記事へのコメント29

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday うーむ

    2018/06/10 リンク

    その他
    georgew
    georgew いたちごっこのイメージ。

    2018/06/09 リンク

    その他
    norimakisenbei
    norimakisenbei また変わるのかってイメージだな

    2018/06/08 リンク

    その他
    don_ikura
    don_ikura 4回転アクセルフラグ

    2018/06/08 リンク

    その他
    hobo_king
    hobo_king もし陰謀論をぶち上げるなら、ジャンプの基礎点差が減少・出来栄え点で点数の増減幅が増大した事で「ジャッジが勝たせたい選手を勝たせやすくなった」点を挙げる。記事では全く重視してないけど。

    2018/06/08 リンク

    その他
    pyo_hei
    pyo_hei コメントは羽生君が不利になるってのが多いけど、トータルパフォーマンスが高い羽生くんにはそんなに影響ないはず。それよりも、四回転で何とか点数稼いでた人には不利かもですね。

    2018/06/08 リンク

    その他
    mini3mini3
    mini3mini3 はてブって結構陰謀論者?がいるんだね…

    2018/06/08 リンク

    その他
    remicck
    remicck ハーフパイプもただでさえ危険な競技なので、もうちょいルール作ってほしいなぁと思う今日この頃。

    2018/06/08 リンク

    その他
    deneb-y
    deneb-y 今回のルール変更全体を見渡して、影響が大きいのは男子より女子、しかも女子で近年の大会に強かったのはエテリに師事している女子達をはじめとしたロシア女子達なのに「羽生対策」とか「白人得意」とかバカじゃね?

    2018/06/08 リンク

    その他
    Harnoncourt
    Harnoncourt とうとうルール改正でジャンプを演技後半に集めるロシア女子の戦略を粉砕/FS後半に、ハイ次、ハイ次、ハイハイハイ(三連続)って事務処理みたいにジャンプを飛びまくる演技はつまらないよね。

    2018/06/08 リンク

    その他
    rinotakabe
    rinotakabe 技術的な基礎点に囚われて全体的な完成度が下がらなければいいけど…

    2018/06/08 リンク

    その他
    gaumash
    gaumash 日本人がーってのアホにしか見えない。羽生選手に有利なルール変更だし

    2018/06/08 リンク

    その他
    technocutzero
    technocutzero またかよ

    2018/06/08 リンク

    その他
    electromancer
    electromancer ブコメに「羽生対策」ってあるけどむしろ羽生さんには有利だよ。

    2018/06/08 リンク

    その他
    btoy
    btoy 羽生選手のアクセル挑戦に拍車が掛かりそう。

    2018/06/08 リンク

    その他
    solt-nappa
    solt-nappa もうすぐ「羽生結弦が闘ってきたもの」が書かれるで。

    2018/06/08 リンク

    その他
    ROYGB
    ROYGB そういえばフィギュアスケートの演技というのはミスアメリカが廃止するのと同様な外面の評価になるのかなあ。ジャンプの高さや距離といった数値ではなく、見た目での採点になるので。

    2018/06/08 リンク

    その他
    uunfo
    uunfo 4回転だけ?3回転以上?

    2018/06/08 リンク

    その他
    kajuido
    kajuido 点数をつける審査がAI化されない限り評価型の種目はどうにも不透明

    2018/06/08 リンク

    その他
    ayumun
    ayumun まーたブライアンオーサー陣営無双になってしまうのか。普通は無双すると不利になってくのに、有利になっていくのはどんな力を持ってるんだ。

    2018/06/08 リンク

    その他
    six13
    six13 新ルールを過去のパフォーマンスに当てはめるのはあんま意味がないよね。その時のルールで最大限成功した者が文句なくその時のチャンピオンなわけで。F1とか見てても思うけど、どうなるかは常に対応力次第でしょ。

    2018/06/08 リンク

    その他
    kisiritooru
    kisiritooru 美しく、ジャンプ前後の繋がりもキレイな羽生くんに有利。ネイサンやボーヤンには不利かな。引退したけど、このルールならパトリックはもう少し上に行けたかも。(お前誰だ感)

    2018/06/08 リンク

    その他
    timetosay
    timetosay 日本人がメダルとるとルール変更される現象って、すでに何か名前ついているの?

    2018/06/08 リンク

    その他
    trashcan
    trashcan ザギトワの勝ち方が問題視されててそれの対策でしょ。

    2018/06/08 リンク

    その他
    T_Tachibana
    T_Tachibana 競技者の身体により大きい負担をかけるだけなのでは。

    2018/06/08 リンク

    その他
    Panthera_uncia
    Panthera_uncia 相変わらず露骨だな(笑)

    2018/06/08 リンク

    その他
    nil0303
    nil0303 こんな事しても羽生くんなら「だから何だ」と言わんばかりに1位キープするのでは。

    2018/06/08 リンク

    その他
    mahal
    mahal しかし、これだと男子におけるジャンプの練習量が増えるという競技的リスク要因にはなりそう

    2018/06/08 リンク

    その他
    clonicluv
    clonicluv 何もしなれば、同じひとがとってしまうからな

    2018/06/08 リンク

    その他
    tiger-kirin
    tiger-kirin 「羽生くん連覇対策」くると思ってたわ

    2018/06/08 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    フィギュア 4回転ジャンプのルール 次シーズンから変更 | NHKニュース

    フィギュアスケートの4回転ジャンプのルールが次のシーズンから変更されることになり、フリーの演技で...

    ブックマークしたユーザー

    • kana03552018/06/13 kana0355
    • daybeforeyesterday2018/06/10 daybeforeyesterday
    • gggsck2018/06/09 gggsck
    • georgew2018/06/09 georgew
    • h1romi2018/06/08 h1romi
    • norimakisenbei2018/06/08 norimakisenbei
    • yuki_honjyo2018/06/08 yuki_honjyo
    • htnma1082018/06/08 htnma108
    • parakeetfish2018/06/08 parakeetfish
    • tsutsumi1542018/06/08 tsutsumi154
    • uconbaroou2018/06/08 uconbaroou
    • q39ta72018/06/08 q39ta7
    • natsuji-haruka06302018/06/08 natsuji-haruka0630
    • y8spdm2018/06/08 y8spdm
    • don_ikura2018/06/08 don_ikura
    • h9rgex2018/06/08 h9rgex
    • h4638t2018/06/08 h4638t
    • nezuku2018/06/08 nezuku
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事