記事へのコメント8

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    WinterMute
    WinterMute "もし、さらにまた建設期間が延びて建設費がかさむことになれば、中止したほうがいいという説にも説得力がある" の検証につきるのでは。あと、完成させて本当に意味あるのかな。

    2009/09/24 リンク

    その他
    eniti
    eniti 鉄道や道路の付け替え工事だけでダム作らないと、ダム作るより高いの? まずは、ダムの必要性の説明が聞きたい。翻弄される地元は可哀想だが、付帯的な事では。それに、八ッ場ダムって水道用水用だっけ?

    2009/09/24 リンク

    その他
    kno
    kno うんうん、地元のこれからが蔑ろにされてる感じがするよねえ。。。

    2009/08/17 リンク

    その他
    moronbee
    moronbee ."山と森が水を作る。その管理がどんなに大変か"

    2009/08/16 リンク

    その他
    zu2
    zu2 本当に引き返せないものなのか / 現状追認で失敗ばかりしてる国だからこそ、そう思う

    2009/08/15 リンク

    その他
    ooaminosora
    ooaminosora 「なんとなく」山の人々が翻弄され、犠牲になる。>千葉県知事は、当選したら「なんとなく」推進派になっちゃったけど。

    2009/08/14 リンク

    その他
    LS2008
    LS2008 とりたてて「保守寄り」とも思えない。事業が引き返し不能地点を過ぎているかどうかという技術的検討に基づいて決めてくれという常識的な意見。政治問題化するのは双方がわかってて歪めたりネグったりするから?

    2009/08/14 リンク

    その他
    hakkatabaco
    hakkatabaco 民主党は、無駄な公共事業の象徴として八ッ場ダムを取り上げ、 建設の中止をマニフェストに掲げている。 建設構想から50年が経過した、事業費4600億円もの事業だ。 それだけの時期を経ているのだから、必要性に疑問符が

    2009/08/14 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    やがて悲しき八ッ場ダム。 - 缶 詰 に し ん

    最初に言っておくと、これは田舎者のヒガミです。 けれど、どうせこの声は選挙の結果に消される。 だか...

    ブックマークしたユーザー

    • neko732009/10/22 neko73
    • h9352009/09/26 h935
    • yosh04192009/09/26 yosh0419
    • kenken6102009/09/24 kenken610
    • WinterMute2009/09/24 WinterMute
    • yyamaguchi2009/09/24 yyamaguchi
    • eniti2009/09/24 eniti
    • keisuh2009/09/24 keisuh
    • shinyai2009/09/24 shinyai
    • sasakitoshinao2009/09/24 sasakitoshinao
    • kamm2009/09/24 kamm
    • toronei2009/08/17 toronei
    • kno2009/08/17 kno
    • moronbee2009/08/16 moronbee
    • zu22009/08/15 zu2
    • ooaminosora2009/08/14 ooaminosora
    • LS20082009/08/14 LS2008
    • nekoneko7132009/08/14 nekoneko713
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事