タグ

教育に関するinterferobserverのブックマーク (32)

  • 日刊ゲンダイ|「つくる会」系教科書強要 安倍政権が沖縄竹富町に直接圧力

    フジサンケイグループ育鵬社の教科書「新しいみんなの公民」の採択をめぐる文科省と沖縄・竹富町の“攻防”が見過ごせなくなってきた。 育鵬社といえば、先の都知事選で田母神俊雄氏を全面支援した「新しい歴史教科書をつくる会」系。社長はフジテレビの元幹部だ。 こんな教科書は使いたくないという竹富町教委の気持ちがわかるが、文科省は県教委を通じ、「なんとかしろ」と圧力をかけてきた。しかし、県教委が動かないので業を煮やし、今月中にも直接、竹富町に「是正要求」する方針を固めたのだ。国が市町村の教育行政に直接、圧力をかけるなんて前代未聞だ。 問題の教科書を見ると、たとえば「平和主義」のところでは見開き2ページのうち約3分の2のスペースを割いて自衛隊の存在意義を説いている。「なぜ日の憲法は一度も改正されていないのでしょう」にも2ページを割いている。 「そもそも竹富町と、石垣、与那国両市町で構成される八重

    日刊ゲンダイ|「つくる会」系教科書強要 安倍政権が沖縄竹富町に直接圧力
    interferobserver
    interferobserver 2014/02/15
    前例が無いのかどうかが気になるけど、今般話題の教育改革とも関係するね。しかし、憲法が一度も改正されてない理由はなんて説明してるんだろ。96条がーって感じなんかな。
  • 構想日本

  • 結局、人間の才能は幼いうちに何をしてたかで決まるという事実 - いろいろ研究所

    Family Photos 1999-2002 / IvanWalsh.com これをしっかりとボンクラ親連中には認識してもらいたい。子供の才能を伸ばすためには大人の最大限のバックアップが必要なのだ。 とある出来事にとてつもない敗北感を味わったのでこれを書くにいたった。 以下、幼い内ころからに始めてたからこそ、大成したという事例を列挙していこう。 イチロー Seattle Mariners right fielder Ichiro Suzuki (51) / Keith Allison もはや野球に詳しくない人でも誰でも知っている存在だろう。 日では8年連続3割超え、そのほとんどが3割後半のハイアベレージを記録し、大リーグ移籍後は10年連続200安打という偉業を成し遂げ、昨年日米通算4000安打という大記録も達成した日を代表するスーパースターだ。 彼ははたして子供時代のらりくらりと

    結局、人間の才能は幼いうちに何をしてたかで決まるという事実 - いろいろ研究所
    interferobserver
    interferobserver 2014/01/20
    遺伝や家庭環境で子どもの才能が育まれるという事実があるとしても、幸せになれるかとはまた別の話。無理に英才教育しても子どもがつらいだけでは。というかこの人育児の経験あるのかな?
  • 【教科書検定基準改正】領土教育充実へ 教育現場に期待も - MSN産経ニュース

    教科書記述に政府見解を反映させるよう検定基準が改正されることを受け、教育関係者からは「領土教育が充実する」との期待が高まっている。領土教育をめぐっては、現行の教科書記述があいまいな上、イデオロギー教育と誤解されることも多く、ほとんど行われていないのが実情だ。沖縄県の尖閣諸島や島根県の竹島をめぐって中国韓国が不当な主張を繰り返す中、適切な教科書記述による指導が求められている。 「自国を誇りに思い、領土を守ろうとする教育は、自分自身の価値に気づき、生きる活力にもつながる。海外では当たり前の領土教育を、日でも推進しなければならない」 全国の小中学校で希望者に領土教育プログラムを展開している「日青年会議所(日JC)領土・領海委員会」の辻村ともこ副委員長は、そう指摘する。 日JCなどによれば、領土教育の必要性を感じている教員は少なくない。しかし指導マニュアルなどがないためどう教えていいか分

    interferobserver
    interferobserver 2014/01/18
    郷土愛を身につけさせたかったらまず共同体の空洞化を何とかするべき。修身斉家治国平天下って孔子もおっしゃってる。中間項もリアリティもないセカイ系の糞ネトウヨなんぞ増やしても「大東亜」戦争の二の舞。
  • 教科書検定基準を改正 近現代史で文科省、政府見解を明記 - MSN産経ニュース

