新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る

    記事へのコメント27

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    quick_past
    quick_past 支持。医療福祉も脆弱だろうし、可能な限り罹患者は出したくないだろう

    2021/08/19 リンク

    その他
    kaitoster
    kaitoster コロナ患者7人で緊急事態とは離島の医療環境厳しいなあ。

    2021/08/18 リンク

    その他
    haatenax
    haatenax この時期離島行く人とかほぼテロリストじゃん……

    2021/08/18 リンク

    その他
    lli
    lli そもそも行く途中の小笠原丸も安い等級だと雑魚寝だから感染しまくりそう

    2021/08/18 リンク

    その他
    htnmiki
    htnmiki 観光施設への補償はあるんだろか

    2021/08/18 リンク

    その他
    zoidstown
    zoidstown “さらに、小中学校は夏休みが明ける今月26日以降も来月6日まで休校とし、高校はリモート授業で対応するということです。”

    2021/08/18 リンク

    その他
    alt-native
    alt-native 小笠原だけでなく 離島の多くは戦々恐々だろうな。

    2021/08/18 リンク

    その他
    fourddoor
    fourddoor 東海大学が全面協力してワクチン打ってるのね。えらい。https://www.u-tokai.ac.jp/news-notice/42761/

    2021/08/18 リンク

    その他
    mito2
    mito2 県境をまたいでないとかいって旅行した都民がいたなあ

    2021/08/18 リンク

    その他
    tekitou-manga
    tekitou-manga 自治体が自粛求めたって大して効果無いのはもう十分分かってる事じゃない?国がなんとかしろよ

    2021/08/18 リンク

    その他
    maguro1111
    maguro1111 この状況で離島に観光しに行く人がいるのか……。そんなのもうテロ活動じゃん

    2021/08/18 リンク

    その他
    mkotatsu
    mkotatsu 小笠原なら島内全滅もあり得るな。島を出るにも数日おきのフェリーを待つか、救急搬送で硫黄島〜厚木を自衛隊に依頼しても移動だけで9時間以上(https://is.gd/fEUJCi)。コロナでの容態急変には多分対応できなくて死ぬ

    2021/08/18 リンク

    その他
    vayataka
    vayataka “小中学校は夏休みが明ける今月26日以降も来月6日まで休校とし、高校はリモート授業で対応するということです。” 東京都全域でやってほしい

    2021/08/18 リンク

    その他
    sds-page
    sds-page 小笠原も東京なんだよな

    2021/08/18 リンク

    その他
    hirataro2
    hirataro2 おがさわら丸は乗船前PCRがあって任意ながら殆どが受けてる模様。①検査拒否者②偽陰性/潜伏期間③飛行機利用のどれ? https://www.vill.ogasawara.tokyo.jp/panel-top_topics/soumuka/おがさわら丸乗船前のpcr検査にご協力ください.html/25463/

    2021/08/18 リンク

    その他
    mventura
    mventura 陰性証明がないと渡航出来ないくらいやれるといいんだけど。

    2021/08/18 リンク

    その他
    nijigenjin
    nijigenjin 来島しようにも1日かかるので、自身の選択肢にも入っていない

    2021/08/18 リンク

    その他
    wumf0701
    wumf0701 全離島は来島禁止やっていいと思う。沖縄も。

    2021/08/18 リンク

    その他
    nami-hey75
    nami-hey75 小笠原は行き来する手段を調べただけで行く事を躊躇してしまうような場所だし、気軽に行けないということは気軽に医療を受けられないという事だよね。旅行者は離島への渡航を本当にやめてほしい。

    2021/08/18 リンク

    その他
    napsucks
    napsucks 離島だし乗船窓口で免許証確認をして乗船券の発行を拒否すれば実現できそう。文句があるなら訴訟しろと突っぱねる勇気があればだけど。

    2021/08/18 リンク

    その他
    graynora
    graynora 小笠原は全島民向けワクチン接種2回を終わらせており(8~9月に集団接種最終回)、現時点の2回接種率はカナダ並みの約70%。でもロックダウンをやるほどの状況という厳しさ 小笠原村ホームページ→https://bit.ly/3spYE4o

    2021/08/18 リンク

    その他
    kamebow
    kamebow とっととワクチンパスポート始めよう

    2021/08/18 リンク

    その他
    PikaCycling
    PikaCycling バカは自粛しないから意味ないけどな。政府与党が自らそれを証明している。

    2021/08/18 リンク

    その他
    hyolee2
    hyolee2 それなりの時間+カネがないと来れない場所

    2021/08/18 リンク

    その他
    cnln
    cnln 離島は大変よ、徹底的にやらないと

    2021/08/18 リンク

    その他
    c_lindenbaum
    c_lindenbaum あれ、東京都の緊急事態宣言に小笠原諸島は含まれないんだ

    2021/08/18 リンク

    その他
    iinalabkojocho
    iinalabkojocho 正しい対策、対応できないのだから徹底的に行き来を制限するしかない。

    2021/08/18 リンク

    その他
    tsutsumi154
    tsutsumi154 小笠原はシャレにならない

    2021/08/18 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    小笠原村が独自の緊急事態宣言 来島自粛を強く求める|NHK 首都圏のニュース

    都心からおよそ1000キロ離れた東京・小笠原村は、新型コロナウイルスの患者が増加しているため、今...

    ブックマークしたユーザー

    • quick_past2021/08/19 quick_past
    • maturi2021/08/19 maturi
    • komurasakihokori2021/08/18 komurasakihokori
    • monotonus2021/08/18 monotonus
    • kaitoster2021/08/18 kaitoster
    • white_rose2021/08/18 white_rose
    • haatenax2021/08/18 haatenax
    • lli2021/08/18 lli
    • tohima2021/08/18 tohima
    • htnmiki2021/08/18 htnmiki
    • hennamanao2021/08/18 hennamanao
    • kisiritooru2021/08/18 kisiritooru
    • zu22021/08/18 zu2
    • hituzinosanpo2021/08/18 hituzinosanpo
    • zoidstown2021/08/18 zoidstown
    • alt-native2021/08/18 alt-native
    • yogasa2021/08/18 yogasa
    • honeybe2021/08/18 honeybe
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事