記事へのコメント2

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    mohno
    mohno 「私的複製」<フェアな部分は、フェアユースでカバーできていると思う。フェアじゃない部分は日本でも問題。/違法コンテンツのダウンロードは私的複製だが“フェア”じゃないとか、そういう意味です↓id:ex_hmmt

    2008/10/08 リンク

    その他
    ex_hmmt
    ex_hmmt これ重要じゃね?/↑id:mohno 曖昧模糊としたフェアユースにあらかじめ確実な部分を付与しておくのは重要だと思うのです。確固とした消費者の権利としての「私的複製」という考え方は悪いものではないと思います。

    2008/10/07 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    http://twitter.com/tsuda/statuses/949463422

    ブックマークしたユーザー

    • mohno2008/10/08 mohno
    • ex_hmmt2008/10/07 ex_hmmt
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事