記事へのコメント44

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    mori-tahyoue
    mori-tahyoue 「、「サザエさん」は主に2人の脚本家が執筆している。 雪室俊一と城山昇だ。1話ごと、この2人のどちらが担当する回かを把握しておくことで より楽しむことができる。」

    2013/03/21 リンク

    その他
    webrain
    webrain 「サザエさん」は各話ごとに4コマ原作を3本使うっていう縛りがある。雪室さんの場合、オチの1本をブン投げに近いつなげ方をするので、当てられるほうが凄い。

    2012/08/27 リンク

    その他
    tyoro1210
    tyoro1210 どこにでも掘り下げるやつはいるし、掘り下げると何事も面白い。

    2012/08/27 リンク

    その他
    kesuuyof
    kesuuyof  うぉ、すごい。

    2012/08/25 リンク

    その他
    photoandart
    photoandart 一文目からして、すごい『俺はサザエさんフリークだ。』

    2012/08/25 リンク

    その他
    to4yuki
    to4yuki 一気に読んだ。

    2012/08/24 リンク

    その他
    mohri
    mohri 中学のころ、ここまでじゃないけど脚本家がだれか確認しながらサザエさん見てたの思い出した。もう圧倒的に辻先生のが面白かったから。だいたい次回予告だけで三本を誰が分担してるかはすぐわかるようになる

    2012/03/07 リンク

    その他
    comuchi
    comuchi 面白い視点!来週久々に見てみようかなー♪

    2012/03/05 リンク

    その他
    kyuusyuuzinn
    kyuusyuuzinn あの伝説の全自動卵割り機もこの人の脚本回だった。

    2012/03/04 リンク

    その他
    UDONCHAN
    UDONCHAN yabai

    2012/03/03 リンク

    その他
    ktakeuti
    ktakeuti 全く意識した事がなかった。というか、この10年くらい見てなかった。明日見てみようか...

    2012/03/03 リンク

    その他
    betelgeuse
    betelgeuse 脚本の個性とその楽しみ方について

    2012/03/03 リンク

    その他
    trashcan
    trashcan 「最近の花沢さんは、着々とカツオとの二人っきりの時間を持ち、 要所要所でカツオをサポートし 磯野家にも頻繁にあがりこむようになってきた」

    2012/03/03 リンク

    その他
    toshi20
    toshi20 雪室先生といえば、かの「卵割り機」の話を書いた方である。

    2012/03/03 リンク

    その他
    Clock0311
    Clock0311 これはサザエさん見たくなるなあ。

    2012/03/03 リンク

    その他
    kalmalogy
    kalmalogy サザエクラスタの実況観てるとレア脚本とかレアBGMとか飛び交ってて怖い

    2012/03/03 リンク

    その他
    albicetus
    albicetus オタクの人はほんとすごい。いい意味で8割は思い込みでできてる。

    2012/03/02 リンク

    その他
    maturi
    maturi  ネットは広大(2009)

    2012/03/02 リンク

    その他
    filinion
    filinion 城山昇さんについても何か。

    2012/03/02 リンク

    その他
    tuya
    tuya 最近は雪室城山脚本だけでもないので、レア脚本家の話を楽しむのもひとつの楽しみではある。

    2012/03/02 リンク

    その他
    mcatm
    mcatm 脚本家・雪室俊一で見る「サザエさん」|スポンサーサイト|猫の屍を越えてゆけ

    2012/03/02 リンク

    その他
    babi1234567890
    babi1234567890 今まで僕がサザエさんのすべてと思っていたのは、実はサザエさんのごく一部でしかなかったという話。

    2012/03/02 リンク

    その他
    shidho
    shidho 脚本家で見るサザエさんか。

    2012/03/02 リンク

    その他
    kanimaster
    kanimaster 全68巻の『サザエさん』とハードカバー版『よりぬきサザエさん』全13巻を混同していますね。

    2012/03/02 リンク

    その他
    p_shirokuma
    p_shirokuma すばらしい「おたく趣味」。

    2012/03/02 リンク

    その他
    mats3003
    mats3003 3年前のブログ記事だが、今でも確かに花沢さんとカツオは異様に仲が良い。もはや家族ぐるみの付き合い。10年後にデキ婚するレベル。

    2012/03/02 リンク

    その他
    jaikel
    jaikel 雪室氏はあずきちゃんでシリーズ構成もしていたので、そう考えるとカツオと花沢さんの関係性も何となく腑に落ちる。

    2012/03/02 リンク

    その他
    h1r0take
    h1r0take このブログのかた、ほんとにサザエさん好きなんだな。さすがフリークと思った。

    2012/03/02 リンク

    その他
    machida77
    machida77 過去記事。サザエさんの脚本家による違いとその楽しみ。うらやましくなるほど凝った楽しみ方だ。

    2012/03/02 リンク

    その他
    GuriGura
    GuriGura 久々に心が震えた。争いにあけくれる世界中の人に、これを読んで一緒にサザエさんを見ようと訴えたい。

    2012/03/02 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    脚本家・雪室俊一で見る「サザエさん」

    俺はサザエさんフリークだ。 日総国民がサザエさんを見ていると思うが、中でも息の長いファンだと言い...

    ブックマークしたユーザー

    • mobojp2013/05/27 mobojp
    • tehena2013/03/22 tehena
    • enigma112013/03/22 enigma11
    • mori-tahyoue2013/03/21 mori-tahyoue
    • abrahamcow2013/03/08 abrahamcow
    • bondooroo2013/03/03 bondooroo
    • yamawaki642013/01/31 yamawaki64
    • webrain2012/08/27 webrain
    • ysync2012/08/27 ysync
    • sageszk2012/08/27 sageszk
    • kamanobe2012/08/27 kamanobe
    • tyoro12102012/08/27 tyoro1210
    • usoga2012/08/26 usoga
    • yomik2012/08/26 yomik
    • otsune2012/08/26 otsune
    • pokutuna2012/08/25 pokutuna
    • kesuuyof2012/08/25 kesuuyof
    • photoandart2012/08/25 photoandart
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事