記事へのコメント9

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    kgotolibrary
    kgotolibrary じゃあ、あなたが2000年周辺、あるいは今年あたりに「脳科学」という枕詞で振りまいている(た)言説はいったいなんなのですか(なんだったのですか)?

    2010/01/30 リンク

    その他
    tabiture
    tabiture 未だにゲーム脳を真実だと思っている人もいるんだよ(例:子どもとメディアの推し進めてるノーメディアデーを支持する懐古主義者)

    2010/01/29 リンク

    その他
    salmo
    salmo これでブクマが多くなったら釣り宣言するんだろうな。

    2010/01/28 リンク

    その他
    VodkaDrive
    VodkaDrive なんだか遣る瀬無い気持ちで一杯。何度「まだ結論が出てない説を正しいと主張したら(仮に後で正しいと判明したとしても)ニセ科学だ」と言ってきたか数えるのも嫌になる。ましてや科学者にこれを言う事になるとは…

    2010/01/28 リンク

    その他
    doramao
    doramao 澤口俊之/同列に扱うなよ

    2010/01/28 リンク

    その他
    parallel-world
    parallel-world あの人ね。

    2010/01/28 リンク

    その他
    ublftbo
    ublftbo 文章を読んで信じがたい不見識に憤りながら著者を確かめたらこけた。 / 「神話」に、「確定していないことが信じられている」という意味合いがこめられているのに気づかぬはずもあるまい。

    2010/01/28 リンク

    その他
    anomy
    anomy 感情レベルで澤口氏を応援する気持ちもあるが、科学的議論のレベルでviking氏の意見に賛成。脳機能障害の当事者がわかりやすい処方箋に飛びついてビリーバーになるのは仕方ないかもしれないが、科学者がそれではなあ。

    2010/01/28 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    【10/01/25】「脳科学神話」の神話 (脳科学者はかく稽ふ)

    「科学的知見に関するマスコミ報道には,十分に注意が必要」といった主旨のことはこの欄で明示的あるい...

    ブックマークしたユーザー

    • kgotolibrary2010/01/30 kgotolibrary
    • tabiture2010/01/29 tabiture
    • Naruhodius2010/01/29 Naruhodius
    • yuiseki2010/01/29 yuiseki
    • arakik102010/01/29 arakik10
    • nasujiro2010/01/28 nasujiro
    • salmo2010/01/28 salmo
    • VodkaDrive2010/01/28 VodkaDrive
    • ruletheworld2010/01/28 ruletheworld
    • snjsakamoto2010/01/28 snjsakamoto
    • doramao2010/01/28 doramao
    • parallel-world2010/01/28 parallel-world
    • ublftbo2010/01/28 ublftbo
    • anomy2010/01/28 anomy
    • molvisp2010/01/25 molvisp
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事