記事へのコメント55

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    Okky
    Okky Win-loseだと思っていたコンテンツホルダー意図しないフリーミアム事象が結果としてWin-Winにつながってたという話。

    2011/02/10 リンク

    その他
    nakamurataisuke
    nakamurataisuke 面白い論文

    2011/02/08 リンク

    その他
    fabled
    fabled 論文来ちゃった…後でpdf読む

    2011/02/08 リンク

    その他
    laislanopira
    laislanopira 個人の論文なので研究所は関係ない/ テレビ放送もタダ見しているし録画できる点では変わらない

    2011/02/08 リンク

    その他
    atolsha
    atolsha アニメのDVD/BD自体、中身を見るのが目的じゃなくなっていて、ファンアイテムの一つとなっているからそういう現象がおきるという気がする。

    2011/02/07 リンク

    その他
    Pandasista
    Pandasista 映像と音楽では事情が違うのかもな。 YouTubeは宣伝・広告としても機能し得る。 DVD/BDの販売というのは、産業全体の利益のどれくらいを占めるんだろう。

    2011/02/07 リンク

    その他
    dolmen777
    dolmen777 無料配信する時ビットレート落として配信してDVDで高音質高画像で見てもらう...でみんなニッコリ かな?

    2011/02/07 リンク

    その他
    tomisyura
    tomisyura 経済産業研究所田中辰雄氏"「私的コピーでの収益減少は限定的、著作権者の収入を増やすことも」//対象2007年10月~2008年6月間放映のアニメ「DVD販売は違法うp放置で増え、削除すると↓」「winny対策DRMほぼなし配信」

    2011/02/07 リンク

    その他
    a1101501j
    a1101501j DVDはコレクションだからな買う人は買うし買わない人は買わない。只目に留まる機会も無ければその選択も無い。でも制作費が広告で賄われてる以上そこにどう配慮するか

    2011/02/07 リンク

    その他
    mohno
    mohno タイトルがおかしい。経済産業研究所の所員が“個人レベルの見解”を発表しただけ。元記事には「経済産業研究所としての見解を示すものではありません」と明記されている。っつか、真に受けるなよ。

    2011/02/06 リンク

    その他
    eurodollari
    eurodollari DVDはお布施なので信者を増やさないと売り上げが増えない

    2011/02/06 リンク

    その他
    kusopro
    kusopro ケースバイケースにもほどがあるような気がするお話だけど。DRM無しでの配信してくれたら、もっと気軽に買えるのにねー。 : 経済産業研究所、「YouTubeでのアニメの私的配信はDVD売り上げを増加させる」という論文を公開

    2011/02/06 リンク

    その他
    twincutter
    twincutter 「YouTubeに違法アップロードされたファイルを放置してもDVD売り上げ、レンタル回数ともに減る傾向はなく、むしろDVD販売を増やす効果がある」という分析。韓国・中国の芸能人はこの法則を前提にビジネスモデルを構築し

    2011/02/06 リンク

    その他
    tdam
    tdam "「著作権者は私的コピーをあまり気にすることなく、ネット配信に乗り出すべき」「Winnyへの対策は安い料金でほぼDRMなしでの作品配信が効果的」" へぇ。

    2011/02/06 リンク

    その他
    ze-ki
    ze-ki 最初の"経産省だからな"のコメントのスコアが5もあるとか・・・。

    2011/02/06 リンク

    その他
    sezitak9
    sezitak9 もっかいPOST

    2011/02/06 リンク

    その他
    JORG
    JORG 売上増大と権利保護は別問題。でも、権利保護をなんの為に行っているのか、権利者側は考えてみてほしいと思う

    2011/02/06 リンク

    その他
    caliburn
    caliburn  減るのと増えるのでプラマイゼロな気がする。元々の知名度によってもかなり差があるのでは? でも面白い研究結果。 "Winnyでのファイル交換数が増えるとレンタル回数は減るが、DVD売り上げへの影響はない"

    2011/02/06 リンク

    その他
    eyama
    eyama やはりそういうことなのか。アップルの戦略やモンティパイソンの戦略と同じ。

    2011/02/06 リンク

    その他
    keiko-te
    keiko-te 感覚的にそう思ってたのでこの報告は興味深い.その上でどうすればお金を制作者に渡すビジネスモデルが作れるか.

    2011/02/06 リンク

    その他
    northlight
    northlight いきなり人格攻撃があって笑った

    2011/02/06 リンク

    その他
    benkeiblog
    benkeiblog 角川はこの辺の調査やったんだろうなー(๑╹ڡ╹๑)

    2011/02/06 リンク

    その他
    forewind
    forewind ファイルの流通量増加と売上増加は相関性はないんじゃないのかなと最近思ってる:経済産業研究所、「YouTubeでのアニメの私的配信はDVD売り上げを増加させる」という論文を公開 - スラッシュドット・ジャパン...

    2011/02/06 リンク

    その他
    takunama
    takunama Napster 以来、"不届き者" になってしまった元非 "不届き者" もたぶんそれなりに。利便性でどこまで戻せるかも勝負。"全部DLで済ます不届き者はDLできなくなっても買わないということが明らかになったということでしょうか"

    2011/02/06 リンク

    その他
    cubed-l
    cubed-l 最初から買う層は決まってるってだけじゃないの?ドラマなど実写作品で追試して欲しいな

    2011/02/06 リンク

    その他
    heppoco22
    heppoco22 わざわざいうもんじゃないz~(Ao'ω'oA)こんなこと。小学生でも書けるわ

    2011/02/06 リンク

    その他
    sutebuu
    sutebuu 学部時代に田中さんの授業取ってたけど、面白い先生だった。ほぼ毎回、20-30分くらいの遅刻して、トレンチコートマフィアみたいな服で駆けつけてくるのを思い出した。

    2011/02/06 リンク

    その他
    nippondanji
    nippondanji これは興味深い。「きっと文化庁にやらせたら正反対の結果が出るよ。」というコメントがあるけど、経済性について経産省を差し置いて文化庁が語ることは不自然じゃないか?

    2011/02/06 リンク

    その他
    tyu-ba
    tyu-ba 利益が出るから不正コピーはOKだよっていう問題でもないだろうに。

    2011/02/06 リンク

    その他
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 「テレビ放映後にYouTubeにアップロードされたファイルを削除するとDVD売り上げは減る」

    2011/02/06 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    経済産業研究所、「YouTubeでのアニメの私的配信はDVD売り上げを増加させる」という論文を公開 | スラド YRO

    TorrentFreakで取り上げられているが、日の経済産業研究所の田中辰雄氏が、「ネット上の著作権保護強...

    ブックマークしたユーザー

    • savage22011/07/16 savage2
    • gggsck2011/03/09 gggsck
    • koichi732011/03/07 koichi73
    • heatman2011/03/03 heatman
    • nekocompany2011/02/27 nekocompany
    • mayoneez2011/02/14 mayoneez
    • tohima2011/02/11 tohima
    • sagaraya2011/02/11 sagaraya
    • unproblematic2011/02/11 unproblematic
    • Okky2011/02/10 Okky
    • uduki_452011/02/09 uduki_45
    • mac1142011/02/09 mac114
    • hirobacon2011/02/08 hirobacon
    • nakamurataisuke2011/02/08 nakamurataisuke
    • fabled2011/02/08 fabled
    • coinlocker2011/02/08 coinlocker
    • goinger2011/02/08 goinger
    • laislanopira2011/02/08 laislanopira
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事