記事へのコメント8

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    aikoku_sensei
    aikoku_sensei 「愛国を考えるブログ」は釣りブログだという人もいますが、私はそんなことはないと思っています。あの人は真剣にいつも書いてます。

    2014/08/09 リンク

    その他
    narwhal
    narwhal 「考えてみてほしい、もし私のブログが釣りならばなめ猫さんも風林火山さんも釣りに引っかかるバカだということになってしまう。だが、これがあり得ないことは一目瞭然だ。なぜなら両者とも愛国者でありそれゆえに頭

    2012/08/19 リンク

    その他
    inbetweendays
    inbetweendays 「私のブログが釣りならばなめ猫さんも風林火山さんも釣りに引っかかるバカだということになってしまう。」はっきり言うなよw

    2011/01/17 リンク

    その他
    mtfumi
    mtfumi 照れるなよ嫌みだよ。/愛国先生の言うことを真に受けるのはかなりのバカだと思うの。

    2011/01/17 リンク

    その他
    fujiyama3
    fujiyama3 『私は「愛国先生」と呼ばれているらしい。ちょっと照れるな…』http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%94%91%E7%A7%B0%23.E5.B0.8A.E7.A7.B0.E3.82.92.E4.BD.BF.E3.81.86

    2011/01/15 リンク

    その他
    buhikun
    buhikun 『私は「愛国先生」と呼ばれているらしい。ちょっと照れるな…』←「先生と 呼ばれるほどの バカじゃなし」 歌丸でつ(^(00)^;;

    2011/01/15 リンク

    その他
    ksaitou
    ksaitou 「私のブログが釣りならばなめ猫さんも風林火山さんも釣りに引っかかるバカだということになってしまう。」いや、バカでしょう。釣りでないとしてもこんな無茶苦茶なブログをリンクするのだから。

    2011/01/15 リンク

    その他
    D_Amon
    D_Amon ・・・という釣り宣言だったのさ。これ、リンクしている人を「釣りに引っかかるバカ」扱いしているよね。「ネットには真実があり愛国者も多いが」とか本気とは思えない。

    2011/01/15 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    決して釣りではない。: 愛国を考えるブログ

    2021年10月(9) 2020年08月(1) 2020年06月(1) 2020年05月(9) 2020年04月(4) 2020年03月(3) 2019年12月(1)...

    ブックマークしたユーザー

    • aikoku_sensei2014/08/09 aikoku_sensei
    • narwhal2012/08/19 narwhal
    • inbetweendays2011/01/17 inbetweendays
    • mtfumi2011/01/17 mtfumi
    • fujiyama32011/01/15 fujiyama3
    • buhikun2011/01/15 buhikun
    • ksaitou2011/01/15 ksaitou
    • D_Amon2011/01/15 D_Amon
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事