記事へのコメント35

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    counterfactual
    counterfactual じゃあ、交通事故で大けがを負ってしまった、運の悪い方はデメリットの方が大きいということですね。車を廃止しましょう。

    2014/10/25 リンク

    その他
    azumi_s
    azumi_s すげえな、素でこれ言い放ってるのか…。比較対象にならないものを比較して勝利宣言。

    2014/10/25 リンク

    その他
    FTTH
    FTTH これに対してこう( https://twitter.com/NATROM/status/525592410227621888 )対応できるなとろむ先生マジいい人

    2014/10/24 リンク

    その他
    Erlkonig
    Erlkonig 「馬鹿な……計算によると僕の振られる確率は1%以下のはず……そ、そうか! 僕の振られ"た"確率100%だ!」みたいなギャグ思い出した。

    2014/10/24 リンク

    その他
    kunitaka
    kunitaka 日本で本格的に種痘(牛痘)が普及しだしたのは、1849年佐賀藩での出来事。150年以上の時を超えて「牛痘なんかしたら、角が生えてモーと鳴く」議論再発の悪寒!!あっ、今は種痘やってないんだったw

    2014/10/24 リンク

    その他
    BRITAN
    BRITAN ”嘘つき”←子供みたいだなwというか、まだやってたのか。アホか。

    2014/10/24 リンク

    その他
    hokuto-hei
    hokuto-hei 回答済の質問を『質問に答えていない』と何度も繰り返した挙げ句の果ての、いわゆる勝利宣言(呆

    2014/10/24 リンク

    その他
    chochonmage
    chochonmage もしこの発言を自分がしていて、それが満天下にさらされてたら首つって死にたくなるだろうな。

    2014/10/24 リンク

    その他
    hisawooo
    hisawooo 思うところはあるが/白井達也先生のリプライが良い

    2014/10/24 リンク

    その他
    Lat
    Lat 高橋宏は、自転車(アイコンの姿)で船橋市内の大きな病院の前に駆けつけて持論を展開すればいい。きっと業務妨害で通報されるから。

    2014/10/24 リンク

    その他
    heniha
    heniha 安定キャラ

    2014/10/24 リンク

    その他
    Ayrtonism
    Ayrtonism 個人の問題にしたいならするのは構わないけど、個人のレベルでメリット/デメリットを比較する意味があるのは、その治療なり予防なりをする「前」でしかあり得ないじゃん。この人、ちょっと本格的にアレだな。

    2014/10/24 リンク

    その他
    QJV97FCr
    QJV97FCr 確率の概念を習うために中学校に入り直した方がよさそう

    2014/10/24 リンク

    その他
    masapguin
    masapguin おいしいごはんにも太っちゃうという重大な副作用が

    2014/10/24 リンク

    その他
    suna_kago
    suna_kago 最初からNATROM氏は「個人個人で判断」と述べていると思うのだけれど。

    2014/10/24 リンク

    その他
    kotetsu306
    kotetsu306 長所短所の差し引きという考え方ができず、短所の有無しか考えられない阿呆。/ しかしこの一例を以て「政治家はみんな阿呆だ」と言っちゃうようでは同じ穴のムジナ。

    2014/10/24 リンク

    その他
    HC_tam
    HC_tam 意地だけしかない感ある

    2014/10/24 リンク

    その他
    renos
    renos 嘘つき!嘘つき!嘘つき!!

    2014/10/24 リンク

    その他
    zuiji_zuisho
    zuiji_zuisho これをどや顔で言えちゃうやつが議員するのはまずいだろ。

    2014/10/24 リンク

    その他
    white_cake
    white_cake 口頭の話し合いでこうなるのはまだ理解できる(それでも苦しい)けれど、ちょっと前のリプライ読み返せば明白に「個人個人で判断」と書いてあるのにこう来ちゃうのか。ホラーとしか言えない。

    2014/10/24 リンク

    その他
    mugi-yama
    mugi-yama そんなこと言っちゃイヤン

    2014/10/24 リンク

    その他
    tomoya5
    tomoya5 最初からそういう話でしたやん

    2014/10/24 リンク

    その他
    ncc1701
    ncc1701 この人は議会でもこんな調子なんだろうか。

    2014/10/24 リンク

    その他
    toaruR
    toaruR 検診もあるので、単なるギャンブルじゃなくて志向や好み的な選択に向けて欲しい。ワクチンでは予防できない高リスク型とやらもあるらしいし、検診が苦手で接種したい人も少なくなさそうだし

    2014/10/24 リンク

    その他
    houyhnhm
    houyhnhm 政治家って多分一生勉強しない人達なんだと思う。

    2014/10/24 リンク

    その他
    NOV1975
    NOV1975 交通事故にあった人にとっては車は凶器だから車の存在自体が悪!船橋からは車を撲滅すべき!あと市議会も悪だなこりゃ。

    2014/10/24 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    高橋宏(船橋市議会議員)さんはTwitterを使っています: "@NATROM なるほど。じゃあ、重篤な副反応にあってしまった、あなたの言う運の悪い方はデメリットの方が大きいということですね。あ

    質問に答えていないんです。答えて下さい。 子宮頸がんが予防できる?できてないけど、それデメリット超...

    ブックマークしたユーザー

    • counterfactual2014/10/25 counterfactual
    • Cujo2014/10/25 Cujo
    • azumi_s2014/10/25 azumi_s
    • pycol2014/10/25 pycol
    • FTTH2014/10/24 FTTH
    • Erlkonig2014/10/24 Erlkonig
    • kunitaka2014/10/24 kunitaka
    • a-lex6662014/10/24 a-lex666
    • REV2014/10/24 REV
    • BRITAN2014/10/24 BRITAN
    • Weintraub2014/10/24 Weintraub
    • hokuto-hei2014/10/24 hokuto-hei
    • chochonmage2014/10/24 chochonmage
    • hisawooo2014/10/24 hisawooo
    • Lat2014/10/24 Lat
    • kuroi1222014/10/24 kuroi122
    • heniha2014/10/24 heniha
    • Ayrtonism2014/10/24 Ayrtonism
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事