記事へのコメント9

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    bronson69
    bronson69 両方食べよう

    2016/11/15 リンク

    その他
    akio6o6
    akio6o6 “その店にわざわざ来ているならレペゼンその店、みたいなモノを食べないとなんつーかこー、その店に来た意味がないんじゃないのか?” わかる。でも豚丼にはそこを超越する魅力があるからしょうがない(主観

    2016/11/14 リンク

    その他
    superpuma
    superpuma 選択肢がある幸せということではないでしょうか(明日の昼は吉野家だな…)

    2016/11/14 リンク

    その他
    ornith
    ornith そこで「牛と豚のハーフ&ハーフ丼があれば……」という思考に一瞬及ぶものの、次の瞬間には「違う、そうじゃないんだ……」とコレジャナイ感を覚えて結局は豚丼を頼むのだ。

    2016/11/14 リンク

    その他
    raf00
    raf00 相変わらずぐっとくるものを書かれる。大好きだ。

    2016/11/14 リンク

    その他
    goingzero
    goingzero 気持ちはわかる

    2016/11/14 リンク

    その他
    htnmiki
    htnmiki 豚丼売ってるのは吉野家なので吉野家のせいにするとラクになれるよ。どんどん人のせいにしよう。

    2016/11/14 リンク

    その他
    kamayan1980
    kamayan1980 わはは。わかる。そして塩と味噌を同時展開してるラーメン屋にいくと「お前は何がやりたいんだ」と思いつつ魚介系つけ麺を頼む。何がやりたいか分からぬ店と何が食いたいか分からぬ客のマリアージュ。

    2016/11/14 リンク

    その他
    hase0831
    hase0831 めっちゃわかる "その店にわざわざ来ているならレペゼンその店、みたいなモノを食べないとなんつーかこー、その店に来た意味がないんじゃないのか?という風に思ってしまう"

    2016/11/14 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    吉野家で豚丼を食べる - K Diary

    前の仕事場の近くにはすき家の店舗しか無くてなんだかガッカリな気分だったのだけれど、今の仕事場の近...

    ブックマークしたユーザー

    • bronson692016/11/15 bronson69
    • daichoman2016/11/15 daichoman
    • joruri2016/11/15 joruri
    • akio6o62016/11/14 akio6o6
    • superpuma2016/11/14 superpuma
    • ornith2016/11/14 ornith
    • raf002016/11/14 raf00
    • goingzero2016/11/14 goingzero
    • gazi42016/11/14 gazi4
    • htnmiki2016/11/14 htnmiki
    • xKxAxKx2016/11/14 xKxAxKx
    • kamayan19802016/11/14 kamayan1980
    • hase08312016/11/14 hase0831
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事