記事へのコメント13

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    EditageJapan
    EditageJapan ポスドク問題、今後の展望(2): ポスト・ポスドク問題が巨大プロジェクト群終了の後に待ち構える(大「脳」洋航海記より)「雇用されていたポスドクが一斉に解雇され、就職市場に放出されるという事態を意味」

    2012/02/23 リンク

    その他
    rotemeister
    rotemeister 「どの巨大プロジェクトも2014~2015年に終了」「ポスドクが一斉に解雇され、就職市場に放出される」…これは恐い

    2012/02/09 リンク

    その他
    tdam
    tdam "、3つの巨大プロジェクト終了後に後継プロジェクトがない場合、学振PD / 科研費大型種目 / JST系グラントで雇用され得るポスドク定員からはみ出す分は、全て余剰ポスドクとして市場に放り出される" あと何年か。

    2012/02/09 リンク

    その他
    naga_sawa
    naga_sawa どーしてもDとるなら/修士修了で研究所に就職/2,3年してから社会人Dとして大学に送り返される/ってのが無難/と主張するDとるなら就職して衣食充できてからにしろ論者がこちらになります

    2012/02/09 リンク

    その他
    klaftwerk
    klaftwerk 2015年を過ぎたときに研究機関対象の会社とかもリストラを始めるんだろうなあ・・・

    2012/02/08 リンク

    その他
    natuboshi
    natuboshi どん詰まり。

    2012/02/08 リンク

    その他
    Nyoho
    Nyoho 忘れない。

    2012/02/08 リンク

    その他
    kenchan3
    kenchan3 新しいプロジェクトが出来ればいいけど、そういうご時世でもないし。

    2012/02/08 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ポスドク問題、今後の展望(2): ポスト・ポスドク問題が巨大プロジェクト群終了の後に待ち構える – 大「脳」洋航海記

    【ポスドク問題】 グローバルCOE:2007~2014年 最先端研究開発支援プログラム(FIRST):2010~2015年 最...

    ブックマークしたユーザー

    • EditageJapan2012/02/23 EditageJapan
    • mrkn2012/02/09 mrkn
    • kororoad2012/02/09 kororoad
    • poccopen2012/02/09 poccopen
    • zyugem2012/02/09 zyugem
    • keiko-te2012/02/09 keiko-te
    • lamich2012/02/09 lamich
    • sassano2012/02/09 sassano
    • rotemeister2012/02/09 rotemeister
    • karinc2012/02/09 karinc
    • tdam2012/02/09 tdam
    • naga_sawa2012/02/09 naga_sawa
    • motoson2012/02/08 motoson
    • klaftwerk2012/02/08 klaftwerk
    • natuboshi2012/02/08 natuboshi
    • h6yt2012/02/08 h6yt
    • Nyoho2012/02/08 Nyoho
    • min2-fly2012/02/08 min2-fly
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事