記事へのコメント7

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    quick_past
    quick_past 外国に金が流れるだの言っては、これまで野党を叩きまくってきたウヨが、みてみぬふりしてきた自民政権のがばがばさ。自分たちだけはすり抜けられる穴を、わざと残すのも定番

    2024/02/18 リンク

    その他
    kjrio
    kjrio 派閥パーティーによる裏金収入が絶たれた今、政策活動費までガラス張りしたら、今の自民党政治が終わるのだろう。 手足となって働く衆参議員や選挙時の要である地方議員達にカネをばら撒くことが困難になるのだから

    2024/02/18 リンク

    その他
    hayakuzaka
    hayakuzaka どっからだろうとくれるというものは何でも貰うくせに。中国系企業とかから凄い数のパー券買ってもらってるとか?カジノ業者とか?今よりもっとひどい不審を招くような事実があるの?

    2024/02/18 リンク

    その他
    quabbin
    quabbin CIAのスパイに首相をさせたり、KCIAと関係の深い団体と仲良くしたり、ロシア、中国ともがっつりパイプがあって影響を受けている団体が外国の影響を元に拒否っているというのは、趣が深い

    2024/02/18 リンク

    その他
    Knoa
    Knoa 統一教会は実質的には国富を吸い取ろうとする外国勢力なのでは…?

    2024/02/17 リンク

    その他
    HZUSY3c8QCE63dKY
    HZUSY3c8QCE63dKY 政策活動費で、自伝、買いまくった、二階氏みたいな使い方がバレたら、確かに、ふるボッコになるし、問題が有り過ぎて、危険なんだろうな・・・

    2024/02/17 リンク

    その他
    tekitou-manga
    tekitou-manga 二枚舌の銭ゲバ詐欺師集団かて

    2024/02/17 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「政策活動費」見直しに消極的な自民 「外国勢力の政治工作」を理由にするけど…パー券は外国人も買える:東京新聞 TOKYO Web

    自民党派閥の裏金事件をきっかけに、政党から議員個人に支給され使途公開の義務がない「政策活動費」の...

    ブックマークしたユーザー

    • zu22024/02/19 zu2
    • quick_past2024/02/18 quick_past
    • kjrio2024/02/18 kjrio
    • hayakuzaka2024/02/18 hayakuzaka
    • yamamototarou465422024/02/18 yamamototarou46542
    • satotsun562024/02/18 satotsun56
    • quabbin2024/02/18 quabbin
    • Knoa2024/02/17 Knoa
    • HZUSY3c8QCE63dKY2024/02/17 HZUSY3c8QCE63dKY
    • tekitou-manga2024/02/17 tekitou-manga
    • kudamono222024/02/17 kudamono22
    • kechack2024/02/17 kechack
    • yukatti2024/02/17 yukatti
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事