タグ

youtubeに関するcaliburnのブックマーク (81)

  • YouTube - Broadcast Yourself

    中断してしまい、申し訳ありません。 ご使用のネットワークから大量のリクエストを受信しています。 引き続き YouTube をご利用になるには、次に示す確認コードを入力してください。

    caliburn
    caliburn 2011/08/20
     原発の核抑止力について。 ゆってることそんなにおかしくないけど、そんなにハッキリ言ってしまって良かったのか? 外国が黙ってない気が…
  • 「犬のような声」を誤魔化す猫、背後から来た飼い主に気付き鳴き声変化。

    時には、その生態や特徴が妖しさへと結び付けられ、“化け”のような伝説も生み出されてきた。現代でこそ「が化けるなんて非科学的な話」で片付けられるが、昔の人が見たら、ひょっとすると“化け”と表現するかもしれない1の動画が、いま話題を呼んでいる。 この動画は、6月12日付でロシアの投稿者がYouTube上に公開したもの(//youtu.be/FAox2OrJ_3I)。登場するのは飼いと思しき1匹の黒いで、窓枠に乗って外へ向かって鳴いている。しかしその鳴き声を聞いてみると、なんだか奇妙。普通なら「ニャー」と聞こえるはずが、まるで犬が吠えているように鳴いているのだ。 窓の外に何かがいるのか、繰り返し必死で鳴き続けるこの。さらに面白いのは、この後のの反応だ。近づいて来た撮影者に全く気付かなかったは、物音に気が付くとカメラの方をハッと振り返り、犬のような声を誤魔化すかのように鳴き方が

    「犬のような声」を誤魔化す猫、背後から来た飼い主に気付き鳴き声変化。
    caliburn
    caliburn 2011/06/23
     猫の鳴き声でごまかす古典的な表現が思い浮かんだ。ごまかす必要ないはずなのに… "物音に気が付くとカメラの方をハッと振り返り、犬のような声を誤魔化すかのように鳴き方が少しずつ変化。"
  • - このブログは非公開に設定されています。

    caliburn
    caliburn 2011/06/21
     効果あるらしい
  • セブンイレブン明海店前、液状化がはじまった瞬間!

    イベントスケジュール 毎日どこかで行われているイベント、お祭り、フリマなどの予定をご覧いただけます。 季節の卓(コラム) “”についてフードビジネスコーディ ネーターが毎月コラムをお届けします。 (提供:ロコディッシュ) ティータイム いわゆる売ります買います情報です。毎週土曜日の朝刊にも入っています。 (提供:株式会社明和地所) 管理人の独り言 日々管理人がつぶやく独り言、いわゆるブログです。 新浦安開発計画 誰もが気になる、新浦安の開発状況をまとめてみました。 今週の新浦安 毎週、新浦安で起きた出来事をレポートしてます。 浦安に住みたい 月刊の地域情報紙(フリーペーパー)の新浦安ナビのコーナーをPDFでご覧いただけます。 掲示板 情報交換&子育ての2つの掲示板があります。 ※注意をお読みの上利用してください。 携帯版 携帯版新浦安ナビもよろしくお願いします。 ★★QRコードでアクセ

    caliburn
    caliburn 2011/03/21
     水が染み出てくる様子が不気味すぎる
  • 津波を乗り越える巡視船まつしま=海上保安庁提供

    津波を乗り越える巡視船まつしま。朝日新聞から転載。アスペクト比がおかしかったので修正。転載元はこちら→http://video.asahi.com/viewvideo.jspx?Movie=48464141/48464141peevee378213.flv

    津波を乗り越える巡視船まつしま=海上保安庁提供
    caliburn
    caliburn 2011/03/20
     海がせり上がるのがはっきり見える
  • - このブログは非公開に設定されています。

    ブログ このブログは非公開に設定されています。 (Access forbidden) 他のブログを探す ブログランキング(共通のジャンル) 1 裏ピク 2 放送事故★お宝エロ画像村まとめ 3 エロ画像まとめ えっちなお姉さん。 4 マブい女画像集 女優・モデル・アイドル 5 AV女優2chまとめ ヘルプ インフォメーション リクエスト 利用規約 障害情報 FC2ブログについて FC2の豊富な機能 スマホからもブログ投稿 有料プラン アルバム機能 おすすめブログ テンプレート一覧 マガブロ マガブロとは? マガブロランキング マガブロの書き方 マガブロアフィリエイト サポート ヘルプ インフォメーション リクエスト 利用規約 障害情報 アプリでもブログ投稿 FC2トップ お問い合わせ 会社概要 プライバシーポリシー 著作権ガイドライン 広告掲載 Copyright(c)1999 FC2, I

    caliburn
    caliburn 2011/03/20
     NHK以外緊急地震速報が機能してない… 報道への切り替えもNHKが圧倒的に速い。他は4分くらいはCMばかり。そしてやっぱりテレビ東京が最後。 "6つのテレビ局の放送を、6面マルチスクリーンで同じ時間軸で編集"
  • Mozilla Re-Mix: YouTube動画をバッファ状態で新規タブに開き、HD再生できるGreasemonkeyスクリプト「YouTube Autotabs」

