記事へのコメント6

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    REV
    REV 後何年かすると、何を持って因果関係とするかについての議論が大勃発する予感w

    2012/01/18 リンク

    その他
    houyhnhm
    houyhnhm 統計的な概念では因果関係を記述出来ない、という奴で。

    2012/01/18 リンク

    その他
    counterfactual
    counterfactual 喫煙と肺がんについては、無作為化比較試験ではないので、未知の交絡因子によって相関が生じているのかも、という可能性はちょこっとだけ残っている。

    2012/01/18 リンク

    その他
    ublftbo
    ublftbo 言い方を変えると、関連があったとしてもそれは非原因的関連の場合がある、ということですね。じゃあ「原因」とは、「因果関係」とは何か、と突き詰めて考えると、科学哲学のむつかしい議論になるという。

    2012/01/18 リンク

    その他
    Outfielder
    Outfielder 社会学的文脈で「純粋な因果関係」なんて、そうそうあるんですかね

    2012/01/17 リンク

    その他
    katsumushi
    katsumushi 相関関係は因果関係ではない。相関関係は因果関係ではない。相関関係は因果関係ではない… 相関関係、因果関係、交絡因子。

    2012/01/17 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    メモ「相関関係は因果関係ではない」

    Tweets by @kumicit ■東芝がウェスチングハウスをコントロールできないことが勝利の決め手だった?(04/0...

    ブックマークしたユーザー

    • swiminclouds2013/05/15 swiminclouds
    • Nihonjin2012/01/26 Nihonjin
    • rAdio2012/01/18 rAdio
    • maturi2012/01/18 maturi
    • symbioticworm2012/01/18 symbioticworm
    • REV2012/01/18 REV
    • houyhnhm2012/01/18 houyhnhm
    • counterfactual2012/01/18 counterfactual
    • ublftbo2012/01/18 ublftbo
    • agrisearch2012/01/18 agrisearch
    • fjvkv42012/01/18 fjvkv4
    • Outfielder2012/01/17 Outfielder
    • vid2012/01/17 vid
    • babelap2012/01/17 babelap
    • ukeye2012/01/17 ukeye
    • katsumushi2012/01/17 katsumushi
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事