    文部科学省は17日、教科書で近現代史を扱う際に政府見解を尊重することを求める内容に検定基準を改正する。今春に申請を受け付ける平成26年度の中学校教科書の検定から適用する。 文科省は「バランス良く教えられる教科書にするため」としている。「南京事件や従軍慰安婦に関する記述が偏っている」との自民党の主張を受けての改正。 これまでの小中学校の社会科、高校の地理歴史と公民の検定基準では「未確定な時事的事象について断定的に記述しない」と規定している。新たに(1)特定の事柄を強調しすぎない(2)近現代史で通説的な見解がない場合は、そのことを明示し、児童・生徒が誤解しない表現にする(3)政府見解や最高裁の判例に基づいた記述とする-を加えた。 文科省の教科書検定審議会では一部の委員から批判も出たが、昨年12月に審議会として改正を了承した。「教育法の目標に照らして重大な欠陥があれば不合格にする」との点につ

    interferobserver
    interferobserver 2014/01/18
    具体的に今の教科書のどこがどう変わるんだろう。
  • 立命館大学の講師が出席カードと共に朝鮮学校無償化嘆願書を書かせる – ガジェット通信

    立命館大学の講師が出席カードを書かせると同時にある物を配布して書かせているとして話題になっている。そのあるものとは朝鮮学校無償化の嘆願書である。 既に朝鮮学校無償化嘆願書のフォーマットは出来ており、そこに日付、所属大学名、名前、そしてメッセージなどを記入するだけとなっている。書かれた嘆願書は朝鮮学校差別に反対する在日朝鮮人大学生連絡会に送られる。この嘆願書を配布した講師は金友子(キムウジャ)という人物で立命館大学コリア研究センターの研究員。 出席カードと嘆願書は別の紙になっているようで、嘆願書に記載するかどうかは任意なようだが、書くか書かないかで講師が学生の立ち位置や意志を探ることが出来るのは事実である。 今回のことが公になれば立命館だけでなく世間でも問題になりそうである。立命館大学側はこの件を把握しているのだろうか。 韓国が「グレンデールにある慰安婦像を撤去させるな」と対抗署名開

    立命館大学の講師が出席カードと共に朝鮮学校無償化嘆願書を書かせる – ガジェット通信
    interferobserver
    interferobserver 2014/01/16
    学生運動も下火だが、もっと政治的であることに寛容になってもいいと思う。大学生ともなれば発達途上とも言えまい。ただし、全体主義への懸念はあるけど。
  • やっぱり授業中に個人の思想信条が絡む嘆願書を配るのはまずいよね - 生物物理計算化学者の雛

    授業内における学生団体の要請活動への学嘱託講師の対応について - HEADLINE NEWS - 立命館大学 授業中に朝鮮学校無償化に関する嘆願書を配布したことが問題視され、大学から上リンクのような釈明文が出されました。 いくつかのまとめブログが「単位を人質にして嘆願書の記入を強要」といった具合に煽っているようで、一部で炎上しているようです。 (「朝鮮学校無償化 授業中 嘆願書」あたりでググれば出てきます) なぜ授業中に嘆願書を配ってはまずいのか 事実関係としては、教員は学生団体からの嘆願書の依頼に対して許可し、学生団体が嘆願書の説明、配布、回収を行ったようです。 そして教員は嘆願書への記入の有無等の情報は一切受け取っていないとしています。 この釈明通りであれば授業の成績と嘆願書への態度は一切関係がないことになります。 ただし、この嘆願書に関する限り学生団体と教員の利害関係は一致している

    やっぱり授業中に個人の思想信条が絡む嘆願書を配るのはまずいよね - 生物物理計算化学者の雛
    interferobserver
    interferobserver 2014/01/16
    そんなことで成績決めるのは教員に何の得もないので、その不安自体が不合理では。不合理であるにせよ不安に思う人がいうるからやめろって言い出したら何でもありになっちゃうよ。
  • 授業内における学生団体の要請活動への本学嘱託講師の対応について

