記事へのコメント19

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    yingze
    yingze 民潭と総連がある限り差別はなくならない。ステレオタイプの体現者だから。解同と同じ構造。/民潭・総連と距離を置く在日の皆さんお愁傷様。

    2010/04/14 リンク

    その他
    hitouban
    hitouban 個人的にはつくる会のオナヌー教科書で教えよおと朝鮮学校の民族教育だろおと、授業以外の情報で人間は育つもんだから大目に見てやってもいい。自虐史観?どうぞ好きに呼んで(苦笑)ゴマメの歯軋り(苦笑)

    2010/04/10 リンク

    その他
    sharou
    sharou 内政干渉! 在日の子供の8割以上が日本の学校に通っているって、知らないのか?/

    2010/04/10 リンク

    その他
    sillyfish
    sillyfish 「韓国に有利な行動をとることは韓国国民としての在日の義務」思想信条の自由が理解できない人には、相手側も同じに見えるとな

    2010/04/10 リンク

    その他
    k_wizard
    k_wizard 教科書を選ぶのは自由なんだからこれに抗議なのも無理な話だなあ。

    2010/04/10 リンク

    その他
    suteacco
    suteacco 山田区長て新党作るってほざいてた人か。だめだこりゃ。

    2010/04/09 リンク

    その他
    buhikun
    buhikun 元“山ちゃんの下僕”として/1、韓国人や日本人反対派より、ワラワラ湧いたウヨ兄ちゃんが怖かった/2、抗議に行った人らを、教委の前でピケ排除(おれの知人いた)/自民党や平沼ショボいので、3Kは山田支援かorz

    2010/04/09 リンク

    その他
    guldeen
    guldeen 『歴史は勝った側が記す物』でもある以上、負けた側との認識がズレるのはそりゃ当然(もっとも、当時『韓国』という国は無かったが…)。米国と日本での原爆に関する教科書記述をちょっとでも考えてみれば、分かる話。

    2010/04/09 リンク

    その他
    Gl17
    Gl17 ていうか、そもそも大半の自治体や学校で採用しないような教科書を、強引に採用する方が問題だろ。反対するのは日本人だって幾らもいるのに無視か。何でも首領様の仰せに従う国とは違うぞ日本は。

    2010/04/09 リンク

    その他
    the_sun_also_rises
    the_sun_also_rises 日本の教科書に対する民団の執拗な抗議は明らかな内政干渉だ。常軌を逸した抗議活動には威力業務妨害罪の適用など断固たる処置を望む。参政権は日本国民固有の権利であり外国人への付与には強く反対する。

    2010/04/09 リンク

    その他
    big_song_bird
    big_song_bird 千葉県市川市の在日外国人参政権付与反対決議も、一度は民団の抗議で否決された例もある。民団が地方自治に干渉してくつ返すなら、参政権も要らないだろ(w。それに「傍聴人」に発言は許可されてない。間違えるな。

    2010/04/09 リンク

    その他
    lizy
    lizy はてブにも韓国人が詰めかけてるw

    2010/04/09 リンク

    その他
    felis_azuri
    felis_azuri つくる会教科書導入ってったら、そりゃ反対するわな。それに反対していたのは「民団」に限らないだろうに。

    2010/04/09 リンク

    その他
    vid
    vid そもそも外国人が他国の教科書について文句を言うことが正当だろうか? どの教科書を選ぶのかすら、日本人には権利が無いと?//日本人の反対があれば、外国人の内政干渉もOKと? すばらしい意見だ!

    2010/04/09 リンク

    その他
    wackunnpapa
    wackunnpapa よりによって杉並区を選んで,よりによって自社ネタを選んで・・・・・・・。ジャーナリストとしての矜持は産経にはないんですねわかります。

    2010/04/09 リンク

    その他
    momo21C
    momo21C 抗議の仕方が問題。本質的には在特会と一緒やね

    2010/04/09 リンク

    その他
    yae14
    yae14 杉並区議会って傍聴席からのヤジは禁止されていないんですね。国会の場合はどのような内容であっても傍聴席からのヤジや拍手は禁止です。破ると強制退席です。

    2010/04/09 リンク

    その他
    harnais
    harnais 【在日 外国人参政権を考える】(7) 交わらぬ歴史認識 内政干渉、安全保障に危機感

    2010/04/09 リンク

    その他
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 在特会の抗議は美しい抗議、民団の抗議は醜い抗議なんですね、分かります(嘲)/杉並の教科書問題について山田の言い分しか記事にしない時点で「お話にならない」

    2010/04/09 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    【在日 外国人参政権を考える】(7) 交わらぬ歴史認識 内政干渉、安全保障に危機感 (1/3ページ) - MSN産経ニュース

    平成17年8月、東京都杉並区の議場。60席ほどの2階傍聴席に殺気だった集団が詰めかけていた。「そ...

    ブックマークしたユーザー

    • yingze2010/04/14 yingze
    • alicepinch2010/04/12 alicepinch
    • hitouban2010/04/10 hitouban
    • sharou2010/04/10 sharou
    • sillyfish2010/04/10 sillyfish
    • torinosito2010/04/10 torinosito
    • k_wizard2010/04/10 k_wizard
    • suteacco2010/04/09 suteacco
    • buhikun2010/04/09 buhikun
    • guldeen2010/04/09 guldeen
    • a1101501j2010/04/09 a1101501j
    • qingyuan2010/04/09 qingyuan
    • krlm2010/04/09 krlm
    • Gl172010/04/09 Gl17
    • the_sun_also_rises2010/04/09 the_sun_also_rises
    • big_song_bird2010/04/09 big_song_bird
    • lizy2010/04/09 lizy
    • felis_azuri2010/04/09 felis_azuri
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事