記事へのコメント1

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    cinefuk
    cinefuk 極右雑誌として廃刊した #新潮45 も、こんな本出してたのね『昭和18年5月 #アッツ島の戦い から大本営は「全滅」を「玉砕」と言い替えるように。「死の美学」「十死零生」の戦法は、やがて民間人にも要求されていった』

    2020/08/20 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    保阪正康/著 『戦後70年 あの戦争は何だったのか 「一億玉砕」という亡国思想―新潮45eBooklet』 | 新潮社

    昭和18年5月、アッツ島の戦いで、突撃の前に支隊長はこう訓示を述べた。〈弾丸が尽きたら銃剣で闘え/剣...

    ブックマークしたユーザー

    • cinefuk2020/08/20 cinefuk
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事