タグ

ex_hmmtのブックマーク (1,801)

  • 【追記】「疑似科学にハマる人はお気持ちワードをよく使う」自然言語処理で「残念な人達」の特徴を分析してみた

    深 沼 万 象 @fuka1246 確かに理詰めで物事を捉える事をしない、若しくは出来ない人間は喜怒哀楽の時間が長く、『思考』『分析』『判断』『決断』に乏しい傾向がありますね。 twitter.com/goodstoriez/st… 2018-04-29 22:30:21

    【追記】「疑似科学にハマる人はお気持ちワードをよく使う」自然言語処理で「残念な人達」の特徴を分析してみた
    ex_hmmt
    ex_hmmt 2018/04/30
    雑であるかどうかとかはともかく、反証可能性があるなら疑似科学とは言えず、単なる弱い仮説にすぎないのでは。
  • 日本ではOffice2013の再セットアップやライセンスの移動は可能

    Office 2013は「ライセンスの移動ができず、PCが壊れても再セットアップ不可」と報道されたが、結果的にはOffice 2013のライセンスが国外と日国内で違う事による、ちょっとした報道の混乱だったという話。 笠原一輝氏による解説とEULAをちょっと確認。 (追記)なお、国外においても「再インストール不可」は単純に誤報と思われる。 (追記)プリインストール版の再インストール手順が公開されている。 (追記)MSの公式Blogによるライセンス解説を追記 続きを読む

    日本ではOffice2013の再セットアップやライセンスの移動は可能
    ex_hmmt
    ex_hmmt 2013/02/19
    セルクマ。 インターネットコムの誤訳じゃね?という話も追記。
  • http://japan.internet.com/busnews/20130218/2.html

    ex_hmmt
    ex_hmmt 2013/02/19
    この話、日本は除くどころか、単に誤訳の可能性が高い気がします。海外でも修理後の再セットアップは可能だと思われます。……まぁ、当たり前だけど。 その辺togetterに追記しました。 http://togetter.com/li/458216
  • ダイソーの新作ボードゲーム(?)脳の体操木製バランスゲームシリーズがすごい - お髭処blog

    今回取り上げるのは、この4つのゲーム。 100円ショップ・ダイソーの新作と思われるボードゲーム、脳の体操木製バランスゲームシリーズがすごいです。 ※注:上記のシリーズ名だけでなく同じパッケージに「木ゲーム」ともあり、どちらが当のシリーズ名か不明です。どちらも日英語併記で、同じ通し番号が振ってあります。 シーソー/Seesaw シリーズ1番目は、「シーソー」。 あまり興味がわかない・・・。 たったの105円で彩色済みの木のコンポーネントが手に入り、さらに木製の船のコンポーネントが手に入るのが、他のゲームのコンポーネントをなくしてしまったり、ゲームを自作する方にはいいのではないでしょうか。 マジカルタワー/Magical tower シリーズ1番目は、「マジカルタワー」。 これはドイツゲーム好きなら、説明のイラストを見ただけで心が沸き立つはず! あれですね、あれ! 箱の大きさを比較します

    ダイソーの新作ボードゲーム(?)脳の体操木製バランスゲームシリーズがすごい - お髭処blog
    ex_hmmt
    ex_hmmt 2012/01/11
    大量に仕入れとこうかなぁ。
  • ともちゃ日記 - 元大学生の悪魔^H^H魔神OL日記- 激安VPSの上手な使い方、使い分け

    そのほか、DNSサーバやメールサーバなどを運用するとき、セカンダリDNSや、バックアップMXをOsukiniVPSといった使い方をすれば、メイン側がメンテナンスや障害でも、バックアップが出来る。そのため、バックアップシステム、データのバックアップサーバとして構築すれば、一石二鳥である。 上記の構成例であれば、OsukiniLTは、初期費用がかかってしまうが、ダントツにやすい。飲み会1,2回我慢すれば終わりだし、自宅サーバで電気代を考えても断然やすい。 そのほか、 NTTPC WebArena の Cloud9やSuitePro、 お名前.com VPSなど、他のVPSを使用している場合でも、上記のような構成で、バックアップを行っていれば、最悪な事態にはならないだろう。 また、バックアップ側が障害でデータが消えたとしても、主系サーバが生きていれば、改めてバックアップを取ればよいこと。 基

