記事へのコメント39

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    axnsword
    axnsword パズルを使って学べばいい。将来的には、「スマホから、プログラミング無しにコンピュータサイエンスを学ぶ」ことが当たり前になればいいな。本稿では逆に、みなさんに高度な内容を学んでもらいます。

    2022/01/13 リンク

    その他
    MrShoz
    MrShoz Yコンビネータ

    2019/10/19 リンク

    その他
    tanakaBox
    tanakaBox 読んだ。シンプルなことを難しく説明してる。

    2019/09/13 リンク

    その他
    FutureIsWhatWeAre
    FutureIsWhatWeAre 絵文字を使えばわかりやすくなると思うなよ

    2019/09/10 リンク

    その他
    quabbin
    quabbin 読んだ。最後の最後まで読んでから、もう一度最初から読み直すと良い構成。かなりいい教材だなぁ/数式アレルギーを持っている人向けの内容。持ってない人は普通に学んだほうが、もちろん良い

    2019/09/10 リンク

    その他
    wireself
    wireself ]

    2019/09/10 リンク

    その他
    hamamuratakuo
    hamamuratakuo ラムダ計算の次は圏論をお願いします。

    2019/09/10 リンク

    その他
    hara_boon
    hara_boon ふむふむ

    2019/09/10 リンク

    その他
    rrringress
    rrringress 楽しい

    2019/09/10 リンク

    その他
    satohu20xx
    satohu20xx きになる

    2019/09/10 リンク

    その他
    kabisuke
    kabisuke 面白かったけど、ラムダ計算そのものを習ったときの方がわかり易かったかなぁ…あと、ラムダ計算したい動機(目的)が何かまで伝えてくれると良いと思った(計算可能性とか)

    2019/09/10 リンク

    その他
    fashi
    fashi 懐かしさを感じるノリだ

    2019/09/10 リンク

    その他
    s2kw
    s2kw 途中でワイプしてしまうかもなのでメモがわりブクマ。まだ読み終えてない。

    2019/09/10 リンク

    その他
    triceratoppo
    triceratoppo いいね!

    2019/09/10 リンク

    その他
    everybodyelse
    everybodyelse おもしれー。なるほどラムダ式。

    2019/09/10 リンク

    その他
    dhrname
    dhrname Yコンビネータは、λy. (λx. y(x x)) (λx. y(x x)) か、func (y) { return ( func(x) { return y( x(x) ); }) ( func(x) { return y( x(x) ); }); }の名前呼びでいけると説明すればいいんじゃね (中学生なら、最左評価戦略と標準化定理も説明すればOK)

    2019/09/09 リンク

    その他
    nisemono_san
    nisemono_san 恐らくだけど、プログラム「言語」が何をしているのか、という意味で凄く解りやすい気はする。これに興味出て来たらLispなりなんなりすると良いと思う

    2019/09/09 リンク

    その他
    airj12
    airj12 この丁寧さでYコンビネータに辿り着いたものを読み切れる自信がない

    2019/09/09 リンク

    その他
    fb001870
    fb001870 あとで…

    2019/09/09 リンク

    その他
    zu2
    zu2 “まず、コンピュータサイエンスは「医学」に、プログラミングは「治療」に例えることができます。お医者さんは、患者を治療することができますが、その治療法は医学に基づいていますよね”

    2019/09/09 リンク

    その他
    dgen
    dgen 後で読むかもしれない。読んだ。こういうのに慣れてる人には弁当箱は逆にわかりづらいかもしれないけど、おそらく初学者にとっては良いのでは。

    2019/09/09 リンク

    その他
    benibana2001abc
    benibana2001abc つよつよ"カーネギーメロン大学でコンピュータサイエンス学士、ヒューマンコンピュータインタラクション修士取得。卒業後シリコンバレーのPalantir Technologies社にてプログラマー、Quora社にてデザイナー、EdSurge社に文字数

    2019/09/09 リンク

    その他
    zgmf-x20a
    zgmf-x20a Yが抗体に見えて…w

    2019/09/09 リンク

    その他
    ukayare
    ukayare ああ誰かと思ったら上杉周作氏か

    2019/09/09 リンク

    その他
    ga_kun
    ga_kun こういう電子書籍が読みたい。紙の本をただスキャンして電子化するのではなく、はじめから電子デバイスで読むことを想定し最適化する。

    2019/09/09 リンク

    その他
    h_taiji
    h_taiji じっくり読もう

    2019/09/09 リンク

    その他
    richard_raw
    richard_raw あとで読んでみる。

    2019/09/09 リンク

    その他
    fu_kak
    fu_kak サヤちゃん天才すぎる!

    2019/09/09 リンク

    その他
    caffephilia
    caffephilia 10年以上前に「ハッカーと画家」を読んだ時、唯一意味不明だった項目がなんとなーくわかった。なんとなーく

    2019/09/09 リンク

    その他
    yttck2014
    yttck2014 すごい

    2019/09/09 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    🙂コンピュータサイエンスと魔法のYコンビネータ

    こんにちは、上杉周作と申します。米国在住のプログラマ兼ブロガーです。2019年に日経BP社から発売され...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212023/04/19 techtech0521
    • sakito09022022/10/05 sakito0902
    • axnsword2022/01/13 axnsword
    • txttxt2021/09/09 txttxt
    • lime10242021/03/04 lime1024
    • hbKOT2020/05/06 hbKOT
    • t2wave2020/04/16 t2wave
    • seapig_dolphin2020/04/03 seapig_dolphin
    • uehaj2019/12/07 uehaj
    • Untouchable2019/10/31 Untouchable
    • karev2019/10/28 karev
    • shiba_yu362019/10/28 shiba_yu36
    • donotthinkfeel2019/10/23 donotthinkfeel
    • MrShoz2019/10/19 MrShoz
    • crycli872019/10/08 crycli87
    • kwy2019/10/07 kwy
    • hush_in2019/10/06 hush_in
    • citrusunshiu2019/10/06 citrusunshiu
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事