    YouTubeで検索などを行ったあと、興味がありそうないくつかの動画を個別のタブで開いて後でゆっくり鑑賞したいということはありませんか? しかし、このような作業を行うとタブで開いたすべての動画が再生状態となってしまいますし、それぞれの動画のレートやサイズもタブごとに設定してやらなければなりません。 こうしたことから、デフォルトのままで複数の動画を開いた状態にしておくことはあまり現実的ではありません。 Firefoxユーザーなら、豊富なアドオンやGreasemonkeyスクリプトを使うことで、新規タブに開いた各動画をポーズ状態にしたり、バッファだけを開始させるようなことも可能となります。 今回は、こんなシーンで活躍してくれるGreasemonkeyスクリプト「YouTube Autotabs」というものをご紹介したいと思います。 「YouTube Autotabs」は、YouTubeの検索結

    caliburn
    caliburn 2011/03/15
      "的のタブをアクティブにするとこのファビコンが[>]に変化し、その動画が持っている最高のビットレートで全画面(フルスクリーンではありません)再生される”
  • YouTube - じいさん「また再建しましょう」

    ooohatsukoiooo 3 件の動画 チャンネル登録 登録リストに追加しました

    caliburn
    caliburn 2011/03/15
     笑顔と力強い言葉が印象的。
  • 今回の地震で一番衝撃的だった動画 :【2ch】ニュー速クオリティ

    1 名無しさん@涙目です。(東京都) 2011/03/13(日) 06:10:56.68 ID:RvbdMm2a0 ?PLT(12666) ポイント特典

    caliburn
    caliburn 2011/03/14
     東北地方太平洋沖地震関連動画まとめ。どれも衝撃的。今後の記録として。
  • YouTubeのアドレスの前に「save」と入れるだけでムービーをダウンロードできる無料ネットサービス「Save YouTube」

    たとえば「https://www.youtube.com/watch?v=g-_kH5nvPhU」なら「http://www.saveyoutube.com/watch?v=g-_kH5nvPhU」というようにするだけで、ムービーがダウンロードできるというのがこの無料ネットサービス「Save YouTube」です。 実際にどうやって使うのかという詳細は以下から。 Save YouTube - Download YouTube Videos Online for Free http://www.saveyoutube.com/ 上記サイトにアクセスしたら、アドレス欄にダウンロードしたいYouTubeのアドレスを入力し、「Download」をクリックします。今回は「【GIGAZINE独占公開】鷹の爪団×NASAの会見パロディムービー」を使うことにしました。 Javaがインストールされているとこ

    YouTubeのアドレスの前に「save」と入れるだけでムービーをダウンロードできる無料ネットサービス「Save YouTube」
    caliburn
    caliburn 2011/03/02
     動作にはJavaが必要みたい ”たとえば「http://www.youtube.com/watch?v=g-_kH5nvPhU」なら「http://www.saveyoutube.com/watch?v=g-_kH5nvPhU」というようにするだけで、ムービーがダウンロードできる”
  • Teletter! - Twitter で何チャンみてるなう?

    私たちについて こんにちは。テーラー・マーフィーです。このブログでは(主にですが)、テクノロジーゲームについて書いています。。私は日のすべてが大好きなので、ブログの中でみなさんのお役に立てるような、という願いも込めつつ、この素晴らしい国に関する情報を沢山紹介していますので、楽しんでいただければと思っています。続きを読む インターカジノルーレットで定番テーブルゲームをオンラインプレイ! Androidユーザーなら誰でも、おそらく数十ヶ所のWi-Fiネットワークに接続したことがあると思います。行った先々のネットワークを問題なく使うことができ、パスワードを教えてくれる人がいつもいたかもしれません。しかし、パスワードを覚えようとしたり、Android端末に記録されているパスワードを探し出そうとして手間取った経験のある人は多いのではないでしょうか。 友人や同僚とネットワークのパスワードを共有した

    caliburn
    caliburn 2011/02/11
     これは便利そう。特に音楽データを入れてないPCとかで。 / "指定したアーティストの曲のYouTube動画を連続再生できるサイトだよ 「似ているアーティスト」もわかるよ"
  • 経済産業研究所、「YouTubeでのアニメの私的配信はDVD売り上げを増加させる」という論文を公開 | スラド YRO

