記事へのコメント21

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    mkusunok
    mkusunok 租庸調の庸ですね、分かります。こんな風にオリンピック選手を引き合いに出すのは我田引水では?まともに取り合わない政治家の方がマトモ

    2014/03/02 リンク

    その他
    komuku
    komuku 農耕民族とか狩猟民族とか言いだしてアジアと欧米を語ろうとする人はとりあえずトンデモさん認定でいい。後半ではさらにひどい内容になっていた。迷惑おじさんが唱える未来妄想ニポン。

    2014/02/28 リンク

    その他
    korumono
    korumono 「誰でもができる補助的な仕事」なんてもうこの国のどこにもないんじゃないの?

    2014/02/28 リンク

    その他
    sato_sucrose
    sato_sucrose 若者がボランティアして老人の世話をして、若者が年金納めれば社会保障費が賄えて老人が養える

    2014/02/27 リンク

    その他
    puripurichann
    puripurichann ボランティア精神を身につける、というのはいいけど、それを利用して社会保障費を削減するってのは無理がある

    2014/02/27 リンク

    その他
    naga_sawa
    naga_sawa 立命館は強制労働賛美らしい『在学する中学生以上の者は、自分の自由になる時間-土日祝日や夜間など、あるいは有給休暇を使って、社会福祉関係の仕事をする』『もちろんすべて無償』/旧型保守の老害の典型ですな

    2014/02/27 リンク

    その他
    hiromark
    hiromark うげげげ。

    2014/02/27 リンク

    その他
    kz78
    kz78 良いこと思いついた!その1ポイントを最低時給で買い取り保証すればいいんじゃね!

    2014/02/26 リンク

    その他
    koiyaro
    koiyaro "左右を問わず政治家のだれ一人として私に問うてきた人はいない" 政治がちゃんと機能してるなあ

    2014/02/26 リンク

    その他
    sika2
    sika2 加地伸行がますますオモロイ寝言おじいさんになってたのは別にいいけど、これを「正論」とはさすがに産経サンも思ってないでしょうに。

    2014/02/26 リンク

    その他
    akupiyo
    akupiyo 大学入学前の自衛隊入隊制度のご提案といい一貫していらしゃいますこと。 → http://megalodon.jp/2012-0226-0619-00/sankei.jp.msn.com/politics/news/120226/plc12022603110000-n1.htm

    2014/02/26 リンク

    その他
    hate_flag
    hate_flag なぜ金メダルを取った選手が「俺SUGEEEEE!!」をしないかっていうとそういうことをするとあなたのような人が躍起になって叩くからですよ。日本人かくあるべしという押しつけをしてるからそうなだで、不毛だね。

    2014/02/26 リンク

    その他
    yokocoffee
    yokocoffee 対人援助職は大きな責任が伴うもんなんだよ。なーにがボランティアだふざけとる。

    2014/02/26 リンク

    その他
    mikawa_1964
    mikawa_1964 最初のページだけでおなか一杯になった。この方はグラミー賞やアカデミー賞の受賞スピーチを聞かれたことがないんだろうな、多分。

    2014/02/26 リンク

    その他
    angelica4ro
    angelica4ro そりゃあなた、ただでさえ守られてない労働時間以上に、更に無償で働けとかないわ〜。ポイント制とか有効に使えるかどうかだし(ーー;)

    2014/02/26 リンク

    その他
    quix_que
    quix_que こんなに怒りのわいてくる文章を読むのは今年に入って初めてだわ。自分よりずっと将来のある他者を自分達の都合に合わせてタダで使おうというこれのどこが「正論」

    2014/02/26 リンク

    その他
    y-mat2006
    y-mat2006 ああ、日本っていつからこんなさもしいオトナばっかりになったんだろうねえ。

    2014/02/26 リンク

    その他
    unorthodox
    unorthodox ポイント制「ボランティア」で社会保障費削減って、子供から税金を毟り取ろうというのと何が違うのかな。

    2014/02/26 リンク

    その他
    paravola
    paravola (徴介護制)年々増大してゆく日本の社会保障費を少しでも削減するために、中学生以上の者は、土日や夜間、有給休暇を使って、社会福祉関係の仕事をする

    2014/02/26 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    【正論】選手に見た「日本の心」で再生を 立命館大学フェロー・加地伸行+(1/5ページ) - MSN産経ニュース

    ソチの冬季オリンピックが終わった。日勢はメダルの数こそ目標に届かなかったものの、10代の若者、...

    ブックマークしたユーザー

    • mkusunok2014/03/02 mkusunok
    • komuku2014/02/28 komuku
    • korumono2014/02/28 korumono
    • andsoatlast2014/02/28 andsoatlast
    • sato_sucrose2014/02/27 sato_sucrose
    • puripurichann2014/02/27 puripurichann
    • naga_sawa2014/02/27 naga_sawa
    • hiromark2014/02/27 hiromark
    • kz782014/02/26 kz78
    • koiyaro2014/02/26 koiyaro
    • sika22014/02/26 sika2
    • akupiyo2014/02/26 akupiyo
    • hate_flag2014/02/26 hate_flag
    • langu2014/02/26 langu
    • yokocoffee2014/02/26 yokocoffee
    • mikawa_19642014/02/26 mikawa_1964
    • angelica4ro2014/02/26 angelica4ro
    • quix_que2014/02/26 quix_que
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事