    立命館大学 公式Webサイト。受験情報、学部、学科、大学院、就職、学生生活、研究活動紹介。

    interferobserver
    interferobserver 2014/01/16
    講師が学生の「要望」を聞いてあげるかどうかが恣意的になされれば、結局のところ厳密には中立ではないのでは。まあ、特定の政治的立場にのみ厳密な基準を適用するのも中立ではないわけだが。
  • 朝鮮学校への補助金 交付見合わせへ NHKニュース

    朝鮮学校への補助金について、横浜市は新年度、平成26年度の当初予算案に盛り込む一方で、北朝鮮を巡る国際情勢が改善されるまでは引き続き交付を見合わせる方針を固めました。 横浜市は市内にある朝鮮学校3校に対し、施設整備のための費用として毎年、補助金を交付していましたが、今年度は254万円を予算に計上する一方で、去年、北朝鮮が核実験やミサイルの発射を行ったことを受けて「日の平和や安全に脅威を及ぼす状況に改善が見られない」として交付を見合わせています。 こうしたなか、横浜市は新年度、平成26年度の当初予算案にも250万円程度の補助金を計上する一方で、北朝鮮を巡る国際情勢が改善されるまでは引き続き交付を見合わせる方針を決めました。 これについて、横浜市は「今後、北朝鮮を巡る国際情勢が好転する可能性もゼロではなく、常に状況を見て交付するかどうか判断できるようにしておく」と説明しています。

    interferobserver
    interferobserver 2014/01/15
    国連人権委から勧告出てたのに、公然と差別を続けるのか。
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    interferobserver
    interferobserver 2014/01/14
    配布したのが講師で、目的が資料提示とかで無く自分の政治的主張を広めるためだとすればアウトかな。まあその線引きも簡単じゃなさそうだが。学生なら、最終的には大学次第かもしれないが、認められていいと思う。
  • 高校日本史の必修化検討 新科目「公共」も:朝日新聞デジタル

    下村博文文部科学相は7日の記者会見で、選択科目の高校日史について「必修化は前向きに検討すべき課題」と述べた。文科省は小中学校での英語教育強化などを含む学習指導要領の全面改訂を、今年中に中央教育審議会(文科相の諮問機関)に諮問する方針。新要領は2020年度の全面実施を目指す。 高校の日史必修化については、「グローバル社会を見据え、日のアイデンティティーを学ばせる必要がある」との意見が自民党を中心に強い。また、規範意識や社会制度などを高校生に教える新科目として同党が目指す「公共」の導入に関しても、下村氏は検討する意向を示した。 第2次安倍政権発足後、小中学校での「道徳」教科化、政府見解などを書かせる教科書検定基準の改定などの動きがあり、今回も歴史や規範教育分野での保守色の濃い見直しとなる。

    interferobserver
    interferobserver 2014/01/08
    一部の阿呆な国会議員が当選できなくなったり、某憲法草案が糞にしか見なくなるような「公共」を教えないと意味が無いんだけど、残念ながら今の自民党にはそれはできないだろうね。
  • ニコニコ学会ベータでの失望 (12/21) - 山形浩生の「経済のトリセツ」

    ニコニコ学会ベータというのがあって、いろいろ学問チックなことをニコニコ動画的な形でみんなでつっこみ入れながら紹介したり討議したりしましょうという代物。それの第五回シンポジウムがあって、お呼ばれしたのででかけてまいりました。お呼ばれといっても、の分はちゃんと払ったので無料ではなかったんだけど。 http://niconicogakkai.jp/nng5/ さてぼくはこの日の朝にミャンマーから帰ってきたばかりなので、体力的に少しきつかったのではあるけれど、ちょっとはおもしろい話もきけるかと思って六木まで出かけたわけです。ニコファーレは、入り口がわからなくて大変苦労して、結局通用口から入ることになりましたよ。 前半は渋谷慶一郎インタビュー:でもみんな賢しらな顔をしたいだけね 一応お目当ては最初にあった、堀江貴文ことホリエモンが出るという座談会。着いてみると、すでに座談会は始まっていたんだけれ