    ex_hmmt
    ex_hmmt 2011/11/03
    VPSとか使ってみようかな検討
  • 遠州焼き

    遠州焼き 浜松市周辺のB級グルメ遠州焼きは、特産のたくあんのみじん切りが入ったお好み焼きです。 地元では「お好み焼き」と呼ばれていましたが、地域外の人が「お好み焼き」と区別し「遠州焼き」と呼ぶようになりました。 現在、浜松市内で何軒か遠州焼きがべれる店がありますが、 「遠州焼き」という看板やノボリが出ている店はあまりありません。 地元民にとっては広島風も大阪風も遠州焼きも「お好み焼き」なので、お好み焼きを注文したら遠州焼きが出てくる店もあります。 県中部の「静岡おでん」、富士宮市の「富士宮やきそば」と同じで駄菓子屋のメニューだったようです。 静岡県の駄菓子屋はB級グルメ天国かもしれません。 遠州焼きマップ   紫ピンは未訪問店 より大きな地図で 遠州焼きMAP を表示 かどや 駄菓子屋兼お好み焼き屋の「かどや」 子供や近所の人がおやつ代わりにべに来るという昔ながらの店です

    ex_hmmt
    ex_hmmt 2011/10/25
    食べ歩きたいと思いつつ
  • Pocket WIFI(D25HW) のファームウェアを更新後 WEPキーを紛失して泣いた人に | Mooty

    はじめに 先日2/1に、Pocket WIFI(D25HW)の最新版ファームウェアがイーモバイルからリリースされました。 更新内容としては、オプションのDock対応以外にも、 ・3Gネット接続中もUSB充電が出来るように 従来はUSBから給電はできても、充電が出来なかった。 そのため、エネループを外部バッテリーとして使う場合、体そのものの充電はできない状態でした。 また、USB給電時はWIFI出力が最大出力(100%)になるという問題もあったようです。 ・USB充電時間が6時間→4時間に短縮 ・バッテリーの表示メーターが他の携帯端末と同じ表示基準になった バッテリーが0になっても割と使えたりするのが、解消されてるのかも。 と、色々改善がされてるので早速導入したわけですが・・・・・初期パスワードが分からなくなって死にかけました。 何故かというと、普通の端末は大抵初期IDとPASSWORDは

    ex_hmmt
    ex_hmmt 2011/10/24
  • dfltweb1.onamae.com – このドメインはお名前.comで取得されています。

    このドメインは お名前.com から取得されました。 お名前.com は GMOインターネットグループ(株) が運営する国内シェアNo.1のドメイン登録サービスです。 ※表示価格は、全て税込です。 ※サービス品質維持のため、一時的に対象となる料金へ一定割合の「サービス維持調整費」を加算させていただきます。 ※1 「国内シェア」は、ICANN(インターネットのドメイン名などの資源を管理する非営利団体)の公表数値をもとに集計。gTLDが集計の対象。 日のドメイン登録業者(レジストラ)(「ICANNがレジストラとして認定した企業」一覧(InterNIC提供)内に「Japan」の記載があるもの)を対象。 レジストラ「GMO Internet Group, Inc. d/b/a Onamae.com」のシェア値を集計。 2022年7月時点の調査。

    dfltweb1.onamae.com – このドメインはお名前.comで取得されています。
    ex_hmmt
    ex_hmmt 2011/09/06
    はてブ案外冷静だな。
  • 【連載】Wordはなぜ思い通りにならないのか? | ビジネスPC | マイコミジャーナル

    ■このサイトの関連サービス コンテスト| iPad iPhone Wire| マジつぶ!(仮) ■マイコミのサービス(一般の方) 求人情報サイト 学生の就活【マイナビ2013】| 留学経験者の就活【マイナビ国際派就職】| 看護学生の就活【マイナビ看護学生】| 転職【マイナビ転職】| 転職エージェント【マイナビ転職エージェント】| 派遣【マイナビ派遣】| アルバイト【マイナビバイト】| パート【マイナビパート】| 中国で働きたい方【マイナビチャイナジョブ】| 進路情報サイト 高校生のための進学情報【マイナビ進学】 人材派遣・紹介 マイコミの人材派遣| クリエイターの派遣| 人材紹介サービス【マイコミエージェント】| 新卒の方| 第二新卒の方 情報サイト マイコミジャーナル| マイコミの雑誌・書籍・ゲームソフト| COBS ONLINE| escala café| マイコミフレッシャーズ| J

    ex_hmmt
    ex_hmmt 2011/09/06
    もうちょっとWYSIWYG的に操作できていいと思うんだが。
  • 【まとめ】同人誌の本文用フォントはこれでいいんじゃね?(フリーフォント編) - 遠近法ノート

