記事へのコメント5

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    interferobserver
    interferobserver 具体的に今の教科書のどこがどう変わるんだろう。

    2014/01/18 リンク

    その他
    D_Amon
    D_Amon 河野談話の「われわれは、歴史研究、歴史教育を通じて、このような問題を永く記憶にとどめ、同じ過ちを決して繰り返さないという固い決意を改めて表明する」に従って慰安婦記述したりとか?そうではないのだろうなあ

    2014/01/18 リンク

    その他
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 「南京事件や従軍慰安婦に関する記述が偏っている」との自民党の主張を受けての改正。/うわ、くだらねえ。歴史教育と外交関係の破壊も大概にして欲しい

    2014/01/17 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    教科書検定基準を改正 近現代史で文科省、政府見解を明記 - MSN産経ニュース

    文部科学省は17日、教科書で近現代史を扱う際に政府見解を尊重することを求める内容に検定基準を改正...

    ブックマークしたユーザー

    • lhisa2014/01/19 lhisa
    • interferobserver2014/01/18 interferobserver
    • D_Amon2014/01/18 D_Amon
    • bogus-simotukare2014/01/17 bogus-simotukare
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事