    TorrentFreakで取り上げられているが、日の経済産業研究所の田中辰雄氏が、「ネット上の著作権保護強化は必要か-アニメ動画配信を事例として」という論文を公開している。 興味深いのが、「YouTubeを典型例として私的コピーによる著作権者の収益減少は限定的であり、場合によっては著作権者の収入を増やすこともある」という分析だ。 論文では、2007年10月~2008年6月までの9ヶ月間に放映が開始されたテレビアニメを対象に、YouTubeおよびWinnyによる私的コピー数がDVDの売り上げやレンタル回数にどう影響するかを分析している。さまざまな分析が行われているが、分かりやすい傾向としては「YouTubeに違法アップロードされたファイルを放置してもDVD売り上げ、レンタル回数ともに減る傾向はなく、むしろDVD販売を増やす効果がある」「テレビ放映後にYouTubeにアップロードされたファイ

    caliburn
    caliburn 2011/02/06
     減るのと増えるのでプラマイゼロな気がする。元々の知名度によってもかなり差があるのでは? でも面白い研究結果。 "Winnyでのファイル交換数が増えるとレンタル回数は減るが、DVD売り上げへの影響はない"
  • YouTube - test ~富山県立高岡高等学校2学期中間テスト~

    youtubeへの投稿テスト。 テスト恐い。 ちなみに2年生仕様です。ご了承を。

    YouTube - test ~富山県立高岡高等学校2学期中間テスト~
    caliburn
    caliburn 2011/01/20
     スーパー現実逃避。でも凄い。
  • YouTube - マツコ「石原都知事は狂ってる」~青少年条例とゲイ差別

    2010年12月13日放送 5時に夢中!「相次ぐ出展中止・・・どうなる?アニメフェア」 マツコデラックス 石原慎太郎 東京都青少年健全育成条例改正案

    caliburn
    caliburn 2010/12/14
     こういう人がもっと増えてほしい。規制は明確な根拠のもとで強制されるべきであると思う。現状、規制派からは誠意が感じられない。
  • NHKがYouTubeに専門チャンネル「NHK番組コレクション」を開設、アニメ番組はフルサイズ配信へ

    YouTubeがNHKとコンテンツライセンス契約を締結し、「NHK番組コレクション」という専門チャンネルが開設されたことが発表されました。 NHK特集や大河ドラマ、連続テレビ小説などは3分前後に編集されたショートムービーなのですが、「コレクター・ユイ」「YAT安心!宇宙旅行」「無人惑星サヴァイヴ」「カスミン」などのNHKアニメは25分前後のフルサイズムービーを見ることが可能になっており、毎週新たに動画が追加されていくようです。 詳細は以下から。YouTube - NEPYOU さんのチャンネル 「NHK番組コレクション」チャンネルは公開初日の日時点ではノーカットの動画が約200、番組を3分程度に編集した動画が約30公開されているとのこと。その後も毎週何らかの動画が追加されていく予定だそうです。 NHK特集や大河ドラマ、連続テレビ小説などの映像コンテンツは3分程度のショートカットムービ

    NHKがYouTubeに専門チャンネル「NHK番組コレクション」を開設、アニメ番組はフルサイズ配信へ
    caliburn
    caliburn 2010/12/06
     "YouTubeがNHKとコンテンツライセンス契約を締結し、「NHK番組コレクション」という専門チャンネルが開設" "すでに放映が終了したアニメ作品がフルサイズで、現状1~14話前後まで通して公開"
  • YouTubeなどでムービー再生のCPU負荷を軽くできるフリーソフト「DivX HiQ」 - GIGAZINE

    Windowsなどではダウンロードしたムービーを再生するために多数の再生ソフトがあるのに、なぜウェブブラウザ上でムービー再生というと途端に選択肢がほとんどなくなるのか?ということであのDivXが開発中のフリーソフトがこの「DivX HiQ」です。 Windows版とMac OS X版があり、ブラウザはInternet Explorer 8・Firefox 3.5以上・Chrome 5以上・Safari 5以上にインストール可能で、YouTubeなど複数の動画サイトに対応、CPU負荷を抑えて軽くするためにさまざまなチューニングが成されており、DXVAによるCPU負荷軽減機能も搭載、さらにHTML5のvideoタグにも対応するなど先進的機能も詰め込まれており、かなりすごいことになっています。 ダウンロードとインストールのやり方は以下から。 DivX HiQ - Replace the Flas

