記事へのコメント43

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    daruyanagi
    daruyanagi ウケタw

    2012/01/01 リンク

    その他
    igrep
    igrep ホンマかいなと疑いたくなりますが心理的な効果はあるかもなんで誰か実験なりアンケートなりしてください。

    2011/12/28 リンク

    その他
    pistaro
    pistaro あれ?ペースメーカーつけてる知人いるけど、iPhoneやiPad、PS vitaとか普通に使ってるぽいよ。問題なさそうだけど…

    2011/12/28 リンク

    その他
    mfigure
    mfigure id:rainbowsazaki 電磁波がモーターから出るのならば、そもそも電車には乗れないはずなのだが。思い込みは恐ろしい。

    2011/12/28 リンク

    その他
    as365n2
    as365n2 iPodの電波はすごいのかすごくないのか。

    2011/12/28 リンク

    その他
    tzt
    tzt 音漏れが酷かったのでBBAが機転をきかせて一芝居打った、が真相だったりして・・・

    2011/12/28 リンク

    その他
    gin0606
    gin0606 ババアわろた "Twitter / kuroneko_3(くろねこさん): 電車の普通座席で座ってiPodClassicをいじっ ..."

    2011/12/27 リンク

    その他
    nanoha3
    nanoha3 クソが

    2011/12/27 リンク

    その他
    rainbowsazaki
    rainbowsazaki これはおそらく思い込みだと思うが、ググりまくってみたら、電磁波はモーターから出やすいらしく、ハードディスクも結構電磁波出してるらしい。 ちなみに、特にやばいのはACアダプタだとか。世の中電磁波だらけだぜ。

    2011/12/27 リンク

    その他
    uduki_45
    uduki_45 思い込んでる人に何言っても通用しないし、これは仕方のないこと

    2011/12/27 リンク

    その他
    Yagokoro
    Yagokoro こういうキチガイな年寄りは結構いるからなあ。まあ本人が信じてるからしゃあない。

    2011/12/27 リンク

    その他
    AmanoJack
    AmanoJack WiFiやってるマクドとか入られないのかな……

    2011/12/27 リンク

    その他
    John_Kawanishi
    John_Kawanishi 電車優先席で「すいません。つい手持ちぶたさで…」とファミレスのレジ前で売ってるような玩具のケータイをいじってようかと思いたくなる

    2011/12/27 リンク

    その他
    sucrose
    sucrose ノセボ(プラセボの逆)

    2011/12/27 リンク

    その他
    fmnaka
    fmnaka 「電波が出てる!死んでしまう!」という自己暗示で人が死ぬ

    2011/12/27 リンク

    その他
    saizo_s
    saizo_s カバンから出したりしまったり、出すと見せかけて弁当箱出したりするコントに発展させてほしかった。

    2011/12/27 リンク

    その他
    shigeo-t
    shigeo-t その手のBBAに遭遇したことある。車両内全員にケータイの電源を切るように廻って歩いていた。今なら「TV見たことないですか?携帯電話とTVの周波数帯は近いんですよ。TV映るところは危険です。」とか呟いておきたい。

    2011/12/27 リンク

    その他
    zaikabou
    zaikabou ↓『無視して勝手にショック死されても面倒』だよねえ

    2011/12/27 リンク

    その他
    xrekkusu
    xrekkusu ペースメーカー付けてますは音漏れしてますの暗喩だと - Twitter / @kuroneko_3: 電車の普通座席で座ってiPodClassicをいじっ ...:

    2011/12/27 リンク

    その他
    fukken
    fukken この人のその後のツイートを読むと、「俺は音楽聞いていたいんだよ勝手に野垂れ死ね」的なDQN自慢だと誤解して突っかかっているアホが結構な数いるようで、海原先生風に言うと「馬鹿にインターネットを与えるな!」

    2011/12/27 リンク

    その他
    otchy210
    otchy210 ペースメーカーが必要な人ほど正確な情報を知らないと、心理的な理由でやばそうなんだけど、そういう啓蒙ってどうなってるの?本当の携帯電波でも今どきのものは大丈夫って話とか含め。

    2011/12/27 リンク

    その他
    ks1234_1234
    ks1234_1234 「としまえん 冷えてます」って書いた紙を用意しておこう。

    2011/12/27 リンク

    その他
    a2de
    a2de リンゴ帝国の毒電波が出ていたんだよ→ΩΩ Ωナ、ナンダッテー

    2011/12/27 リンク

    その他
    F-SQUARE
    F-SQUARE 自分も同じ理由で携帯の人を恫喝してた人を見たことあるからいるんだろうな。すごく陰湿だけど

    2011/12/27 リンク

    その他
    Yuichirou
    Yuichirou 誤解は避けられないとは前々から思っていたが、このような具体的な反応が出ることまでは予想できなかった

    2011/12/27 リンク

    その他
    kisiritooru
    kisiritooru 良対応乙です。3G通信中のPS vitaなら本当に電波出てるのに苦しまないんだろうね。

    2011/12/27 リンク

    その他
    kiku-chan
    kiku-chan 一種の強迫神経症なんだろうなあ。

    2011/12/27 リンク

    その他
    Dursan
    Dursan いや、よくそれで済んだなぁとオモタ

    2011/12/27 リンク

    その他
    zyugem
    zyugem 電波受信体質

    2011/12/27 リンク

    その他
    kaitoster
    kaitoster プラシーボ効果的なあれか・・・。

    2011/12/27 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    Twitter / kuroneko_3(くろねこさん): 電車の普通座席で座ってiPodClassicをいじっ ...

    電車の普通座席で座ってiPodClassicをいじってたら、いきなり隣のBBAが苦しみだして、こっちに何か書い...

    ブックマークしたユーザー

    • daruyanagi2012/01/01 daruyanagi
    • bfaetaw2011/12/31 bfaetaw
    • mjlijljkkk1d2011/12/30 mjlijljkkk1d
    • yamifuu2011/12/30 yamifuu
    • fazz06112011/12/28 fazz0611
    • b01012011/12/28 b0101
    • igrep2011/12/28 igrep
    • pistaro2011/12/28 pistaro
    • mfigure2011/12/28 mfigure
    • as365n22011/12/28 as365n2
    • tzt2011/12/28 tzt
    • gin06062011/12/27 gin0606
    • nanoha32011/12/27 nanoha3
    • rainbowsazaki2011/12/27 rainbowsazaki
    • uduki_452011/12/27 uduki_45
    • Yagokoro2011/12/27 Yagokoro
    • AmanoJack2011/12/27 AmanoJack
    • John_Kawanishi2011/12/27 John_Kawanishi
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事