記事へのコメント5

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    オーナーコメントを固定しています
    yu-snfkn
    オーナー yu-snfkn 温泉宿のお茶請け、個人的には素朴な味のクリームサンドと日本茶の組み合わせが好きです。ありふれた存在ではあるのですけど、何故か好み。皆さんはどうですか?

    2019/10/25 リンク

    その他
    ropross
    ropross 確かに温泉まんじゅう率はあんまり高くないよね。手作りのお菓子や地元の人気菓子店の品を出してくれるところはポイント高い

    2019/10/27 リンク

    その他
    kedamatoriko
    kedamatoriko お茶受けは旅の楽しみのひとつでもあります(*^_^*)

    2019/10/25 リンク

    その他
    noririn3103
    noririn3103 私もチェックインする時の楽しみがお茶請けのお菓子です。トウモロコシが出てきたことはないので、ちょっとびっくりしました!

    2019/10/25 リンク

    その他
    bu_kirin
    bu_kirin お土産屋さんのお菓子はあるあるですね。手作りのものは出していただいた経験がないので驚きました。とうもろこしや甘酒は、まるで祖父母の家に遊びに行ったよう。あぁ、温泉に行きたい。

    2019/10/25 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    温泉宿の、お茶請けあれこれ。 - 温泉好きのお湯

    さて、温泉宿にチェックイン。宿に入って宿帳を書いたりして、お部屋に案内されて荷物を降ろし、ほっと...

    ブックマークしたユーザー

    • ropross2019/10/27 ropross
    • yu-snfkn2019/10/25 yu-snfkn
    • kedamatoriko2019/10/25 kedamatoriko
    • noririn31032019/10/25 noririn3103
    • bu_kirin2019/10/25 bu_kirin
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事