    ニコニコ学会ベータでの失望 (12/21) - 山形浩生の「経済のトリセツ」
    interferobserver
    interferobserver 2013/12/26
    承認欲求を満たしたいだけの僕たちはつい知ったかぶりしちゃうんです。分かりませんって言うのカッコ悪いもの。だけど本当はそれが一番カッコ悪いんだよね。池上のところも観たいな。
  • 県議会文教委、全生徒の感想文要求 朝霞高の修学旅行を問題視

    県議会の文教委員会(田村琢実委員長)は17日、県立朝霞高校の修学旅行に問題があったとして「県立高校の社会科教育の指導徹底を求める決議」を賛成多数で可決した。県教育委員会と県教育局に対し指導と改善を求める内容で、審議の過程では修学旅行に参加した全生徒の感想文提出を要求しており、一部の委員が「政治的圧力になりかねない」と異議を唱えたほか、共産党県議団が抗議した。 決議案は自民の石井平夫委員が提出。委員長を除く委員10人のうち自民5人、刷新と無所属の各1人が賛成し、民主、公明、無所属の各1人が反対した。 県高校教育指導課などによると、朝霞高校は昨年12月5日から3泊4日の日程で台湾で修学旅行を実施。2年生約320人が参加し、金の鉱山や博物館などを見学したほか、太平洋戦争の空襲で父親を亡くしたという游顕徳さん(男性)から当時の話を聞いた。生徒は修学旅行後、感想文を書いた。 16日から開催された文教

    interferobserver
    interferobserver 2013/12/18
    これDVDって、NHKのJAPANデビューか。他は内容が分からないことには何とも言えないけど、「反日」と「反日帝」を同一視してない? すると日本国は大日本帝国から変わってないってことになっちゃうよ。
  • 生徒会長選挙で教師が落選運動 埼玉東部の市立中、謝罪:朝日新聞デジタル

    【長橋亮文】埼玉県東部の市立中学校で10~11月にあった生徒会長選で、2人の教師が特定の候補者への投票を他の生徒に働きかけていたことがわかった。同校は朝日新聞の取材に、「不適切な行為があった」と認めた。全校集会で生徒に謝罪したという。 同校によると、選挙は10月7日に公示され、2年生のAさんとBさんの2人が立候補。10月31日に生徒が投票し、11月1日に開票した。この間、生徒会を担当する男女2人の教師が、生徒会役員をしていたBさんへの投票を呼びかけていた。 男性教師が顧問を務める部活では、投票日に部活動があったため、前日に「期日前投票」を教室で実施。その際、男性教師は「Aの言う自由とは校則を緩めることだが、認められない」と発言し、生徒が候補者名を記入する様子を教室の後ろから見ていた。 女性教師は投票日までに、自分が副担任を務めるクラスや、顧問を務める部活の生徒に対し、「Bさんがいないと生徒

    interferobserver
    interferobserver 2013/12/15
    まあ、3年しかその学校にいない生徒と違って教師は校則の利害を大きく受けるので、生徒だけが校則を決めるのはおかしい。でも生徒の代表を選ぶのに教師が口出したら意味が無い。
  • 米大統領「全ての人よ、プログラミングを!」 | Life is Tech!(ライフイズテック)

    「全ての人よ、プログラミングを!」 アメリカのオバマ大統領が、全てのアメリカ人に対して、 プログラミングの大切さを伝えたメッセージが公開されました。 まずは動画と、和訳、原文です。 <和訳> みなさんこんにちは! 私は今週、「アメリカの学校でコンピューターサイエンスをサポートし、 新たな、そして大きなステップを踏み出す会合」に参加しました。 (学生、先生、ビジネスマン、そしてNPO達が参加してました。) こういったスキルを学ぶのは単に将来に役立つからというだけではありません。 我が国の将来に必要なのです。 我が国が最先端をゆく国であり続けたいのであれば、 私達の生活を変えてくれるような、ツールや技術を習得した、 あなたたちのような若い人が必要なのです。 だから、私はあなたたちにやってほしい! 新しいゲームを買うだけではなく、つくってみよう! 最新のアプリをダウンロ

    interferobserver
    interferobserver 2013/12/10
    ブッシュが一番言わなそうなセリフ。
  • 道徳:「特別の教科」に格上げ提言 記述式で評価- 毎日jp(毎日新聞)

    interferobserver
    interferobserver 2013/11/11
    小学生は上から教える感じでいいと思うけど、中学生には自分で考えさせるような授業にしないと内面化されず、むしろ道徳の地位が下がるだけ。無理矢理友達作らせてもいじめ対策どころかいじめの原因になるのと同じ。
  • 財務省 教職員1万4000人削減を主張 NHKニュース

