記事へのコメント23

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    memoclip
    memoclip 自分で見つけた楽しさというのはある。

    2012/07/18 リンク

    その他
    thun2
    thun2 アニメにも言えますよね。自分のせいで、作品への悪い先入観を作ってはいけない。自戒も込めて

    2012/07/18 リンク

    その他
    iaskell
    iaskell 「××(作品名)を語るなら~」と、「××(作家名)を語るなら~」には結構な差が有るように思うけど、3以外当てはまらないし前者の話って事でいいんだよね。

    2012/07/18 リンク

    その他
    inoken0315
    inoken0315 うむ。

    2012/07/18 リンク

    その他
    omi_k
    omi_k WEBでマンガやゲームについて何か言うつもりならやまなしなひびくらいチェックしとけよ、ってことでOK?

    2012/07/18 リンク

    その他
    zeromoon0
    zeromoon0 こういう風に言われたくないから、好きなものは極力語らない主義。

    2012/07/18 リンク

    その他
    yuu_goto
    yuu_goto まぁそんなんだけど、何このめんどくさい感…もあるよね

    2012/07/18 リンク

    その他
    nunnnunn
    nunnnunn いままでの自分は人生損してた!って思っちゃたんだから仕方ないでしょう

    2012/07/17 リンク

    その他
    CIA1942
    CIA1942 「リリカルなのはを語るならリリカルなのはくらいチェックしておいて下さい」という言葉遊びじゃない言葉遊びを書いておけばいいのか。

    2012/07/17 リンク

    その他
    Nachbar
    Nachbar 良くも悪くもオタクという人種は「宿題をやりなさい」と言われるとやる気を失う人が多い気がする。そのくせ自分が勧める側になるとあの手この手で色々提供しようとするんだよね。

    2012/07/17 リンク

    その他
    RPM
    RPM 「ならば今すぐオタどもにすべてにSF 1000冊授けてみせろ!」的な。

    2012/07/17 リンク

    その他
    IWANORI
    IWANORI  「刺身に醤油つけて「うめーうめー」と食べている人に、「素材の味を楽しまなきゃダメだよ!」と醤油を奪ったところで、「醤油……欲しいなぁ(´・ω・`)」としか思われません」

    2012/07/17 リンク

    その他
    houyhnhm
    houyhnhm まあ、そうして紹介するモノがやたら長大だったりするとやる気が無くなるとは思う。指輪物語って壁とか、結構作品は決まってる気がしている。

    2012/07/17 リンク

    その他
    REV
    REV 「エロゲを語るなら、ONEKANONAIRくらいはチェックしておいて下さい」と考えていた時期もありました…        もう、ゴールしてもいいよね。 それはそれとしてCLANNADは人生。

    2012/07/17 リンク

    その他
    azumi_s
    azumi_s そういう状況って興味持てない状態でみるからだよね。往々にして。最初からバイアスが存在してる

    2012/07/17 リンク

    その他
    snowdrop386
    snowdrop386 そこで上島メソッドの出番がくるのですね。

    2012/07/17 リンク

    その他
    combobske31
    combobske31 メガとんトラック - 注目URLhttp://ckworks.jp/megaton/hoturl.html

    2012/07/17 リンク

    その他
    moondoldo
    moondoldo プラス方向 マイナス方向

    2012/07/17 リンク

    その他
    SekiyaHiroshi
    SekiyaHiroshi ソフトバンクのCMが不快な理由がわかったw

    2012/07/17 リンク

    その他
    mame-tanuki
    mame-tanuki たしかに、アニメに限らず、悪い印象の人から、悪い印象の薦められ方をしたモノって、悪い印象になりがち。修行が足りんと言われればそれまでだけどさ。

    2012/07/17 リンク

    その他
    takopons
    takopons 昔、先輩に「これからトップ2を観るなら先にフリクリを観ておいたほうが良いですよ」と言ったら、「フリクリはもう観たよ」と即答されてちょっと嬉しかったことを思い出した。順番はどっちでもいいと今は思う。

    2012/07/16 リンク

    その他
    serio
    serio CSのチャンネルNECOで、久しぶりにイデオン発動篇を見たばかりなので、ブクマ。イデオンもそういう薦められ方をされやすい。ただ、どんな薦められ方であっても、イデオン発動篇を見て損はないと思うけれど。

    2012/07/16 リンク

    その他
    Kitajima_Gaku
    Kitajima_Gaku RSS

    2012/07/15 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「××を語るなら○○くらいはチェックしておいて下さい」と薦められたものは大抵面白くない やまなしなひび-Diary SIDE-

    今日の記事はタイトルで全てを語っているかも知れない(笑)。 特に長くブログなんかを続けている自分は...

    ブックマークしたユーザー

    • bern-kaste2015/07/17 bern-kaste
    • amanoiwato2012/08/13 amanoiwato
    • obsv2012/07/27 obsv
    • yadokari232012/07/19 yadokari23
    • memoclip2012/07/18 memoclip
    • toronei2012/07/18 toronei
    • thun22012/07/18 thun2
    • maxk12012/07/18 maxk1
    • ihok2012/07/18 ihok
    • gikan2012/07/18 gikan
    • iaskell2012/07/18 iaskell
    • tanemurarisa2012/07/18 tanemurarisa
    • inoken03152012/07/18 inoken0315
    • omi_k2012/07/18 omi_k
    • zeromoon02012/07/18 zeromoon0
    • yuu_goto2012/07/18 yuu_goto
    • nunnnunn2012/07/17 nunnnunn
    • CIA19422012/07/17 CIA1942
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事