記事へのコメント5

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    otakky
    otakky 依存症の親世代の醜態を見た「反動」と、酒やドラッグで醜態を晒すと「SNSで社会に拡散されるという強迫観念」がZ世代の価値観。意外と英国だけではなく、世界的にこういう流れになっていくかもしれない。

    2021/05/16 リンク

    その他
    UDONCHAN
    UDONCHAN おもしろいな

    2020/03/05 リンク

    その他
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro ハイになってられるほど暇じゃない。

    2020/03/05 リンク

    その他
    mcgomez
    mcgomez "私たちは親の生活をみて育ってきた。親世代は、毎日疲れ切って不満を抱きながらも、週末のために生きる"私たちは自ずとそれを反面教師にしてる。過剰な飲酒や薬物乱用は、今のティーンの生活に入り込む余地はない"

    2020/03/04 リンク

    その他
    misaquo
    misaquo “「私たちの暮らす社会はどんどん空虚になり、イメージが重要視されています。〈ドラッグはやめてケールを食べよう〉みたいな。”

    2020/03/04 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    酒やドラッグより勉強!〈シラフ〉になりゆく英国のZ世代

    1980年代のロンドン南西部で育った筆者にとって、飲酒や薬物乱用は特別なことじゃなかった。私自身、14...

    ブックマークしたユーザー

    • otakky2021/05/16 otakky
    • screwflysolver2020/03/25 screwflysolver
    • karev2020/03/05 karev
    • yuiseki2020/03/05 yuiseki
    • honeybe2020/03/05 honeybe
    • SineWave8082020/03/05 SineWave808
    • irbs2020/03/05 irbs
    • bonlife2020/03/05 bonlife
    • UDONCHAN2020/03/05 UDONCHAN
    • HOFMANN2020/03/05 HOFMANN
    • SasakiTakahiro2020/03/05 SasakiTakahiro
    • mcgomez2020/03/04 mcgomez
    • suikax2020/03/04 suikax
    • funaki_naoto2020/03/04 funaki_naoto
    • misaquo2020/03/04 misaquo
    • zakki_512020/03/04 zakki_51
    • tito12012020/03/04 tito1201
    • yoyoprofane2020/03/03 yoyoprofane
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事