上昇率が41年ぶりに4%台に達したことも後押しとなったようです。統一地方選をにらみながら政府による企業への賃上げ圧力が高まり、各企業での賃上げ議論も白熱しています。 このような中、イオングループが自社のパート40万人の時給を7%引き上げると発表しました。今年の春闘では5%が一つのラインといわれている中で、7%という数値は大きなインパクトがありました。イオンの賃上げは、国内企業各社にどのような影響を与えるのでしょうか。消費トレンドを追いかけ、小売・サービス業のコンサルティングを30年以上にわたり続けてい

    イオン、パート「7%賃上げ」の衝撃! 「レジ打ち」が減った職場で起きる大変革とは
    medihen
    medihen 2023/02/28
    "これまでレジパート従業員が行ってきた単純なレジ業務などはDX化して、生産性を上げて、現場での顧客との接点を増やして売り上げ拡大につなげていくというのがイオンの賃上げの狙い" 少数精鋭の方向へ行きそう。
  • 中小企業の賃上げに「元凶大企業42社」初の実名公表、郵便局がワーストワンの衝撃|日刊ゲンダイDIGITAL

    東京商工リサーチ(TSR)が7日公表した調査結果によると、価格転嫁と賃上げには相関関係があり、転嫁が進む企業ほど賃上げ率がアップするという。 ■ない袖は振れない「価格転嫁が必要」 昨年12月に実施されたアンケート(2359社)の分析では、「0割転嫁」(価格転嫁がで…

    中小企業の賃上げに「元凶大企業42社」初の実名公表、郵便局がワーストワンの衝撃|日刊ゲンダイDIGITAL
    medihen
    medihen 2023/02/12
    "コスト上昇分に対する価格転嫁割合について、平均「4割未満」しか応じなかった大企業は42社に上る(別表)"
  • 人的資本、御社の開示は有益ですか? 迫る有価証券報告書義務化 - 日本経済新聞

    の上場企業に、人的資に関する情報開示の義務化が迫っている。2023年3月期の有価証券報告書から人的資に関する戦略や指標などの開示を求める内閣府令が1月31日、公布された。人的資を巡る開示や評価の仕組みは発展途上にある。企業と投資家の双方にとって有益な「役立つ」開示にできるかどうかは、まだ手探りの段階だ。企業側の裁量、大きいからこそ「どうしよう」内閣府令は、有価証券報告書で人的資

    人的資本、御社の開示は有益ですか? 迫る有価証券報告書義務化 - 日本経済新聞
    medihen
    medihen 2023/02/12
    “2023年3月期の有価証券報告書から人的資本に関する戦略や指標などの開示を求める内閣府令が1月31日、公布された”