記事へのコメント17

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    REV
    REV 真の敵は、アメリカでもソ連でもなく、国体護持に挑戦する共産主義者であった。国体護持のためなら原爆投下されても継戦したし、国体護持が約束されれば、あっさりGHQに協力した。

    2015/10/17 リンク

    その他
    natu3kan
    natu3kan 一方、ソビエトでは大作家は亡命した

    2015/10/17 リンク

    その他
    shatam
    shatam 「当然のように所持しているモノに、気付かない=当然とも言える」諸々と、個人的な疑問が腑に落ちました。ご紹介の作品についても、強く興味を惹かれます。

    2015/10/15 リンク

    その他
    okusa75
    okusa75 民主主義であること、自由であること、は拷問や虐殺がないこととは全く関係がない。虐殺(リンチ)をなくすことは今の人類にはまだできていない。

    2015/10/13 リンク

    その他
    cardmics
    cardmics 昔のこと…で片付けられないものですね、この話は。

    2015/10/09 リンク

    その他
    nomitori
    nomitori で、殺した側の特高の偉いさんは、ステーキ屋やったり地方政治家になったりと人生成功させてるという、はだしのゲン的展開

    2015/10/09 リンク

    その他
    suikax
    suikax 特定の思想に従わないものを虐殺するってまんまブラック企業が受け継いでるし、青少年が起こす殺人をいじめなんてマイルドでのんきな事言ってる。悪いやつほど生き残って汚い遺伝子をばら撒きたがるのか

    2015/10/09 リンク

    その他
    quick_past
    quick_past 簡単に法を踏み越えて狭い集団内の空気に則った私刑は特例として認めたがるような部分が、どこかにこびりついてしまうのだと思う。自由の扱いにまだ慣れていない。

    2015/10/09 リンク

    その他
    keisolutions
    keisolutions この話すごく興味深い。もっと知りたい。

    2015/10/09 リンク

    その他
    nashika-ryo
    nashika-ryo 狼なんかの肉食動物は、同族同士で争っても腹を見せれば許す。けれど鳩なんかの草食動物は、仲間同士でイジメて、最後には殺すという…。ただの動物行動学のお話。

    2015/10/09 リンク

    その他
    azumaon
    azumaon 蟹工船の作者、小林多喜二は拷問のうえ、虐殺されました - 駅前第四ビルが愛し... お仕事のために…φ(..)メモメモ

    2015/10/09 リンク

    その他
    myogab
    myogab 左翼的言説に対し、須く敵性勢力の影を見出す想像力逞しい者に溢れる昨今、不平等の存在を指摘し、是正を求める人間を悪の権化とみなし拷問の果てに死なせようとも、その行いの正義を疑わぬ者で占められているかと…

    2015/10/09 リンク

    その他
    masarin-m
    masarin-m ほんの数年前、蟹工船は実際に若者に流行ったそうです。共産党にもはいったそうです。引かれるものがあったすれば、ぞっとしません。

    2015/10/09 リンク

    その他
    rise_more
    rise_more 決して気を抜くことなく用心する、というのは本当に僕もそう思います。平和と言えども、鍵の無い家は怖い。

    2015/10/09 リンク

    その他
    nosukethinking
    nosukethinking 人間って怖いなと思うことがあります。

    2015/10/08 リンク

    その他
    rintaro95
    rintaro95 思想弾圧拝読太古の昔から繰り返されて来た人間の愚かさを露呈した行為だと思います。ただ共産主義革命を夢見て命を散らせた若者は、人類史上最大の失敗と言われた共産主義の思想崩壊をどう思うのでしょうか…。

    2015/10/08 リンク

    その他
    gkoroko
    gkoroko 時代が怖くなっていると感じますが...

    2015/10/08 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    蟹工船の作者、小林多喜二は拷問のうえ、虐殺されました - 駅前第四ビルが愛した植樹

    小林多喜二はなにゆえに虐殺されなければならなかったのか。 小林多喜二はプロレタリア作家と言われてい...

    ブックマークしたユーザー

    • paserisage2017/03/20 paserisage
    • genkinmori2017/03/20 genkinmori
    • ohanamarie032017/03/20 ohanamarie03
    • kawachoro2017/03/20 kawachoro
    • oyoyovovo2017/03/20 oyoyovovo
    • yumenori2017/03/20 yumenori
    • REV2015/10/17 REV
    • natu3kan2015/10/17 natu3kan
    • shatam2015/10/15 shatam
    • okusa752015/10/13 okusa75
    • hiroyukixhp2015/10/10 hiroyukixhp
    • khtno732015/10/09 khtno73
    • reggaepunch2015/10/09 reggaepunch
    • nabinno2015/10/09 nabinno
    • cardmics2015/10/09 cardmics
    • kawa20132015/10/09 kawa2013
    • aaaruku2015/10/09 aaaruku
    • k-noto32015/10/09 k-noto3
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事