    まずは明朝体。 ●IPAex明朝/IPA明朝 IPA明朝はタイプバンク明朝が元ネタ。IPAex明朝のほうは仮名の形も改良されていて、見慣れた感じの明朝体になっています。文用フォントIPAex明朝で決まり。MS明朝よりはこちらのほうが。 IPAフォントって要するに我々の税金で調達されてるわけですから、遠慮なく使うべし。 http://ossipedia.ipa.go.jp/ipafont/index.html ゴシック体はというと……。 ●IPAexゴシック/IPAゴシック 同じくタイプバンクゴシックが元ネタ。とても形の整ったゴシック体で、MSゴシックに比べると少し細め。商用でよく使われてる中ゴシックBBBよりもIPAゴシックのほうが綺麗ですよ。 http://ossipedia.ipa.go.jp/ipafont/index.html ●F910ゴシックW3-IPA F910のゴシック

    ex_hmmt
    ex_hmmt 2011/09/03
    こっちに移行しようかなぁ。
  • 萬印堂 - ボードゲーム・カートゲーム・タロットカードの印刷所

    2024京都(2024/9/21-22) 早割A:6/1(土)~6/20(木)23:59〆 最終受付:7/18(木)23:59〆 詳細は特集ページをご覧ください。 ※パック商品は7/31(水)23:59〆 (8月末日まで目途納品を予定、詳細は特集ページの注意事項をご覧ください) 2024秋(2024/11/16-17) 早割A:6/21(金)~7/18(木)23:59〆 早割B:7/19(金)~8/15(木)23:59〆 最終受付:8/29(木)23:59〆 ※一部のアイテムは9/17(火)23:59まで特別に受付いたします。詳細は特集ページをご覧ください。 ※パック商品は9/30(月)23:59〆 (11/9まで目途納品を予定、詳細は特集ページの注意事項をご覧ください)

    ex_hmmt
    ex_hmmt 2011/08/17
  • 「過去にトンデモな情報を信じていたのは何故か?」についての各自の考察 - 発声練習

    思索の海:メモ:サイエンスコミュニケーションと科学者/研究者/専門家に何を求めるか問題をきっかけとして、ばらこの日記:サイエンスコミュニケーションで素人にできることを考える(改題)(2)の以下の呼びかけで始まった「ニセ科学を信じていた過去語り大会」。 もし、自分が過去にトンデモな情報を信じていたとか、信じるだけでなくて他の人にも自信満々発信していたとか(私です)そういうことがあれば、そのプロセスをできる範囲で言語化し公開する。 一番上のエントリーから順番にどうぞ。 思索の海:メモ:サイエンスコミュニケーションと科学者/研究者/専門家に何を求めるか問題 ばらこの日記 もしベトナム戦争なかりせば(1) サイエンスコミュニケーションで素人にできることを考える(改題)(2) 人に黒歴史あり interdisciplinary 或るトンデモ支持者の履歴――科学的懐疑主義に目覚めるまで 科学コミュニケ

    「過去にトンデモな情報を信じていたのは何故か?」についての各自の考察 - 発声練習
    ex_hmmt
    ex_hmmt 2011/07/23
  • Hints for DOMINION2

    ex_hmmt
    ex_hmmt 2011/06/13
  • 激安価格でオリジナルTシャツを制作!大阪のアイツープリンテック

    オリジナルプリントを激安価格で! アイツープリンテックへようこそ! あなたのイラストやお気に入りの写真を、Tシャツや帆布製のバッグにプリントして、あなただけのオリジナルグッズをお作りします。 アイツープリンテックの加工方法はインクジェットプリントが主体です。 加工できるものは限られてはおりますが、他社が 「20枚以上、30枚以上」 と限定しているお値段で、1枚からご注文頂けます。 ただいまTシャツ祭りを開催しております! 弊社都合で濃色プリントの受付を停止しておりますお詫びといたしまして、淡色プリントのみではありますが、Tシャツ祭りを開催しております! ホワイトシャツなら1枚1000円から、カラーシャツなら1枚1200円から製作でき大変お得なセールです。 詳しくは こちらのページからどうぞ! 製作にかかる費用は? 製作費用は、素材代+プリント代+送料。 プリント代はプリントするデザインの大

    ex_hmmt
    ex_hmmt 2011/06/07
  • ニコカラ動画を商業利用

    Fear ウルフ @fear_urufu ◆大須にアニソンに特化したカラオケカフェ「アニソンスクエアガーデン」 - サカエ経済新聞 http://bit.ly/m8nb6a ←目から鱗さんのTLより。ニコカラ歌えるって権利関係とか大丈夫なのか不安なのだが。(^^A JASRAC包括契約使っても、関係ない曲多いよ?(^^A 2011-05-20 16:56:54

    ニコカラ動画を商業利用
    ex_hmmt
    ex_hmmt 2011/05/21
    著作権法関連の境界的な事例として
  • 自作ゲームボードの加工手順をご紹介! - しなちくのあれこれ