    来年度以降の小中学校の教職員の定数について、文部科学省は向こう7年間で3万人余りを新たに確保すべきだとしているのに対し、財務省は、逆に1万4000人減らすべきだと主張し、来年度予算案の編成で焦点の1つとなりそうです。 これは、28日開かれた財政制度等審議会で、財務省が示したものです。 この問題で文部科学省は、少人数教育英語教育の強化などを図るため、来年度からの7年間で教職員の定数を3万3500人新たに確保すべきだとして、来年度予算案の概算要求で必要な費用を要求しています。 これに対して財務省は、28日、公立の小中学校の児童生徒の数は平成元年度の1488万人から24年度には991万人へと33%減ったのに対し、教職員の定数は76万人から70万人へと8%の減少にとどまっているなどと指摘し、教職員の定数を来年度から7年間で1万4000人減らすべきだと主張しました。 この場合でも、児童生徒1人当た

    interferobserver
    interferobserver 2013/10/29
    公教育が貧弱になれば、当然教育にかかる費用がかさみ、少子化が進む。過疎地域とかもあるのに、単に教員と子どもの割合を同じにすればいいのか?という疑問も。
  • SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイト

    サービス終了のお知らせ SankeiBizは、2022年12月26日をもちましてサービスを終了させていただきました。長らくのご愛読、誠にありがとうございました。 産経デジタルがお送りする経済ニュースは「iza! 経済ニュース」でお楽しみください。 このページは5秒後に「iza!経済ニュース」(https://www.iza.ne.jp/economy/)に転送されます。 ページが切り替わらない場合は以下のボタンから「iza! 経済ニュース」へ移動をお願いします。 iza! 経済ニュースへ

    interferobserver
    interferobserver 2013/10/27
    実際どうなんだろう、と思いつつ、教育の多様化は大歓迎。どうでもいいけど、企業名にさん付けするのに違和感が。
  • 教員の残業 月20時間増える NHKニュース

    公立の小中学校や高校の教員の1か月の残業時間は10年前に比べて平均で20時間増えていることが教職員で作る組合の調査で分かり、長時間労働の解消を求めていくことにしています。 この調査は全日教職員組合が10年ごとに行っていて、去年10月、39の都道府県の公立学校に勤める教員、およそ6900人が回答しました。 それによりますと1か月の残業時間は小学校では68時間36分、中学校では91時間43分、高校では79時間19分で、10年前より平均で20時間増えていることが分かりました。 また、土曜日と日曜日の勤務時間は1か月に合わせて16時間余りとなっていて、「授業の準備をする時間が足りない」という教員が76%に上っていました。 組合は「土曜授業を行う学校が多くなっているのに加え、情報管理が厳しくなり自宅に持ち帰って仕事をすることができないため休日出勤する教員が増えたのではないか。子どもたちとしっかり向

    interferobserver
    interferobserver 2013/10/20
    日本はOECD諸国の中で、GDP比で最も教育に金かけない国なんだよね。http://www.asahi.com/international/update/0625/TKY201306250374.html 政治家はみんな「教育頑張ります!明るい未来!」とか言うのにね。
  • 47NEWS(よんななニュース)

    授業で作ったロボットが快進撃! 「くじ」でチーム決め、部活の合間に試行錯誤 埼大付属中、ロボコン16強

    47NEWS(よんななニュース)
    interferobserver
    interferobserver 2013/10/20
    今の法で取り締まれていないの? いずれにしろ、教育は自治体が決定するのが自由主義国のスタンダードなんだけど。