記事へのコメント31

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    dddeee
    dddeee 今年は邦画洋画ともに(興行的に)不作な年なんだけどそこは考慮しているのか

    2011/11/05 リンク

    その他
    asakura-t
    asakura-t おそらく平日を埋めるのが重要で、そのためにレディースデーとかシルバー割引とか学生割引が重要なんだろうと予想(平日に劇場に来やすい方々ね)

    2011/10/31 リンク

    その他
    appletriangle
    appletriangle たった5%程度の下がり幅か。となると、日常的に1800円で見てる人がどれだけ少ないのか、って話になるはずだが。

    2011/10/29 リンク

    その他
    northlight
    northlight 料金下げても人は来ませんでした!という宣伝したいだけでしょ。下げるなら1000円くらいにしないと。300円下がっても何?って感じ。

    2011/10/29 リンク

    その他
    miruna
    miruna 1000円なら週3ぐらい行く

    2011/10/29 リンク

    その他
    kawauso1230
    kawauso1230 いっそのこと1000円にしてみればどうか?1800円だと厳選して観に行かざるを得ない。

    2011/10/29 リンク

    その他
    kikinight
    kikinight 映画料金は、高校生以上1,000円・中学生以下800円にして割引券廃止、各種サービス割廃止にしろ。ごちゃごちゃし過ぎてて現場もお客様自身も分かり辛いんだよ。あと、今年は良作がないからテスト効果ないに決まってる。

    2011/10/29 リンク

    その他
    mame-tanuki
    mame-tanuki オトナの映画離れか>「一般1800円の鑑賞料金を1500円に値下げしていたが効果が見られず」「高校生料金(1500円→1000円)は好評」

    2011/10/29 リンク

    その他
    Harnoncourt
    Harnoncourt 身障者になって1000円で見れるようになったとたん映画見まくりです。身障者になる前の3倍くらいは見ているので、出費は逆に増えてます。1000円均一にすればトータル収入上がると思います。

    2011/10/29 リンク

    その他
    toshi20
    toshi20 1300円均一にしちゃえばいいんちゃう?とも思う。

    2011/10/29 リンク

    その他
    imai78
    imai78 映画館に行かなくてもかなりクイックにDVDになるし、劇場で見ないとって思わせるような迫力のありそうな映画も減っているし。

    2011/10/29 リンク

    その他
    watuki
    watuki やってることを知らなかった。知ってても、通いやすい劇場じゃないってのもあるし、いろいろ残念な終了だ。

    2011/10/28 リンク

    その他
    hlj8eaqzrbrl
    hlj8eaqzrbrl 結論ありきのテストの仕方のように映るが、そこからの結論に全責任を引き受けるのはTOHOシネマズ自身だから文句言う筋合いでもない

    2011/10/28 リンク

    その他
    ocura
    ocura オンライン割引やなんやらで実質1200円だったけど、やっぱレディース1000円のが気軽だったなぁ。マイルも復活させてくれよ!

    2011/10/28 リンク

    その他
    itotto
    itotto たしかに最初は高いなと思ってたけど、最近は曜日や時間帯に縛られずに観に行きやすくなったように感じてて悪くないと思ったんだけどなあ...。このサービスのおかげで去年よりTOHO使ってるけどマイナリティだったか。

    2011/10/28 リンク

    その他
    mashori
    mashori 前売り金額1500円と同じにしている上、レイトショー、レディースデイ、シニア割引(1000~1200円)廃止してたらお得感0だろ。1000円が好評って出てるんだから金額設定で舐めてますよね

    2011/10/28 リンク

    その他
    kaitoster
    kaitoster 千円が妥当なんだろ

    2011/10/28 リンク

    その他
    ksd6700
    ksd6700 .

    2011/10/28 リンク

    その他
    mujisoshina
    mujisoshina 基本的に、正規料金で見ようという発想がないからなあ。

    2011/10/28 リンク

    その他
    Listlessness
    Listlessness 800円になったら2回見に行ってやらんこともない。当たり外れがあるのに一回1800円は高い。

    2011/10/28 リンク

    その他
    takeishi
    takeishi 値下げ幅としてはいまいちだった?/確かに1500円になるよりもレイトショーがあって学生1000円の方がいいと思うけど

    2011/10/28 リンク

    その他
    monomoti
    monomoti 頑張れTOHO! 面白い映画が観たかったらどんどん足を運ぶべき!みんなが来ないから安易に受ける駄作ばかりが上映されるんだぞ。

    2011/10/28 リンク

    その他
    fusanosuke_n
    fusanosuke_n 300円じゃ中途半端だったのかなあ

    2011/10/28 リンク

    その他
    frivolousman
    frivolousman 「1000円」で効果があるんだから全部1000円にしとけ

    2011/10/28 リンク

    その他
    kamip
    kamip 残念ながらまず知りませんでしたよ。

    2011/10/28 リンク

    その他
    azumi_s
    azumi_s まあ、300円ではインパクトがなぁ

    2011/10/28 リンク

    その他
    kkobayashi
    kkobayashi 安いから見る、という訳でもないのかな?300円というのが中途半端だったのかな?

    2011/10/28 リンク

    その他
    kei_mi
    kei_mi 残念。 やっぱもっと安くしないと 「レディース、シニア、レイトショーの終了に伴って他社での鑑賞に切り替えられたお客様の減少分をカバーするまでに至りませんでした」

    2011/10/28 リンク

    その他
    Yoshichika
    Yoshichika 広島のTOHOシネマズは、僻地である時点で人を呼び込めないかと。。。

    2011/10/28 リンク

    その他
    susahadeth52623
    susahadeth52623 他の割引サービス削って1500円では客の方はお得感はないだろう。一律1200円のレイト1000円ぐらいでいいと思うけど。

    2011/10/28 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「映画料金1500円」中止へ TOHOシネマズの新料金テスト導入、効果見られず

    TOHOシネマズは28日、今春より全国の7劇場で行っていた新料金テスト導入を11月末で終了すると発表した。...

    ブックマークしたユーザー

    • enya_r2015/11/17 enya_r
    • ysync2015/11/17 ysync
    • orzie2013/08/18 orzie
    • dddeee2011/11/05 dddeee
    • asakura-t2011/10/31 asakura-t
    • appletriangle2011/10/29 appletriangle
    • fdblues92011/10/29 fdblues9
    • northlight2011/10/29 northlight
    • mesotaro2011/10/29 mesotaro
    • miruna2011/10/29 miruna
    • kawauso12302011/10/29 kawauso1230
    • y_246ajihurai2011/10/29 y_246ajihurai
    • shaw2011/10/29 shaw
    • kikinight2011/10/29 kikinight
    • uduki_452011/10/29 uduki_45
    • mame-tanuki2011/10/29 mame-tanuki
    • Harnoncourt2011/10/29 Harnoncourt
    • a_matsumoto2011/10/29 a_matsumoto
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事