    YouTubeなどでムービー再生のCPU負荷を軽くできるフリーソフト「DivX HiQ」 - GIGAZINE
    caliburn
    caliburn 2010/11/23
     期待。安定版が出たら試してみたい。 / "DXVAによるCPU負荷軽減機能も搭載、さらにHTML5のvideoタグにも対応" "再生中のムービーをウインドウ化してブラウザから外に出すことが可能"
  • 【尖閣問題】 中国漁船衝突映像 YouTube流出祭り 2ちゃんねる 色々まとめ:【2ch】ニュー速VIPブログ(`・ω・´)

    caliburn
    caliburn 2010/11/05
     ネタも多いけどいいまとめ。ビデオを見た議員らの感想が載った新聞記事の画像あり。
  • 尖閣諸島沖での中国漁船衝突問題、オリジナル映像がYouTubeに流出か

    2010年9月、尖閣諸島沖で中国の漁船と海上保安庁の巡視船が衝突した問題で、全面公開は日中関係を考えると難しいと言われていた事件のオリジナル映像らしきものがYouTube上に登場しました。 映像は全部で6、うち2に漁船と巡視船との接触が収められています。来の長さは2時間分ぐらいあるはずなので、どうやらその重要な箇所だけを抜き出してきたもののようです。 詳細は以下から。 YouTube - 当の尖閣 海上保安庁1 https://www.youtube.com/watch?v=JXkawnuyTn8 YouTube - 当の尖閣 海上保安庁1(ミラー) YouTube - 尖閣の真実 海上保安庁2 https://www.youtube.com/watch?v=bY0tgl6YLGI YouTube - 尖閣の真実 海上保安庁2(ミラー) YouTube - 尖閣侵略の真実 海上保

    尖閣諸島沖での中国漁船衝突問題、オリジナル映像がYouTubeに流出か
    caliburn
    caliburn 2010/11/05
     コピー動画が至る所に。 誰が流出させたのか… "時事通信によると、海上保安庁がこの映像が本物であることを確認したようです"
  • 尾崎豊の息子がCMで披露したI LOVE YOUに鳥肌

    #attrip さんのコメント... すてきです。 2010年10月2日 18:03 匿名 さんのコメント... 素晴らしい!! 2010年10月2日 18:53 匿名 さんのコメント... ほんとうだ、鳥肌が立つ。尾崎豊を知っている者としては、勝手に感動、感涙してしまう。 2010年10月2日 23:47 匿名 さんのコメント... いい歌ですね 2010年10月4日 7:59 匿名 さんのコメント... これやべえだろ・・・・・ 2010年10月5日 0:41 匿名 さんのコメント... 劣化コピーは必要ないよ。 声は似てるけど音程悪いし。 "似てる"なら物以下って事。 息子ならなおのこと。 2010年10月5日 3:38 匿名 さんのコメント... 優劣つけるやつはアホとしか思えない 同じ人間じゃないんだから 初めて息子の歌聞いたとき なんかいろいろこみ上げてきて泣いた 2010年

    caliburn
    caliburn 2010/10/02
    "歌 尾崎裕哉"ってテロップが出るまで尾崎豊の歌声だと思ってた
  • H.264のライセンス料、無料ネット動画は恒久的に不要に

    YouTube動画のような「エンドユーザーが無料で視聴できるインターネットビデオ」が、H.264技術を「全期間」無償で使用できるようになった。 ライセンス管理団体MPEG LAは8月26日、ネットの無料動画配信に対して、AVC/H.264のライセンス料を「ライセンスの全期間を通じて」無償にすると発表した。 同団体は先に、2015年12月31日までこうした動画にライセンス料を課さない方針を明らかにしていた。今回の発表で、それ以降もライセンス料が発生しないことが明確になった。 ライセンス料免除の対象は「エンドユーザーが無料で視聴できるインターネットビデオ(インターネット放送AVCビデオ)」。例えば、YouTubeのように無料でWeb動画を配信しているサービスなどがそれに当たる。インターネット放送AVCビデオ以外の製品やサービスには引き続きライセンス料が課される。 H.264はHTML5の動画コ

    H.264のライセンス料、無料ネット動画は恒久的に不要に
    caliburn
    caliburn 2010/08/28
    Firefoxさん、対応宜しく "ライセンス料免除が決定したことで、H.264 HTML5を使った無料動画が増えそうだ。ただし、Webブラウザの中にはH.264 HTML5動画の再生に対応していないものもある。"