    ニーズがありそうなので、過去にブログで紹介しました、アグリコラやル・アーブルの縮小ゲームボードなどの加工工程をご紹介します。 最初は試行錯誤の連続でしたが今ではこの作業手順で落ち着いております。あくまでも私の場合なので参考まで。 準備するもの ゲームボード作成に必要なものは以下になります。 ゲームボードとなる用紙 PhotoshopやIllustratorなどでデザインしたものを印刷したもの。紙は上質のマット紙が良い感じです。ラベルシートは(物にもよると思いますが)色の出方があまり良くないように感じたので今では使用しておりません。今回はアグリコラの縮小農場ボードを作成してみます。 台紙 ゲームボードの台紙となるものならなんでも良いと思いますが、私は近所の文房具屋さんで売っていた2mmほどの厚さのあるボール紙を使用しています。他にも良い厚手の用紙もあると思いますが値段が安かったものでw A1

    ex_hmmt
    ex_hmmt 2011/05/21
  • ショップ選び=自転車選び。5万円以内でクロスバイク購入可能。気になるマナーもショップに質問 - 日経トレンディネット

    自転車ショップで品薄状態が続いている。もともと春は、前年の秋ごろ発表された最新モデルが店頭に並ぶ季節。ニューモデルを求めて、あるいは新年度にあわせて、新規購入者が増加するため、毎年ショップの在庫が品薄になる時期ではある。 実際に自転車産業振興協会の統計によれば、2010年3月から2011年2月までの1店あたりの販売台数は、新車合計が4月が28.1台と最も多く、ついで3月が28台で、最も少なかった1月の11.5台の2.5倍弱となっている(年間は215.3台。調査は全国を9地域に分け、合計で100店舗になるよう各地域に人口、自転車保有台数、自転車店舗数を考慮した調査店舗数を割り当て)。 この10年ほどは自転車ブームといわれ、年間の売り上げ台数も経済不況などに大きく左右される様子はないが、そのなかで、この5年ほどはクロスバイクなどのスポーツタイプの自転車の売り上げが伸びている。やはり自転車産業振

    ショップ選び=自転車選び。5万円以内でクロスバイク購入可能。気になるマナーもショップに質問 - 日経トレンディネット
    ex_hmmt
    ex_hmmt 2011/05/20
    全然5万円以内じゃねえwwwwww
  • 公共交通機関+自転車で「輪行」を楽しもう 輪行袋の使い方やオススメのルートも - はてなニュース

    新緑が美しく、過ごしやすい気候に恵まれるこの季節は、サイクリングにピッタリの時期です。今日は、公共交通機関と、ロードバイクやミニベロなどの自転車を組み合わせて移動する「輪行」の楽しみ方を紹介します。普段のサイクリングでは行けない遠い場所へ、輪行で出かけてみませんか。 ■ 輪行ってなに?知っておきたい輪行の基 ▽ http://allabout.co.jp/gm/gc/207890/ 輪行は、自転車と車やフェリーなどの公共交通機関を組み合わせて行います。特に多いのが、鉄道に自転車を乗せ移動するケース。ただし、自転車をそのまま持ち込むのは、一部の列車を除き禁止されています。必ず自転車を分解して「輪行袋」と呼ばれる専用の袋に入れましょう。 ▽ 気まぐれ? 自転車☆生活/輪行って? こちらのページでは、輪行に必要なツールや注意点がまとめられています。鉄道、フェリー、宅急便などを使う輪行の方法も具

    公共交通機関+自転車で「輪行」を楽しもう 輪行袋の使い方やオススメのルートも - はてなニュース
    ex_hmmt
    ex_hmmt 2011/05/20
    輪行もそろそろしたいとかいいつつ、前キャリア取り付けちゃったから遠のいた(苦笑)。
  • DOMINION Online|概要

    outline of Dominion online browser game.ドミニオンとは? ドミニオンは、プレイヤー同士が勝利点の獲得を競い合うデッキ構築型カードゲームです。 Rio Grande Games から2008年にリリースされ、いくつものゲーム賞を獲得しました。 日語版は、ホビージャパンより発売されているます。 このサイトについて このサイトは、ブラウザからドミニオンのオンライン対戦を楽しむためのサイトです。 ドミニオンに興味はあっても友人と集まって遊ぶ時間のない人向けに、日語で手軽に遊べる環境を作ろうと制作しました。 公開について Rio Grande Games に問い合わせたところ、公式のオンラインゲームがリリースされるまでの期間、無料であれば公開してよいとのことでしたので公開することにしました。

    ex_hmmt
    ex_hmmt 2011/05/02
  • http://www.zoff.co.jp/special/athlete.php

    ex_hmmt
    ex_hmmt 2011/04/16
    よさそうっぽいかな?自転車用に検討